2023.6.4

ビーチ以外も見どころ満載。石垣島のおすすめ観光スポット7選

沖縄離島の石垣島。綺麗な海で有名な石垣島ですが、ビーチ以外にも絶景をみることのできたり、便利で楽しい観光スポットがたくさんあります。今回はビーチ以外の石垣島のおすすめな観光スポットについて一挙にご紹介いたします。

玉取崎展望台

出典:www.instagram.com

まず最初にご紹介するのは、「玉取崎展望台(たまとりざきてんぼうだい)」です。石垣空港からは、30分ほどのところにあります。石垣島の中でも、北寄りのところに立地しています。一年中、ハイビスカスを主としたお花を見ることができます。南国に来た感じがして、いいですよね。

丘を登ると、石垣島の海を眺めることができます。玉取崎展望台までは、坂道が多いため歩きやすい靴を履いていくのをおすすめします。ハイビスカスと、石垣島の海の絶景を楽しむことができる場所になっています。

玉取崎展望台

石垣島鍾乳洞

続いてご紹介するのは、「石垣島鍾乳洞(いしがきじましょうにゅうどう)」です。石垣空港から車で30分ほどのところにあります。日本で一番南のところに位置し、石垣島最大の鍾乳洞になっています。こちらの鍾乳洞では鍾乳洞の音を楽しむことができたり、イルミネーションがされていたりと、かなり面白い鍾乳洞になっています。

鍾乳洞をみるだけではなく、シーサーの色絵付やビーチアートを体験できるのも素敵な思い出になりそうです。他にも、鍾乳洞の入り口ではさまざまな自然や生き物を見ることができるので、かなり充実感のある施設になっています。

石垣島鍾乳洞

伊原間サビチ鍾乳洞

こちらは「伊原間サビチ鍾乳洞(いばるまさびちしょうにゅうどう)」。石垣空港から約30分ほどの場所で石垣島のなかでも、北寄りにあります。実はこちらの鍾乳洞は、”日本で唯一”海とつながっている鍾乳洞なんです。”海”と”鍾乳洞”を同時に見れるのって、いいですよね。

鍾乳洞の中も、美術館のようになっている場所もあり、飽きさせないのがいいですよね。鍾乳洞を抜けて、海が見えた時の光景はまさに石垣島の絶景です。

伊原間 サビチ洞

平久保崎

次にご紹介するのは、「平久保崎(ひらくぼさき)」です。石垣空港からは、1時間ほどのところにあります。石垣島の中でも最も北のところにある灯台になっていて、”絶景”を見ることができます。石垣島へドライブする際はこちらの場所を訪れるのがおすすめです。

とても綺麗な石垣島のブルーの海を見下ろすことができるスポットになっています。この場所で、記念に写真を撮ってもいい思い出になりそうです。晴れている日に行きたい場所ですよね。少し高い丘でみる際は崩れやすいため、足元に注意が必要です。

平久保崎灯台

吹通川

マングローブに囲まれた中を進むこちらは「吹通川(ふきとうがわ)」です。石垣空港から車で20分ほどのところにあります。マングローブの川になっていて、たくさんの自然を感じることができます。カヌーやボートに乗ってマングローブをみることができるツアーもあるので、ゆっくりマングローブをみたい方はそちらがおすすめです。

マングローブだけではなく、滝やカニなどの生き物にも出会うことができます。ドライブの寄り道としても、普段はあまりみることのできないマングローブをみるのもいいですよね。ふらっと寄るのも、がっつりマングローブをみたいという方にもおすすめな場所です。

吹通川

御神崎

次にご紹介するのは、「御神崎(おがんざき」です。」です。先ほどご紹介した北平久保崎は、石垣島の中でも最も北に位置してる灯台で、こちらの御神崎は石垣島の中でも、最も西に位置している灯台になっています。御神崎は、絶景サンセットをみることのできる場所になっています。

御神崎は、石垣空港から1時間ほどのところにあります。自然豊かな場所にあるため、サンセットの絶景だけではなく、春になれば可愛らしいユリなどのお花も咲いています。もちろん、お昼時でも石垣島の海の絶景を見下ろすことができます。

御神崎

ユーグレナモール

色とりどりの野菜や、旗が目に入ってくるこちらは「ユーグレナモール」です。石垣空港からは、30分ほどのところにあります。石垣島の中でも南の方にあり、ユーグレナ石垣港離島ターミナルからは、徒歩で10分ほどのところにあります。そのため、竹富島や西表島などの周辺離島へ、フェリーへ乗る前や後に訪れるのが効率的でおすすめです。

ユーグレナモールはアーケード商店街になっていて、石垣島のお土産を買うのにおすすめな場所になっています。100以上の飲食店や、お土産屋さんがあります。ショッピングに充実した場所になっているが嬉しいです。

ユーグレナモール

石垣島の絶景スポット、見に行こうよ

いかがでしたか?今回は、石垣島にあるビーチ以外の観光スポットについてご紹介しました。是非、石垣島でドライブをする際や石垣島の旅行をする際などの参考にしてみてくださいね。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://retrip.jp/articles/123042/
この記事を書いた人 maa08

SHARE

FAVORITE

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT