2025.2.6

オシャレ女子の休日散歩。東京都内のお散歩でフラッと行きたいスポット14選

休日は何をして過ごしていますか?家でだらだらと過ごすのではなく、外に出てお散歩をしてみてはどうでしょうか。そんな今回は、東京都内のお散歩でフラッと行きたいスポットを14個ご紹介します。素敵なスポットをたくさん探してみてくださいね!

旧朝倉家住宅 / 代官山

出典:www.instagram.com

最初にご紹介するのは、「旧朝倉家住宅」です。代官山駅から歩いておよそ5分ほどのところにあり、重要文化財に指定されているんです。敷地内には自然がたくさんあり、実際に中に入ってのんびりお散歩しながら、深呼吸してリフレッシュすることができますよ。

モダンでおしゃれなイメージの強い代官山に、こんなに落ち着いたスポットがあるのはご存知でしたか?お散歩の帰りは、歩いて約10分のところにある「Garden House Crafts(ガーデンハウスクラフツ)」でほっこりタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

重要文化財 旧朝倉家住宅
Garden House Crafts

東京都現代美術館 / 清澄白河

続いてご紹介するのは、「東京都現代美術館」です。清澄白河駅から約10分のところにあるのでこの辺りをちょっとお散歩した後に行くのがおすすめ。展示の内容さながら、建物の建築としての魅力もたっぷりで天井が高く、開放感抜群で気持ちいいですよ。

美術館の帰りには、すこいし歩いて隅田川沿いのカフェ「CLANN BY THE RIVER (クランバイザリバー」で一息着くのがおすすめですよ。テラス席も用意されており、夕暮れ時には心地よい風を感じることが出来ます。

東京都現代美術館
PITMANS (ピットマンズ)

旧古河庭園 / 上中里

次にご紹介するのは、上中里にある「旧古河庭園」です。数々の有名な建物を設計したイギリス人によって造られ、西洋庭園と日本庭園があります。他にも茶室や池など心落ち着く空間が広がっていますよ。天気のいい日は園内をお散歩するだけで、落ち着いた気持ちになりそうです。

まるでお城のような西洋庭園は、とてもオシャレですよね。5月にはバラが咲き誇り、バラとオシャレな建物と庭園のマッチがとても素敵です。思わず写真に撮りたくなってしまいますね。イベントも開催予定なので気になる方は是非チェックしてみてくださいね。

旧古河庭園

コレド室町テラス / 日本橋

次にご紹介するのは、日本橋にある「コレド室町テラス」です。こちらのスポットは、2019年に新しくオープンした人気のショップが集結した商業施設となっています。2階には台湾発祥の「誠品生活」が入っていることでも話題沸騰中なんです。

出典:www.instagram.com

人気のベーカリーショップやお土産にも最適なショップが立ち並び、おしゃれ女子にはたまらないスポットとなっています。また、「白い恋人」でおなじみのISHIYAが運営する北海道外初の直営カフェも入っており、色鮮やかで見た目も可愛い札幌発のパフェやパンケーキを味わうことが出来ますよ。

コレド室町テラス
ISHIYA NIHONBASHI(イシヤ 日本橋)

ぼうず'n coffee / 池袋

次にご紹介するのは、池袋にある「ぼうず'n coffee」です。祥雲寺の中にあるカフェで、都会の中心とは思えないくらい、静かでのどかな空間です。目の前に広がる緑いっぱいの景色はヒーリング効果が期待できそうですよね。

縁側で美しい自然を眺めながらお茶や和菓子をいただくのもよし、カフェの中でゆっくり温まっていただくのもよしです。四季折々の自然を見ながらいただくお菓子やお茶は、最高ですよ。一度は行ってみたい場所のひとつですね。

ぼうず'n coffee

二重橋スクエア / 丸の内

丸の内にある「二重橋スクエア」です。オフィスワーカーで賑わう丸の内ですが、お散歩にぴったりなスポットもじつはあるんです。こちらのスポットでは、美食スポットや話題のフレグランス店、その他アパレルショップなどがずらり。歩いてるだけでおしゃれな気分に。

SNSでも見かけたことがあるであろう「ピエールエルメ」もここにあるんです。カラフルなビンが壁にたくさん並べられていてフォトジェニック。マカロンやホットココアなど休憩にぴったりです。東京駅に用事があるときや時間があるときに是非立ち寄りたいお散歩スポット。

二重橋スクエア
Made in ピエール・エルメ

上野桜木あたり / 千駄木

出典:pixta.jp

次にご紹介するスポットは、千駄木にある「上野桜木あたり」です。住宅街に突如現れるのがこのスポット。都内ではあまりお目にかかれない珍しい複合施設となっています。江戸時代の街の雰囲気を感じることができますよ。中には、カフェや塩とオリーブオイルの専門店の他に、パン屋さんなどがあります。

出典:matome.miil.me

谷中ビアホール

こちらの中にある「谷中ビアホール」はビール好きにはたまらないお店。レトロな雰囲気がとても良いですよね。上野桜木あたりは、季節ごとのイベントを開催していることもあるので気になる方は是非事前にチェックしてみてくださいね。

