2022.9.17

【関東編】いざ一人旅へ!一人旅注目の3大エリアとそこで行きたいスポットまとめ

グルメ 日本 旅行 オススメ 密かに人気 埼玉のランチ 埼玉のお土産 卵料理 卵かけご飯 たまごサンド たまごグルメ たまごかけごはん 品川のグルメ 東京タワー 夜景 夜景スポット 一人旅 週末一人旅 ひとり旅 ひとりの時間 ひとりカフェ 関東のカフェ 定番 埼玉県 寺院 女一人旅 一人カフェ 関東のお寺 埼玉のグルメ 自然 鎌倉 鎌倉のグルメ 駅近 関東 関東の観光スポット 週末旅行 おひとりさま 関東のグルメ お一人様 一人の時間 関東近郊 関東のランチ 国内旅行 日帰り旅行 おすすめグルメ オススメなグルメ オススメなランチ 穴場 穴場スポット 穴場カフェ 穴場店 人気 大人気 日本文化 アクセス 好アクセス アクセス抜群 アクセス良し 川越氷川神社 埼玉 埼玉の観光スポット 埼玉のおでかけ 埼玉のカフェ 埼玉のスイーツ バス 神社 川越のグルメ 川越 小江戸川越 川越の観光スポット 川越のランチ 川越のスイーツ おみくじ TKG 親子丼 こだわり お寺 お寺巡り(お寺めぐり) 神奈川のお寺 抹茶 竹林 大自然 自然景観 自然豊か 緑の絶景 ワンコイン ワンコインランチ 江ノ電 江ノ電のグルメ 朝食 朝ごはん 朝活 早朝 非日常 紅茶 紅茶専門店 ケーキ フォトジェニック フォトジェニックグルメ フォトジェスイーツ フォトジェニックスイーツ 写真映え インスタグラム インスタジェニック インスタ映え インパクト大 鎌倉の観光スポット 鎌倉のカフェ 鎌倉のスイーツ 品川 品川のおでかけ 駅から近い 品川シーズンテラス ビール 天王洲アイル 天王洲 ブルワリー パン パン屋 東京の夜景 東京のモーニング プチ贅沢 贅沢ランチ 芝浦 レインボーブリッジ 遊歩道 ウォーキング 絶景 日本の絶景 絶景スポット お台場 人気のカフェ 人気スポット 女性に人気 モーニング

みなさんは、一人旅したことありますか?いつも友達や恋人とお出かけしているあなたも「たまには一人旅してみたいな」なんて思ったことありませんか。そんなあなたに送る、関東一人旅におすすめの3大エリア&そこのスポットまとめです。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

【川越エリア】

①川越氷川神社

埼玉県は川越エリアからご紹介します。まず最初は、おなじみ「川越氷川神社」。JR・東武東上線「川越駅」や西武新宿線「本川越駅」のバス乗り場からバスに乗り、最寄り停留所「川越氷川神社」下車すぐとアクセス良好。観光客でにぎわう有名な神社の1つです。

「川越氷川神社」といえば、とても可愛いおみくじが有名です。中でもピンク色の「あい鯛みくじ」と赤色の「一年安鯛みくじ」は必見。もちろん、鯛のマスコットはお持ち帰りできるので、ストラップとして使うこともできます。おみくじをひき、神様からのメッセージを1人で心にしっかりと焼き付けましょう。

詳細情報

川越氷川神社

②小江戸オハナ 本店

つづいて紹介するのは、「小江戸オハナ 本店」。西武新宿線 本川越駅から徒歩10分の卵料理専門店です。川越に来たらランチはここがオススメ。おひとり様や女性でも入りやすい店内がお店のこだわりです。「貴婦人の卵サンド」はお土産としても便利な一品ですよ。

こちらは名物の「極上親子丼」。身がしまった地鶏ととろとろの玉子で仕上げられた親子丼は至福の味わい。見るだけでもお腹が空いてしまいそうな、親子丼の味わいにぜひ舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか?

