2024.5.19

「1枚たったの10円!」オリジナル釣りステッカーを初めて作ったら大満足の出来だった

フィッシングショーの目的の一つといっても過言ではない、ステッカー集め。好きなメーカーや釣りYouTuberのステッカーをもらえたら、クーラーボックスやルアーボックスをデコレートして大満足。中には、自分の釣りステッカーを作ってみたいという人がいるのでは?今回は、作り方がわからないのに初めて釣りステッカーを作ってみたら意外に激安・簡単にできて、上手く仕上がった経験をご紹介。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

「1枚たったの10円!」オリジナル釣りステッカーを初めて作ったら大満足の出来だった

釣りステッカーを作ってみたい!

フィッシングショーでステッカーを集め、ご満悦で帰宅し、さっそくクーラーボックスに貼ってみる。クーラーボックスが自分色に染まって、さらに愛着が湧く。そんな中で、ふと素朴な疑問が浮かんだ。

「1枚いくらくらいするんだろう?」

私は幸いにもデザイナーが使う「イラストレーター」というAdobeのソフトを持っているため、簡単なデザインと入稿ならできる。自分のステッカーを作って、知人友人にもらってもらえたら、最高に幸せだろうな?……という妄想を抱きつつ、インターネットを開いてみた。

「1枚たったの10円!」オリジナル釣りステッカーを初めて作ったら大満足の出来だったフィッシングショーで集めたステッカーにニンマリ(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

激安印刷といえばプリントパック

名刺や年賀状、冊子作りでお世話になっているプリントパックのサイトを覗いてみた。丸く切り抜いたステッカーを作りたかったため、画面左の項目から「シール・テープ・リボン」欄の中の「ステッカー(マルチステッカー)」をクリックして進む。

注文の前に、仕様を決めていく。印刷カラーは「CMYK印刷」か「RGB+α印刷」を選べ「CMYK印刷」を選んだ。

サイズは「ハガキサイズ(100×148mm)【ハーフカットパス最大10本】」か「A4サイズ(210×297mm)【ハーフカットパス最大20本】」を選べ、「ハガキサイズ」を選択。

印刷する用紙は耐水性のある塩化ビニール素材の「塩ビ(マット)」か「塩ビ(ツヤ)」か耐水性・耐熱性ともに優れたポリエステル素材の「PET」を選べ、夏の熱い釣り場でも耐えられそうな「PET」。

ラミネート加工は「マット ラミネート」か「つや ラミネート」か「ラミネートなし」を選べ「マット ラミネート」。

最後にハーフカットの本数は6本(4~7本)にした。部数は10部。納期は最も発送が遅い「8営業日以内発送」にすると、このときの金額は1220円だった。

ハガキサイズなら、丸型約40mm四方で1枚あたり6枚のステッカーを作れる。これが10部なので、60枚のステッカーを作れる計算になる。約1200円で60枚ということは、ステッカー1枚あたり20円。こんなに激安なら、作るしかない!

オリジナルデザイン入稿

ということで、初のステッカー作りに取り掛かった。サイト同ページ上部の「テンプレート」をダウンロードする。これをハガキサイズ(100×148)のほうのファイルを開き、「デザイン」のレイヤーに私のYouTubeチャンネルのロゴを乗せ、6つ分複製する。

「ハーフカット」というものが私にとっては初めて聞く言葉だった。これは、ステッカーをはがすときの切り抜き線になるようだ。丸いチャンネルロゴの輪郭線をコピーし、そのままテンプレートの別レイヤー「ハーフカット」に乗せる(※塗りも線色も透明にしておく必要がある)。

続いて、ロゴのレイヤーに戻り、元の輪郭線をすこしはみ出すようにロゴを広げておく。ステッカーをはがしたとき、色がない領域を無くすため、こうしておく必要がある。

「1枚たったの10円!」オリジナル釣りステッカーを初めて作ったら大満足の出来だったデザイン画面(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

これだけでデータ完成だ。非常にカンタン。あとはサイトの入稿方法に従ってデータ入稿作業を進める。ちなみに、私は過去にプリントパックで冊子を作ったことがあり、ポイントが1317pt残っていたため、今回のステッカー印刷で支払うお金はゼロ。

入稿後は、「データ入稿確認完了の報告」「データチェック完了の報告」「印刷工程完了の報告」「発送完了の報告」と進捗報告が丁寧。安心してステッカーが届くのを待つことができた。

「1枚たったの10円!」オリジナル釣りステッカーを初めて作ったら大満足の出来だった注文詳細(1220円の例…ポイント活用で0円)(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

到着・開封

8営業日後、しっかりとした箱に入って到着。注文詳細に「予備は商品同梱で発送」という記述があり、予備もついてくるんだラッキー!なんて思っていたのだが、届いてみると10部発注のところ、20部ほど入っていた。結果、ステッカーは1枚あたり10円…おトクすぎる!

「1枚たったの10円!」オリジナル釣りステッカーを初めて作ったら大満足の出来だったステッカー到着!…こんなにももらってくれる人がいるのだろうか(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

触ってみると、これまでに集めたステッカーに比べ厚みがありしっかりした仕上がり。防水性も高そうだ。

SNSで「ステッカーをもらってくださると嬉しいです」とアナウンスしたところ、続々と嬉しいコメント、メッセージをいただき、現在順調に在庫を減らしているところ。というわけで……??

【ステッカープレゼント中です。南港魚つり園でゼヒお声がけください! ステッカー押し付けています】

「1枚たったの10円!」オリジナル釣りステッカーを初めて作ったら大満足の出来だったルアーボックスに貼ってくれて感動(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

<夕日とぼうず/TSURINEWSライター>

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://tsurinews.jp/299220/
この記事を書いた人 夕日とぼうず

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

沖のルアー釣り師がついたウソ 買った釣具のケースを捨ててくるワケは?
アウトドア

沖のルアー釣り師がついたウソ 買った釣具のケースを捨ててくるワケは?

TSURINEWS 2024.1.14

TSURINEWS 2024.1.14

明石のボート釣り師が思いを馳せる「イカナゴの釘煮」春の風物詩も漁獲量激減で風前の灯か
アウトドア

明石のボート釣り師が思いを馳せる「イカナゴの釘煮」春の風物詩も漁獲量激減で風前の灯か

TSURINEWS 2024.4.17

TSURINEWS 2024.4.17

山椒を喰う揚羽蝶の幼虫は釣り人の天敵? 釣魚の刺身は薬味でさらに美味しく
アウトドア

山椒を喰う揚羽蝶の幼虫は釣り人の天敵? 釣魚の刺身は薬味でさらに美味しく

TSURINEWS 2024.5.9

TSURINEWS 2024.5.9

釣り好きなら知っておきたい「加水分解」 予防には日頃の手入れと保管が大事
アウトドア

釣り好きなら知っておきたい「加水分解」 予防には日頃の手入れと保管が大事

TSURINEWS 2024.5.18

TSURINEWS 2024.5.18

「アニサキスに3度当たった!」 都市伝説的な民間療法の効き目は果たして?
アウトドア

「アニサキスに3度当たった!」 都市伝説的な民間療法の効き目は果たして?

TSURINEWS 2024.7.13

TSURINEWS 2024.7.13

「クサフグ」産卵の瞬間を激写 波打ち際で繰り広げられる命をかけた圧巻の光景に圧倒
アウトドア

「クサフグ」産卵の瞬間を激写 波打ち際で繰り広げられる命をかけた圧巻の光景に圧倒

TSURINEWS 2024.7.16

TSURINEWS 2024.7.16