上野桜木あたり
谷中ビアホール

兵庫横丁 / 神楽坂

次にご紹介するのは、神楽坂にある「兵庫横丁」です。こちらは新宿まちなみ景観賞の受賞歴もあり、とても風情があるスポット。横丁内にある旅館に泊まった山田洋次氏は名作をここで誕生させました。兵庫横丁に行けば、日本の和の良さを改めて感じることができることでしょう。

出典:pixta.jp

戦国時代に牛込城の武器庫があったことが兵庫横丁の由来なんだとか。石畳や、緑の自然、そして趣ある建物が良い雰囲気を醸し出していますね。また夜になると、ライトに灯された街の姿がとても美しく、ロマンチックな気分に浸ることができるので夜のお散歩がおすすめ。

兵庫横丁

喫茶半月 / 蔵前

蔵前にある「喫茶半月(きっさはんげつ)」です。蔵前は浅草にも近いので、浅草で遊ぶついでにお散歩で行ってみるのがおすすめです。こちらは、とても静かなお店で、リラックスした気分でいられるカフェです。1階で焼菓子の販売をしており、お散歩の帰りに買って帰るのも楽しいですね。

こちらでいただきたいのは、「季節のシュー」です。栗やイチゴ、洋梨など季節の果物をベースに作り上げたシューは、ゆっくりと味わいながらいただきたい一品。素材にこだわったお菓子は、ひとつひとつ丁寧に作られています。お散歩の疲れも吹っ飛ぶ美味しさです◎

喫茶半月

浜離宮恩賜庭園 / 築地市場・汐留

続いてご紹介するのは、築地市場・汐留にある「浜離宮恩賜庭園(はまりきゅうおんしていえん)」です。こちらは東京のど真ん中で周りがビルに囲まれているにも関わらず、ゆっくりとした癒しの時間を過ごせるスポットです。

緑の自然で溢れたこの庭園は、自分自身をリフレッシュさせてくれます。また、四季折々の自然を堪能でき、春に見ることができる桜の景色はとても美しいのでおすすめですよ。気分が晴れないときにふらっと立ち寄ってみたいスポット。

浜離宮恩賜庭園

ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ / 蔵前

続いてご紹介するのは、蔵前にある「ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ」です。その名にある通り、甘くてとろけるチョコレートがとても人気のお店です。スイーツ好きのあなたにぴったりなスポットですよ。甘いものを摂取するので蔵前の1駅前から歩いてみるのもおすすめ。

本場サンフランシスコの味を堪能することができます。カフェモカやホットチョコレート、そして人気のスモアなどチョコレートを使ったメニュー豊富です。ホッと一息つきたい時におすすめですよ。お散歩のついでにぜひ次の休日にでも足を運んでみてくださいね。

DANDELION CHOCOLATE FACTORY & CAFE

蔦屋書店 / 銀座

続いてご紹介するのは、「蔦屋書店」です。代官山のほか、銀座や中目黒、二子玉川などに店舗があるので、お近くのお店を探して行ってみてくださいね。こちらは本屋さんなのですが、カフェが併設されておりのんびりと過ごすことができます。

代官山店は、アクセス良好ながら落ち着いた空間で、リフレッシュすることができます。興味のある本を読んだり、次の旅行の計画を立てるのも良いですね。時間を忘れて読書に没頭することができますよ。いつもとは違う一日を過ごすのにおすすめなスポットです。

銀座 蔦屋書店

晴海ふ頭公園 / 勝どき

出典:amanaimages.com

次にご紹介する東京都内の散歩でフラッと行きたいスポットは、勝どきにある「晴海ふ頭公園」です。ここでは、お台場やレインボーブリッジなど東京を代表するスポットを眺められます。昼間は広大な青空に包まれているような気分になります。

出典:amanaimages.com

特に夜の景色がとても美しいと人気で、まるでアート作品のような絶景が堪能できます。シティービューと、素敵なモニュメントが作り出す景色は、デートにもピッタリですよね。ロマンチックな夜景にはうっとりしてしまうこと間違いなしです。

晴海埠頭公園

AUX BACCHANALES / 銀座、紀尾井町など

出典:www.instagram.com

銀座や紀尾井町に店舗を構える「AUX BACCHANALES(オーバカナル)」です。こちらのお店はフランスのカフェ文化を見事に日本で再現したかのような空間づくりを意識したオープンカフェとなっています。あなたもここを訪れれば気分はきっとパリジェンヌ。

エクレアやミルフィーユ、パリブレストなどの定番から、旬のフルーツを使用したケーキなど多くのスイーツから自分が食べたいものを選ぶことが出来ます。その日の気分に合わせてケーキを選べるのは楽しいですよね。

オーバカナル紀尾井町
オーバカナル 銀座店

楽しくオシャレに散歩を楽しむ!

いかがでしたか?東京都内の散歩でフラッと行きたいスポットをご紹介しました。東京には、たくさんの素敵なスポットがあります。自分のおすすめなスポットを探してみてくださいね。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://retrip.jp/articles/102102/
この記事を書いた人 puppy_86

SHARE

FAVORITE

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT