名古屋の魅力をひとりで存分に楽しむためのガイドがここに!グルメから観光スポットまで、名古屋には人気のひとり旅スポットが盛りだくさん。今回は、特におすすめの16選を厳選してご紹介します。穴場スポットも含めたリストで、名古屋でのひとり旅が一段と充実すること間違いなしです。
【まずはここ!名古屋のNEW & 話題の観光スポット】
高牟神社 / 愛知県名古屋市

名古屋市千種区に位置する高牟神社(たかむじんじゃ)は、街中にありながら閑静な雰囲気が魅力。延命長寿や恋愛にご利益があるとされ、特に「恋の三社めぐり」の一つとして人気を集めています。徒歩3〜4分の距離にあるJR千種駅や名古屋市営地下鉄東山線の千種駅からアクセスも良好。境内には「名水百選」に選ばれた「古井の水」があり、持参した容器に汲むことも可能です。朱色の鳥居が美しいこの神社で、心静かに願いを込めてみませんか。
矢場とん 矢場町本店 / 愛知県名古屋市中区

名古屋でトンカツといえば「矢場とん 矢場町本店」は外せません。お店は大きな豚のオブジェが目印で、すぐに見つかります。濃厚なのにさらっと食べられる特製味噌ソースは絶品で、一度食べるとやみつきに。チーズのトッピングでさらにリッチな味わいも楽しめます。人気のため、順番待ちが発生することもありますが、料理は注文後5~10分で提供されるので、思いのほか早く楽しめます。名古屋に来たらぜひ足を運んでみてください!
イオンモールNagoya Noritake Garden / 愛知県名古屋市西区

出典:www.instagram.com
名古屋のイオンモール「Nagoya Noritake Garden」は、ひとり旅にもぴったりのスポットです。特に「TSUTAYA BOOKSTORE 則武新町」では、豊富な絵本コレクションや天井が鏡になった巨大な本棚が見もの。インスタグラムなどで映えると話題のスポットですよ。また、駐車場も買い物をすれば無料で利用でき、アクセスも便利です。
【名古屋でひとり旅におすすめの観光スポット】
名古屋城 / 愛知県名古屋市

名古屋は、愛知県の中心都市で県の内外から多くの観光客が訪れる人気の場所です。東山動物園など人気の観光地も多いです。今回は、そんな定番よりも少し穴場のひとり旅でも楽しめる観光地を紹介していきます!
ひとりで名古屋観光に行くなら「名古屋城」は、外せません。本当に壮大な眺めを見せてくれるこのお城。名古屋に来たなら外せません。ゆっくりと城の周りを散策するのもひとり旅のおすすめの楽しみ方です!
春は桜、秋は紅葉と四季折々の美しさを見せてくれる名古屋城は、一度訪れたことがあったとしても、もう一度訪れたくなるほど。夜の名古屋城もとても美しいので、ぜひともカメラを片手に訪れてみてください。
熱田神宮 / 愛知県名古屋市熱田区

出典:www.shutterstock.com
ひとり旅の定番スポットといえば神社です。その中でも名古屋観光で一番おすすめしたい場所はこちらの「熱田神宮」です。ひとりでも気にすることなくゆっくり過ごせる雰囲気が流れており、ひとり旅にもぴったりです。
こちらの熱田神宮は三種の神器の1つである、草薙剣(くさなぎのみつるぎ)を祀る神社です。境内には樹齢1000年を超える弘法大師お手植えと伝えられる大楠もあり、見応え抜群です。歴史溢れる神社で参拝してみませんか?
ノリタケの森 / 愛知県名古屋市西区

「ノリタケの森」は、名古屋観光をひとりで旅をするならぜひ寄りたいおすすめの観光スポットです。赤レンガ造りが美しいこちらのスポットは、まるで小さなヨーロッパ。一人でもゆったりと過ごすことができる緑に囲まれた空間は癒されます。
JR名古屋駅からも行きやすいあるこちらの施設は、公園やミュージアム等が入った複合施設です。陶磁器の製造工程を見学したり、実際に絵付けを体験することもできるので、芸術派な方にピッタリのスポットです。
徳川美術館 / 愛知県名古屋市東区

、日本史好きな方の必見のスポットが「徳川美術館」です。尾張徳川家別邸跡地に建てられたこちらの美術館はその名の通り、尾張徳川家に伝わる1万を超える宝物を展示した美術館です。
徳川家康の遺愛品を中心に、代々伝わってきた貴重な大名道具が展示されています。ここに来れば昔学んだ江戸時代の話がリアルに感じられることでしょう。近くにある徳川園と合わせて刊行してみませんか?2019年12月16日(月)~2020年1月3日(金)まで、メンテナンスのため休館となります。
徳川園 / 愛知県名古屋市東区

