2024.3.18

幻想的な夜を堪能しよう!山口県岩国市「錦帯橋の桜ライトアップ」開催

山口県岩国市の人気観光スポット「錦帯橋」の周辺では、3月下旬から4月上旬にかけて桜が見ごろを迎えます。隣接する吉香公園と合わせて約1,500本の桜が鑑賞できる桜の名所としても人気で、この時期になると多くの人で賑わいます。

そんな「錦帯橋」とその周辺エリアにて「錦帯橋の桜ライトアップ」が、桜の開花宣言日、または3月23日(土)から開催。美しく輝く錦帯橋と桜で、幻想的な夜のお散歩をお楽しみください。

※3月23日より早く開花宣言された場合は、その日よりライトアップとなります。

【錦帯橋の桜ライトアップ 日程】

開始:桜の開花宣言日又は3月23日(土)のいずれか早い日

終了:4月21日(日)   

時間:日没~21:00まで

問い合わせ:岩国市観光振興課(0827-29-5116)

※期間中、錦川の増水などにより機器が水没するおそれがある場合、ライトアップを中止することがあります。

※錦帯橋フルカラーライトアップは3月15日(金)から6月1日(土)まで開催。

■錦帯橋の桜ライトアップWebページ:

https://kankou.iwakuni-city.net/kintaikyo_lightup_supended-2.html

■錦帯橋フルカラーライトアップWebページ:

https://kankou.iwakuni-city.net/kintaikyo_lightup_supended-2-3.html

<日中も楽しめる錦帯橋の桜×アクティビティ>

ライトアップされた幻想的な夜桜とは対照的に、昼は柔らかい日差しに照らされる桜で、暖かい春が感じられるでしょう。また、錦帯橋の周辺には、お花見と×(かける)ことで、春をより楽しめるコンテンツが盛りだくさん。その中から一部を紹介します。

1)錦帯橋と桜を見ながら、ゆったり水上散歩 「 さくら舟 」

錦帯橋がかかる錦川では、桜の咲き誇る春と錦帯橋周辺の紅葉が色づく秋に遊覧船を運航。遊覧船に乗り、錦川の流れに身をゆだね、季節に彩られた風景、川面と錦帯橋を堪能ください。

【「ミニ遊覧船(乗合)」】

運航期間:3月16日(土)~5月31日(金)

運航日 :土・日・祝 ※観桜期は毎日運航。

場所:春・秋遊覧船乗り場

運航時間(約20分):11:00~17:00(最終運航16:30)※観桜期は運航時間を延長する場合があります。

乗船料:大人(中学生以上)500円、子ども(3歳~小学生)300円

申し込み・問い合わせ:(一社)岩国市観光協会 鵜飼事務所(0827-28-2877)

※貸切遊覧船(予約制)もあります。詳しくはWebサイトをご確認ください。

岩国市観光協会 鵜飼事務所 Webサイト:https://ukai.iwakuni-city.net/

2)気軽に体験!「きものレンタル orihime 」

錦帯橋から徒歩3分。必要なものは全てセットでレンタル可能です。着物を着て、城下町の街並みが残る通りを散策してみませんか。

場所:山口県岩国市岩国1丁目7-6(岩国結び内)

営業時間:10:30~16:00

定休日:木曜日 ※不定休あり。

料金:3,850円~ ※ヘアアレンジはセルフ。

問い合わせ:090-4379-3627

※電話・Instagramダイレクトメッセージなどにより予約ください。

Instagram:https://www.instagram.com/orihime_707/

このほか、春のおすすめスポットは岩国市公式観光Webサイトよりご覧ください。

岩国市公式観光Webサイト:https://kankou.iwakuni-city.net/

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.drivenippon.com/news/66194/
この記事を書いた人 Drive! NIPPON編集部

SHARE

FAVORITE

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT