2024.5.13

日野川水系での渓流ルアー釣りでゴギにアマゴ【鳥取】スピナーにヒット

鳥取県西部を流れる日野川。山陰の霊峰大山から日本海にそそぐ急流河川である。日野川には多くの支流があり、日野川水系を形成している。ヤマメやイワナが生息しており、渓流魚解禁日の3月より、多くの渓流ファンが訪れている。そんな日野川で渓流ルアーフィッシングに挑戦した。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・中濱友也)

日野川水系での渓流ルアー釣りでゴギにアマゴ【鳥取】スピナーにヒット

日野川でルアーフィッシング

山陰地方では桜が満開。春、真っただ中で新年度もスタート。私も魚との新たな出会いを求めて、新年度の釣りを開始。

4月上旬、午前6時、日野川のとある支流にやってきた。まずは身支度。ウエーダーをはき、遊漁証(鑑札)を腕に付ける。

日野川で渓流釣りをする場合は、日野川水系漁業協同組合の遊漁証が必要だ。米子市内の釣具店などで購入できる。渓流魚は、年券6000円、日釣り券3300円。

タックル

タックルは、4ftのグラスロッドにナイロン4lbを巻いた小型スピニングリールを装備。川幅が5m程度と狭いのと、段差を乗り越えたり、薮漕ぎをしながら進むため、ロッドは、かなり短めのものを選んだ。

日野川水系での渓流ルアー釣りでゴギにアマゴ【鳥取】スピナーにヒット当日のタックル(提供:週刊つりニュース西部版APC・中濱友也)

 

 

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ルアー

ルアーは、スピナーを使用。渓流で使用するルアーは、スプーン、ミノー、スピナーが一般的だが、この中で初心者が扱いやすいのはスピナーだと思う。スピナーはリールを巻けばブレードが回転してキラキラと光り、魚にアピールする。リールをただ巻きでも魚が釣れるのだ。

日野川水系での渓流ルアー釣りでゴギにアマゴ【鳥取】スピナーにヒット使用したスピナー(提供:週刊つりニュース西部版APC・中濱友也)

堰堤は好ポイント

入川した支流には所々に堰堤(えんてい)がある。堰堤はとても分かりやすい好ポイントだ。滝のように上から水が流れてくることにより、堰堤の下は、底が掘られて水深が深くなっている。魚がたまりやすい場所である。

デメリットは、だれから見ても分かりやすい好ポイントなのでプレッシャーが高いことだ。しかし、その日の一番にポイントに入れれば、魚がヒットする確率は高い。

日野川水系での渓流ルアー釣りでゴギにアマゴ【鳥取】スピナーにヒット堰堤は好ポイント(提供:週刊つりニュース西部版APC・中濱友也)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

スピナーで15cmアマゴヒット

そっと近づき、堰堤に向けてキャスト。ヒット。15cmほどのヤマメ?しかしよく見ると赤い点々。アマゴだ。日本海側では珍しい。優しくリリースする。

日野川水系での渓流ルアー釣りでゴギにアマゴ【鳥取】スピナーにヒットアマゴがヒットしてきた(提供:週刊つりニュース西部版APC・中濱友也)

さらに上流へ。新たな堰堤を発見、スピナーをキャスト。少し速巻きすると魚が追いかけてくるのが見えた。リールを巻くのを一瞬だけ止めて、すぐにまた巻くSTOP&GO。誘いに乗って食いついた。軽くアワセを入れてフッキング。引き寄せてネットイン。

姿を見てビックリ、ゴギだ。ゴギは中国地方にしかいないイワナの亜種。環境の変化で数を減らして、絶滅の危機にある魚だ。写真を撮って速やかにリリース。元気に川に帰っていった。

新年度からいきなり貴重な出会いの釣行だった。最後に。いつまでもゴギが生息できる環境を残すために、釣り人はルールを守り、節度ある釣りを心掛けていこう。

<週刊つりニュース西部版APC・中濱友也/TSURINEWS編>

▼お問い合わせ
日野川水系漁業協同組合
この記事は『週刊つりニュース西部版』2024年5月10日号に掲載された記事を再編集したものになります。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://tsurinews.jp/298669/
この記事を書いた人 TSURINEWS編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

解禁直後の渓流ルアー釣りでアマゴ好捕【岐阜・神崎川】プラグで挑戦
アウトドア

解禁直後の渓流ルアー釣りでアマゴ好捕【岐阜・神崎川】プラグで挑戦

TSURINEWS 2023.3.22

TSURINEWS 2023.3.22

渓流ルアー釣りでアマゴ64匹手中【岐阜・長良川水系】釣れ過ぎてルアーはボロボロに
アウトドア

渓流ルアー釣りでアマゴ64匹手中【岐阜・長良川水系】釣れ過ぎてルアーはボロボロに

TSURINEWS 2023.6.15

TSURINEWS 2023.6.15

渓流ルアー釣りでヤマメを3尾キャッチ【鳥取・千代川水系】源流域ではアマゴと対面
アウトドア

渓流ルアー釣りでヤマメを3尾キャッチ【鳥取・千代川水系】源流域ではアマゴと対面

TSURINEWS 2023.7.13

TSURINEWS 2023.7.13

川原樋川の渓流ルアー釣りでイワナとアマゴ好捕【奈良】スピナーに良型ヒット
アウトドア

川原樋川の渓流ルアー釣りでイワナとアマゴ好捕【奈良】スピナーに良型ヒット

TSURINEWS 2023.7.23

TSURINEWS 2023.7.23

源流域での渓流ルアー釣りでイワナをキャッチ【鳥取】本命『ゴギ』は不発
アウトドア

源流域での渓流ルアー釣りでイワナをキャッチ【鳥取】本命『ゴギ』は不発

TSURINEWS 2023.8.8

TSURINEWS 2023.8.8

横十間川でのハゼ釣りで10cm頭に30尾超え【東京】今後のサイズアップに期待
アウトドア

横十間川でのハゼ釣りで10cm頭に30尾超え【東京】今後のサイズアップに期待

TSURINEWS 2023.8.30

TSURINEWS 2023.8.30