詳細情報

小江戸オハナ

③菓子屋横丁

続いてご紹介するのは「菓子屋横丁」です。ここは、その名前の通り昔懐かしい駄菓子屋さんなどが軒を連ねています。昔好きだったり、馴染みのあったお菓子を見つけたら、きっと子供の頃に返ったような気分になることができるかもしれませんね。

素朴ながらも昔懐かしいお菓子の数々には、きっとワクワクすること間違いなしですね。立ち並ぶ駄菓子の数々から子供の頃を思い出したり、昔食べられなかった駄菓子を堪能してみたりと「菓子屋横丁」ならではの体験を楽しんでみてくださいね。

詳細情報

菓子屋横丁

【鎌倉エリア】

①報国寺

続いて紹介するのは、神奈川県の鎌倉エリア。「報国寺(ほうこくじ)」は竹林で有名なお寺で、別名「竹寺」と呼ばれるほど。入り口を入ると、枯山水庭園が迎えてくれます。普段はなかなか見ることのできない、美しい風景を堪能しましょう。

奥へ入っていくと、こちらがお待ちかねの竹林です。360度竹に囲まれ、非日常を味わうことができます。茶席「休耕庵」では竹林を眺めながらお抹茶をいただくこともできるんです。何もかも忘れて、まさに至福のひとときを過ごせそうですね。

詳細情報

報国寺

②海沿いのキコリ食堂

次に紹介するのは「海沿いのキコリ食堂」。鎌倉駅東口から京急バスで「材木座」下車 徒歩約2分の、定食などをいただけるお店です。店名からも分かるように、海沿いにあり海を眺めながらお食事することができるという最高のロケーションなんです。

特にオススメのメニューは「全部のせ切り株定食」で、様々なお料理が可愛らしい切り株のお盆に乗っており、色々なお味を楽しむことができるのが魅力的ですよ。ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

詳細情報

海沿いの キコリ食堂

③ブンブン紅茶店 カマクラサスケ

鎌倉エリア、最後に紹介するのは「ブンブン紅茶店 カマクラサスケ」。JR鎌倉駅から徒歩7分の紅茶専門店です。紅茶好きのオーナーがこだわりの茶園から仕入れた厳選された茶葉で、おいしいティータイムを過ごすことができます。

人気フードメニューがこちらの「スノーフレークケーキ」。インパクト抜群のビジュアルが特徴的なこのメニュー、崩すのがもったいないような気もしてしまいますが、崩して食べるのが正解。メレンゲ・カスタード・生クリームの滑らかさやタルトの食感が絶妙に融合します。

詳細情報

ブンブン紅茶店 カマクラサスケ

【品川エリア】

①品川シーズンテラス

最後に紹介するのは、東京都は品川エリア。オフィスがたくさん立ち並ぶ大都市の中にも、オススメスポットがあるんです。まず最初は「品川シーズンテラス」。JR品川駅 港南口から徒歩6分で到着することができます。高大な緑地や飲食店があり、品川港南エリア最大の商業ゾーンとなっています。

東京タワーも見える眺めが魅力的なこのスポット。大都会の中で木々に囲まれながらゆったりと東京タワーを眺めることができ、東京観光の穴場とも言えるかもしれません。特に夜は、昼とは違う雰囲気を味わえます。イベントが開催されることも多いので、ぜひチェックしてみてください。

詳細情報

品川シーズンテラス

②T.Y.HARBOR

出典:pixta.jp

続いて紹介するのは、「T.Y.HARBOR(ティーワイハーバー)」。りんかい線 天王洲アイル駅から徒歩5分のブルワリーレストランです。テラス席からは運河を眺めながら、食事を楽しむことができます。隣接している「breadworks」でモーニング・カフェを楽しむのもオススメですよ。

平日はすべてのランチメニューに、「breadworks」焼き立てのパン・自家焙煎コーヒー・オーガニックフレーバーアイスティーが付いてきます。たまには、一人でゆっくり贅沢ランチを楽しむのもいいですよね。ディナーでは、また違う雰囲気を味わうことができるため、時間帯を変えて何度も訪れたくなってしまうお店です。

詳細情報

T.Y.HARBOR

③レインボーブリッジ

出典:pixta.jp

最後にご紹介するのは、みなさまおなじみ「レインボーブリッジ」。1993年に開通した、港区芝浦地区と台場地区を繋ぐ橋です。実は遊歩道を歩くことができることをご存知でしたか?もちろん入場無料で、海と東京の街並みを楽しむことができますよ。

東京の高層ビル群を眺めることができる「ノースルート」と、富士山などを眺めることができる「サウスルート」の2種類のルートがあります。また、季節によって渡ることができる時間帯が異なるので要注意。ひとり旅行のお土産話として、「レインボーブリッジを歩いたよ」なんて言ったら、友達との会話も盛り上がりそうです。

詳細情報

レインボーブリッジ

おひとり様でも、関東でプチ旅行気分に。

関東の一人旅にオススメの3大エリアとそのスポット紹介、いかがでしたか。たまには、一人で寺社巡りやランチタイムを楽しむことで、日常を忘れリラックスすることも大切です。ぜひ参考にして、一人旅の計画を立ててみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://retrip.jp/articles/112058/
この記事を書いた人 stay_hungry

SHARE

FAVORITE

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT