2024.9.12

京都・嵐山の名所「法輪寺」で花火鑑賞!「嵐山秋花火2024特別観覧エリア」予約スタート

2020年に44年ぶりに開催された「嵐山秋花火」。当時はコロナ渦の苦しい時期であり「少しでも皆さんに顔をあげてほしい」「世界中の疫病退散を願う」という想いを込めてひっそりと花火を打ち上げたことが始まりでした。今年は、2024年9月28日(土)・29日(日)の2日間で開催されます。

京都嵐山の秋の夜空を彩る「嵐山秋花火2024」に合わせて、嵐山の中腹に位置する「法輪寺」にて、「嵐山秋花火2024特別観覧エリア」の予約受付も開始されました。花火鑑賞はもちろん、嵐山の夜景を一望できる貸切展望台で生演奏&ビアガーデンも同時に楽しめます。

日本の風物詩・花火と和の風情を味わう法輪寺で、嵐山秋花火鑑賞を堪能ください。

【「嵐山秋花火2024特別観覧エリア」概要】

開催日:2024年9月28日(土)・29日(日)

開催時間:両日18:30〜20:45 ※花火は20:30〜5分間

会場:京都嵐山 法輪寺舞台(見晴台)

住所:京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町

料金:事前申込制6,000円(1ドリンク付き)※200名限定

URL:https://arashiyamahanabi.hp.peraichi.com/

◾︎法輪寺

嵐山の中腹に位置する法輪寺は長い歴史があります。約1300年前の和銅6年(713年)に元明天皇の勅願により行基菩薩が創建したのがはじまりで、清少納言の「枕草子」では、京都の代表的な寺院として挙げられ、本尊のご利益は「今昔物語」にも描かれています。幕末の禁門の変によりお堂の大半が焼失してしまいましたが、お堂や山門、多宝塔が再建され現在に至っています。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.drivenippon.com/news/69341/
この記事を書いた人 Drive! NIPPON編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

姫路城内堀を巡る特別な和船体験。「姫路城内堀めぐり~水面が光る異空間~」夏季・冬季に実施
ドライブ・旅行

姫路城内堀を巡る特別な和船体験。「姫路城内堀めぐり~水面が光る異空間~」夏季・冬季に実施

Drive! NIPPON 2023.6.14

Drive! N... 2023.6.14

比叡山からびわ湖の花火と夜景を満喫。「夏の坂本ケーブル 山の上から花火大会と夜景鑑賞!」ツアー
ドライブ・旅行

比叡山からびわ湖の花火と夜景を満喫。「夏の坂本ケーブル 山の上から花火大会と夜景鑑賞!」ツアー

Drive! NIPPON 2023.6.26

Drive! N... 2023.6.26

車中泊「初日の出特別プラン」予約開始!2024年のスタートはアクアイグニス淡路島から
ドライブ・旅行

車中泊「初日の出特別プラン」予約開始!2024年のスタートはアクアイグニス淡路島から

Drive! NIPPON 2023.11.16

Drive! N... 2023.11.16

クルマで楽しむアウトドアを満喫!大阪万博記念公園お祭り広場「MOTOR CAMP EXPO 2024」6/15・16開催
ドライブ・旅行

クルマで楽しむアウトドアを満喫!大阪万博記念公園お祭り広場「MOTOR CAMP EXPO 2024」6/15・16開催

Drive! NIPPON 2024.6.11

Drive! N... 2024.6.11

標高400mの神戸布引ハーブ園で「ドイツ祭り2024」開催中、本場ドイツのビールやワインで乾杯
ドライブ・旅行

標高400mの神戸布引ハーブ園で「ドイツ祭り2024」開催中、本場ドイツのビールやワインで乾杯

Drive! NIPPON 2024.9.24

Drive! N... 2024.9.24

秋の丹波篠山で器と食を楽しむ「第47回丹波焼陶器まつり 秋の郷めぐり」開催中
ドライブ・旅行

秋の丹波篠山で器と食を楽しむ「第47回丹波焼陶器まつり 秋の郷めぐり」開催中

Drive! NIPPON 2024.10.11

Drive! N... 2024.10.11