2024.4.19

アロンソには“敏感”なストロールが相棒に必要?「僕はいつも90%で走れるけど、100%を引き出すには助けがないと……」

Zak Mauger / Motorsport Images

 アストンマーティンF1チームと新たに複数年契約を締結し、少なくとも2026年まではチームに残留することになったフェルナンド・アロンソ。発表から1週間後に行なわれた中国GPの記者会見にも、当然アロンソが出席することになった。

 その中でアロンソは、アストンマーティンのマシン開発はアロンソを中心に進められているのかと質問された。アロンソは2023年にアストンマーティンに加入すると、チームメイトのランス・ストロールに対して大きなポイント差を付けており、昨年はストロールの74ポイントに対して206ポイントを獲得。今季はここまでストロール9ポイントに対してアロンソは24ポイントを獲得している。

「僕はそうは思わない」とアロンソは返答した。

「ランスと僕は出来る限りチームを助けようとしている。特定の条件下ではドライビングスタイルも違うし、マシンに対するフィーリングも違う」

「ランスは僕よりも、そういったことに敏感なんだと思う。それはチームにとっても重要なことで、ランスがもたらしてくれるフィードバックはマシンを改善する上で必要なものだ」

「僕はそういったものに鈍感なことがあるし、それはあまり良くないことだと思う」

「僕たちはふたりでアストンを出来る限り良くしようとしていて、マシンを開発する方向性や、レースウィークにセットアップを詰めていく方向性も全く同じなんだ」

「だから僕たちは同じ結論に達する。そのやり方は違うかもしれないけど、そういう異なるふたつのスタイルがあることはアストンにとっても良いことだと思うよ」

 自身のことを「鈍感」と表現したことについて追求されたアロンソ。かつてF1で2度チャンピオンに輝き、WEC(世界耐久選手権)王座やル・マン24時間の優勝歴もあるなど耐久レースの世界でも名を残したアロンソだが、鈍感であることは良い面もあると付け加えた。

「時にはそれが良いことだったりもする。というのも、僕はどんなマシンでも、どんな時でも90%の力を引き出すことができるからね」

「ただマシンのポテンシャルを100%引き出すとなると、チームメイトからセットアップやマシンバランスのあれこれについて詳細を聞いたり、そういった助けがないとできない時もある」

「だから僕たちは色々な面で

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://jp.motorsport.com/f1/news/alonso-stroll-more-sensitive-to-aston-f1-car-handling-issues-i-drive-around/10600027/
この記事を書いた人 Alex Kalinauckas

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

”勇敢”に開発したはずなのに……ライバルとの性能差に苦しむルノーPU「ライバルに追いつくには時間が足りなかった」
モータースポーツ

”勇敢”に開発したはずなのに……ライバルとの性能差に苦しむルノーPU「ライバルに追いつくには時間が足りなかった」

motorsport.com 2023.12.15

motorspo... 2023.12.15

フェルスタッペンはハミルトン後任の“第一候補”……メルセデス代表「彼がどうするか次第」
モータースポーツ

フェルスタッペンはハミルトン後任の“第一候補”……メルセデス代表「彼がどうするか次第」

motorsport.com 2024.3.29

motorspo... 2024.3.29

ルクレール「サインツJr.のような“速い”男が隣にいるのは良い事」2025年のシート確保も間違いないと確信
モータースポーツ

ルクレール「サインツJr.のような“速い”男が隣にいるのは良い事」2025年のシート確保も間違いないと確信

motorsport.com 2024.3.31

motorspo... 2024.3.31

2026年には45歳……アロンソのようなドライバーは二度と現れない? ノリス脱帽「僕はそのことをとても尊敬している」
モータースポーツ

2026年には45歳……アロンソのようなドライバーは二度と現れない? ノリス脱帽「僕はそのことをとても尊敬している」

motorsport.com 2024.4.30

motorspo... 2024.4.30

フェラーリとトヨタ、WECドライバーズタイトルはポルシェに決まりと白旗「ミラクルを起こすために努力するが……」
モータースポーツ

フェラーリとトヨタ、WECドライバーズタイトルはポルシェに決まりと白旗「ミラクルを起こすために努力するが……」

motorsport.com 2024.9.17

motorspo... 2024.9.17

ハース小松代表、”アブダビGP出場断念”がオコンのテスト参加の条件とは知らなかったと明かす「アルピーヌで何が起きようが、我々には関係ない」
モータースポーツ

ハース小松代表、”アブダビGP出場断念”がオコンのテスト参加の条件とは知らなかったと明かす「アルピーヌで何が起きようが、我々には関係ない」

motorsport.com 2024.12.5

motorspo... 2024.12.5