2024.8.29

長野のレトロな温泉街&温泉旅館おすすめ19選!秋の旅行におすすめです!

長野県は、全国で2番目に多くの温泉を持つ名地。古き良き風情が漂うレトロな温泉街&温泉旅館が点在しています。秋の涼やかな空気の中、温泉に浸かりながら歴史を感じるひとときを楽しんでみませんか?都心からもアクセスしやすい長野で素敵な休日を過ごしましょう。

【まずはここ!長野のNEW & 話題の温泉旅館】

花仙庵仙仁温泉岩の湯 / 長野県須坂市

「花仙庵 仙仁温泉 岩の湯」は、温泉好きなら一度は訪れたい名湯。その魅力の一つが洞窟風呂で、岩の中にある神秘的な空間で、源泉の湯を堪能できます。さらに、空いていればいつでも利用できる4つの貸切風呂も完備。写真では伝わらない雰囲気を実際に体験して欲しいです。また、豪華な食事と心温まる接客も魅力の一つ。予約が取りにくい人気温泉なので、早めの計画がおすすめです。

花仙庵仙仁温泉岩の湯

【浅間温泉】

大正ロマン風 和泉荘 / 長野県松本市

出典:www.hotelscombined.jp

「大正ロマン風 和泉荘」は、大正時代の雰囲気を感じながらリラックスできる癒しの温泉宿です。特に女性やご夫婦のリピーターが多いのが特徴。その理由は、『万葉からの美肌の千年温泉』で肌がつるつるになることや、信州ならではの創作料理が絶品すぎてお箸が止まらないなどといった体験があるから。露天風呂付きの特別室に宿泊すれば、色浴衣の貸し出しやマッサージ機の無料利用も楽しめます。

大正ロマン風 和泉荘

【蓼科温泉】

創業大正十五年 蓼科 親湯温泉 / 長野県茅野市

出典:www.instagram.com

長野県茅野市にある「創業大正十五年 蓼科 親湯温泉」は、歴史と自然が融合した贅沢な温泉宿。信玄の隠し湯とされる親湯温泉では、滝の湯川の近くに設置された露天風呂で、大自然に包まれながら心身を癒せます。館内の「みすずラウンジ&バー」には3万冊の書物が揃い、文学やお酒を楽しめる落ち着いた空間が広がります。レトロな雰囲気と豊かな自然に囲まれて、特別なひと時を過ごしてみては?

創業大正十五年 蓼科 親湯温泉

蓼科グランドホテル滝の湯 / 長野県茅野市

出典:www.ikyu.com

「蓼科グランドホテル 滝の湯」の魅力は、何といっても3種類の温泉です。渓流露天風呂、貸切風呂、そして庭園大浴場で癒やしのひとときを過ごせます。特に棚田状の3段湯船がある渓流露天風呂では、滝の湯川のせせらぎを間近に感じながらリラックスできます。自然と一体となる贅沢な時間を過ごしてみて。

蓼科グランドホテル滝の湯

【野沢温泉】

信州・野沢温泉 常盤屋旅館 / 長野県下高井郡野沢温泉村

出典:www.hotelscombined.jp

長野・北信州エリアの「野沢温泉 常盤屋旅館」は、江戸時代に創業した歴史ある宿です。ここでは、お風呂好きにたまらない広々とした千人風呂が楽しめます。また、宿の隣には野沢温泉の象徴とも言える「大湯」があり、レトロな温泉街の雰囲気も満喫できます。無料で入れる13の共同浴場や、美しい自然、地元の美味しい食事も野沢温泉ならではの魅力です。

信州・野沢温泉 常盤屋旅館

野沢温泉 旅館 さかや / 長野県下高井郡野沢温泉村

「野沢温泉 旅館 さかや」は、自家源泉を持つ温泉宿で、伝統的な湯屋造りの大浴場が魅力。レトロな雰囲気の中、日本の宮大工の技術も堪能できます。26部屋の和室に、和洋室や洋室、54平方メートルの特別室も完備。地元の食材を使った創作和食は、信州の味わいを存分に楽しめて大好評です。レトロな温泉宿で、秋の旅行にぴったりな癒しのひとときを過ごしてみては?

野沢温泉 旅館 さかや

【昼神温泉】

おとぎ亭 光風 / 長野県下伊那郡阿智村

長野県・阿智村にある「おとぎ亭 光風」は、昼神温泉のとろりとした湯が楽しめる心温まる宿です。自然美に囲まれたこの場所では、契約農家から仕入れた新鮮な地元野菜が堪能できる食事も魅力の一つ。人気の「天空の楽園ヘブンスそのはら 日本一の星空ナイトツアー」にも無料送迎付きで参加できるプランが用意されており、星空の下で心癒されるひとときを過ごせます。秋の旅行にぜひ訪れてみてください。

おとぎ亭 光風

昼神の棲 玄竹 / 長野県下伊那郡阿智村

出典:www.booking.com

「昼神の棲 玄竹(くろたけ)」は、大正ロマン漂う雰囲気が魅力の温泉宿です。ここでは、離れ・半離れの客室でプライベートな時間を満喫できます。特にカップルやご夫婦での特別な日の滞在にぴったり。美しい自然に囲まれ、癒しのひとときを過ごせますので、都会の喧騒を忘れ、上質な時間をぜひ体験してみてください。

昼神の棲 玄竹

【白骨温泉】

白骨温泉 / 長野県松本市

鎌倉時代から続く歴史のある「白骨温泉」は、長野・松本市安曇の標高1400メートルに位置し、秋の紅葉が特に美しい温泉地です。環境省の「国民保養温泉地」にも選ばれ、10か所以上の源泉から異なる泉質の温泉が楽しめます。温泉宿ごとに違った魅力があり、何度訪れても新しい発見があります。地元の食材を使った料理も絶品で、心身ともにリフレッシュしたいなら、シーズン問わず訪れてみてください。

白骨温泉

白骨温泉 湯元齋藤旅館 / 長野県松本市

出典:www.hotelscombined.jp

長野県の秘湯として知られる「白骨温泉 湯元齋藤旅館」は、レトロで落ち着いた雰囲気が魅力の温泉宿です。ここでは「乳白色」の温泉が自慢で、もともとは無色ですが空気に触れると色が変わるんです。なんと「3日入れば3年間は風邪をひかない」とも言われているほど!歴史あるこの宿で、心身ともに癒される贅沢な時間を過ごしてみませんか?秋の旅行にぴったりのスポットですよ。

白骨温泉 湯元齋藤旅館

【渋温泉】

歴史の宿 金具屋 / 長野県下高井郡山ノ内町

長野・山ノ内町に佇む「歴史の宿 金具屋」。昭和初期に建てられた木造四階建ての斉月楼や、大広間は国の登録有形文化財。温泉好きにはたまらない3つの大浴場と5つの貸切風呂が揃い、ノスタルジックな雰囲気が魅力的です。特に露天風呂「龍瑞露天風呂」は必見。渋温泉街のレトロな街並みと併せて、心も体も温まるひとときを過ごしてみてくださいね。

歴史の宿 金具屋

【下諏訪温泉】

下諏訪温泉 新湯 / 長野県下諏訪町

「下諏訪温泉 新湯」は、信州の美しい自然に囲まれたレトロな温泉街の一角。歴史のある温泉宿が立ち並び、ゆったりとしたひとときを過ごせます。温泉は源泉掛け流しで、肌に優しいアルカリ性単純泉。諏訪湖や諏訪大社の観光も楽しめて、一度訪れると心身ともにリフレッシュできること間違いなし。温泉街をお散歩しながら、地元の美味しいグルメも堪能しましょう!秋の旅行にピッタリの癒しスポットです。

下諏訪温泉 新湯

下諏訪温泉 御宿まるや / 長野県諏訪郡下諏訪町

「御宿まるや」は、江戸時代より宿泊客を迎えてきた歴史ある旅館です。その伝統を感じることができる、昔ながらの造りを復元し、新たに輝きを取り戻した建物が一層魅力的です。さらに、1日3組限定のため、プライベートな空間で贅沢にくつろげます。静かな温泉街で、心身ともにリフレッシュする至福の時間をどうぞ。

下諏訪温泉 御宿まるや

【角間温泉】

角間温泉 / 長野県下高井郡山ノ内町

長野県にある「角間温泉」は、美しい自然に囲まれた隠れ家的な温泉地です。断崖の岩壁と渓流が織りなす雄大な角間渓谷を眺めながら、心と体をリラックスさせることができます。戦国時代には真田一族の隠し湯としても有名で、その歴史と共に深い癒しを感じられますよ。静かな環境で過ごす一日は、日常の忙しさを忘れさせてくれる特別な体験になること間違いなしです。秋の旅行にぴったりのスポットです!

角間温泉

角間温泉 高島屋旅館 / 長野県下高井郡山ノ内町

出典:www.hotelscombined.jp

角間温泉にある「高島屋旅館」は、三方を山に囲まれたレトロな温泉宿です。源泉掛け流しの内湯や外湯が楽しめ、自然の中でゆっくりと癒されます。清潔感溢れる古い建物で、懐かしい昭和の雰囲気を堪能できるのも魅力。大浴場で心身ともにリラックスし、手作りの郷土料理も絶品と評判です。レトロな温泉街で過ごすひとときをお楽しみください。

角間温泉 高島屋旅館

【別所温泉】

別所温泉 / 長野県上田市

長野県最古の温泉町「別所温泉」は、歴史と文化が息づく魅力的なスポットです。有名な国宝や重要文化財を巡りながら、のんびりとした時間を過ごせます。特に3つの外湯(共同浴場)での湯めぐりは、温泉好きにとってたまらない体験。古き良き日本を感じながら、ちょっとしたタイムトリップを楽しんでみてはいかがでしょうか?歴史や風情を堪能できる、女性にぴったりの温泉地です。

別所温泉

別所温泉 旅館 花屋 / 長野県上田市

「旅館 花屋」は大正6年創業の歴史ある温泉旅館で、全館が大正ロマンあふれる有形文化財。館内の3種類の温泉や四季折々の自然が楽しめる露天風呂で心も体もリフレッシュ。露天風呂付き客室もあり、カップルにも大人気です。個性豊かな客室には宮大工が手がけた美しい装飾が施され、滞在中は心地よい時間を過ごせます。レトロな雰囲気と充実した設備で、特別な秋の旅行をぜひ「旅館 花屋」で。

別所温泉 旅館 花屋

【美ヶ原温泉】

美ヶ原温泉 旅館すