2024.5.15

F1、ドライバー守るヘイローを軽量化へ。次世代マシンの重量削減目指し、入札を開始

Jon Noble

 F1が2026年のレギュレーション変更に向けて本格的に動き出す中、FIAはコックピット保護デバイスのヘイローについて、軽量化された新バージョンを供給するメーカーの入札を開始した。

 FIAは、次世代F1マシンについて、大きくコンセプトを変えるという野心的な計画を持っている。空力パーツを可動させるアクティブエアロも大きな話題となっているが、年々重くなっている傾向があるF1マシンの軽量化を進めたいと考えているのだ。

 マシン軽量化のために様々な分野での変更が検討されているが、共通パーツであるヘイローの軽量化も、そのひとつだ。

 現在、ヘイローの重量は7kgとなっているが、それを最大1kg削減することが目標となっている。
 入札が開始された新しいチタン合金製ヘイローの重量は6kgを超える程度に設定されている。

 サプライヤーは軽量化と同時に、厳しい強度テストをクリアした後、2026年から2030年までヘイローの製造と納入を依頼される。

 昨年、FIAのシングルシーター担当責任者であるニコラス・トンバジスは、F1における車両重量削減について、かなり高い野望を口にしていた。

「我々はマシン重量の制限を大幅に下げることを目指している。2026年には重量制限を40~50キロ減らすことを検討している」

「それは、我々が”軽快な車”と呼んでいるコンセプトに関連している。近年のクルマは少しかさばりすぎているし、重すぎると感じているからだ」

 他にも、共通パーツの軽量化が検討されており、一時は13インチから18インチに大きくしたばかりのホイールリムを16インチに変更しようという動きもあった。なお、この変更に関しては断念されている。

 一方、マシンの小型化は重量削減の有効手段だと考えられている。2026年マシンのホイールベールは、現行マシンの最大3600mmと比べ、3400mmほどまで縮小される可能性が高い。車幅も、2000mmから1900mmにナロー化されると見られている。

 これによりマシンが生み出すダウンフォースも減少するが、クルマの部品にかかるストレスが減れば、それほど強度を高める必要がなくなる。そういった面でも軽量化が期待できるのだ。

 トンバジスは次のように付け加えている。

「ダウンフォースが減るということは、サスペンションなどのコンポーネントにかかる負荷が減るということであり、その結果、各チームは重量を減らすことができる」

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-eyes-lightweight-halo-from-2026/10610991/
この記事を書いた人 Jonathan Noble

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

ピレリ、F1タイヤを2025年に一新へ? チームとも協力し、レースを面白くする新コンセプトの研究を開始
モータースポーツ

ピレリ、F1タイヤを2025年に一新へ? チームとも協力し、レースを面白くする新コンセプトの研究を開始

motorsport.com 2023.11.7

motorspo... 2023.11.7

ハースF1、2024年を戦うマシンVF-24のカラーリングを発表。小松礼雄代表率いる新体制で浮上目指す
モータースポーツ

ハースF1、2024年を戦うマシンVF-24のカラーリングを発表。小松礼雄代表率いる新体制で浮上目指す

motorsport.com 2024.2.2

motorspo... 2024.2.2

FIAに新人事。新テクニカルディレクターとしてトヨタF1やザウバーF1などで手腕を振るったモンショーを任命
モータースポーツ

FIAに新人事。新テクニカルディレクターとしてトヨタF1やザウバーF1などで手腕を振るったモンショーを任命

motorsport.com 2024.2.14

motorspo... 2024.2.14

サージェント、F1中国GP決勝をピットレーンからスタートへ。パルクフェルメ下で前後ウイングなどを変更
モータースポーツ

サージェント、F1中国GP決勝をピットレーンからスタートへ。パルクフェルメ下で前後ウイングなどを変更

motorsport.com 2024.4.21

motorspo... 2024.4.21

ウイリアムズF1、フランコ・コラピントをイギリスGPのFP1で起用決定。参戦1年目F2での活躍の”ご褒美”「母国アルゼンチンにとっても重要」
モータースポーツ

ウイリアムズF1、フランコ・コラピントをイギリスGPのFP1で起用決定。参戦1年目F2での活躍の”ご褒美”「母国アルゼンチンにとっても重要」

motorsport.com 2024.7.2

motorspo... 2024.7.2

2026年のF1マシン、規則の微調整で1周2秒も速く!? ダウンフォース向上で現行マシンと近いパフォーマンスに
モータースポーツ

2026年のF1マシン、規則の微調整で1周2秒も速く!? ダウンフォース向上で現行マシンと近いパフォーマンスに

motorsport.com 2024.10.20

motorspo... 2024.10.20