「徳川園」もひとりで訪れてゆっくり過ごすのにピッタリのおすすめスポットです。「愛知万博」開催時期に合わせて日本庭園として再整備され、平成16年に開園した日本庭園で、名古屋市の中央部に位置します。
名古屋観光で、自然に囲まれた空間でゆっくり過ごすことができる貴重な場所。渓流の静かな流れが心を落ち着けてくれます。7~8月には、七夕に合わせて夜間開園なども開催される予定です。詳しくは公式HPをご確認ください。
白鳥庭園 / 愛知県名古屋市熱田区

同じく日本庭園に癒されたい方におすすめなのが「白鳥庭園」です。熱田神宮からも近いこちらの公園は、緑豊かでとても美しいと観光客から人気を集めています。
紅葉の季節に行く方は、ぜひともライトアップを見に行きましょう。庭園や滝があたたかな光に包まれて、昼間とは全く違う顔を見せます。カメラをもっていけば、インスタにあげたくなるような美しい写真を撮影できること間違いなし。
名古屋港水族館 / 愛知県名古屋市港区

旅先だからこそ、ひとりでボーと魚を眺めて過ごすなんていかがですか? そこでおすすめしたいのは名古屋港ガーデンふ頭にある「名古屋港水族館」です。施設は北館と南館にわかれており、海を5つのエリアにわけて生き物を展示しています。
日本最大級といわれるこちらの水族館。大きな水槽でゆうゆうと泳ぐ魚たちを眺めていると、心がほぐれていくのを感じるはず。迫力満点のイルカショーやシャチ公開トレーニングも必見です。
トヨタテクノミュージアム産業技術記念館 / 愛知県名古屋市西区

名古屋にきたのだから見逃せないのがこちらの「トヨタ産業技術記念館」。昭和初期の紡織工場にタイムスリップしたかのような錯覚にとらわれる「繊維機械館」と、自動車工場がそっくりそのまま入ったような「自動車館」から成る施設です。
どちらも見応えがあるので時間が足りない!という声もチラホラ。トヨタのものづくりの歴史を肌で感じることができますよ。海外からの観光客も多い人気のスポットです。ロボットによる演奏も好評を集めています。
名古屋市美術館 / 愛知県名古屋市中区

名古屋市の白川公園内にある「名古屋市美術館」で、アートに浸るのはいかがですか?名古屋市美術館は、シャガールなど人気の展示も多く、たくさんの人が訪れる美術館です。自分の好きなペースで美術作品を見て回れるのは、ひとり旅ならではの魅力です。
美しい建物を手がけたのは、地元出身の建築家・黒木紀章氏、と建物自体にも注目です。魅力的な企画展も多く開催しているので、詳しくはHP等で確認してみてください。ひとり美術館で物思いにふける…そんなステキ時間をぜひ。
名古屋市科学館 / 愛知県名古屋市中区

先ほど紹介した名古屋市美術館と同じ白川公園内にある「名古屋市科学館」もおすすめです。プラネタリウムを中心とした「天文館」をはじめとして、「理工館」「生命館」など科学に関するワクワクするような展示が沢山あります。
ここでの注目はプラネタリウム。世界最大級のドームを持ち、限りなく本物に近い星空を楽しむことができます。音響にもこだわり、足元から川のせせらぎや虫の音が聞こえたりとヒーリング効果も期待できそう。美しい星空を見ながらリラックス、いいですね。
大須商店街 / 愛知県名古屋市中区

出典:www.instagram.com
市の中心地に広がる「大須商店街」は、東西約600m、南北約400mのエリア内に1,200もの店舗が軒を連ねる大商店街です。ここで楽しみたいのはやっぱり食べ歩き! ブラジル料理や台湾から揚げなど、国もジャンルもさまざまなグルメがひしめきあっています。ぶらぶら見てまわるのにピッタリなスポットですよ。
【名古屋でひとり旅におすすめのグルメスポット】
新雀本店 / 愛知県名古屋市中区

食べ歩きグルメの中でも特におすすめしたいのが「新雀本店」のお団子。みたらしときなこと2種類のフレーバーがあり、どちらも絶品だと大好評です。柔らかくて程よく甘い、どこか懐かしい味…大須で味わってみませんか?
喫茶マウンテン / 愛知県名古屋市昭和区

「喫茶 マウンテン」は、誰しも一度は見聞きしたことがあると言っても過言ではないのではないでしょうか?ちょっと興味あるけど、誰かと一緒だと反対されそうでなかなか行きづらい…ひとり旅ではそのような心配はご無用!
喫茶マウンテンの名物メニューと言えばこちらの「甘口抹茶小倉スパ」。パスタなのに甘い、といったちょっと不思議なメニュー。登頂(完食)目指して挑戦してみてはいかがでしょう?
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT