2024.4.13

ハミルトン、2024年のメルセデスW15に実は好印象を持っている?「このクルマは素晴らしいよ。まだ、最大限の性能を発揮できていないだけ」

Steven Tee / Motorsport Images

 メルセデスは今季ここまで、表彰台を獲得できておらず、特にレッドブル勢には大きな差をつけられてしまっているように見える。しかし同チームのドライバーであるルイス・ハミルトンは、このマシンについて「素晴らしいクルマ」であると評価する。

 2022年、レギュレーションによりグラウンド・エフェクトカーが復活するのに併せ、メルセデスは独特のゼロポッドコンセプトを採用した。しかしそのパフォーマンスは優れず、僅か1勝のみでシーズンを終えた。8年連続で獲得してきたコンストラクターズタイトルが、ここでついに途切れることとなったわけだ。

 2023年も、メルセデスはゼロポッドのコンセプトを採用。しかし空力的な限界を迎えたことから、シーズン途中でトレンドとも言えるダウンウォッシュスタイルのサイドポンツーンに変更。ただパフォーマンスは向上せず、ついに未勝利でシーズンを終えることとなってしまった。

 そして2024年、メルセデスはマシンを根本的に変更。ダウンウォッシュスタイルをベースとしたW15を作り上げた。しかしそれでもパフォーマンスの大きな向上は見られず、レッドブルはおろか、フェラーリやマクラーレンの後塵を拝する状況である。

 これについてチーム代表のトト・ウルフは、様々な言葉を用いて批判を繰り広げ、嘆いてきた。しかしハミルトンは、W15には多くの魅力があると主張する。

「W15は、決して邪悪なシスター(evil sister)とか、そういうモノじゃないよ。素晴らしいポテンシャルを持っていると思う。現時点では、セットアップによってそれを最大限に発揮できていないだけだ」

「最初の数レースのパフォーマンスには満足していない。でも、まだ引き出せていないポテンシャルがもっとあると思う」



「だから、全員がマシンを理解することに集中しているんだ。今週末、一歩前進できることを願っている」

「膨大な量の作業が行なわれ、全員が数字に集中している。今週末はポジティブな気分だ。これまで、それほど素晴らしいとは言えないレースを2戦過ごしてきたが、まだまだ先は長い」

 チームメイトのジョージ・ラッセルは、メルセデスは徐々にパフォーマンスを落としていると不満を漏らしている。しかしハミルトンは、単にテストが不足しているだけだと考えているようだ。

「これまで、3日間のテストと、数回のグランプリを走っただけだ」

 そうハミルトンは語った。

「サッカーのチームに例えれば、3日間一緒にトレーニングをして、シーズン最初の2試合を戦っただけに過ぎない。お互いのことを最大限に活用し、チームの力を最大化する形を理解しようとしているところだ」

「最初の2レースで、僕らは多くのことを学んだ。クルマで色々なことをテストし、最大限に活用する方法を把握しようとしている」

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-2024-f1-car-is-amazing-and-not-an-evil-sister-hamilton/10589713/
この記事を書いた人 Matt Kew

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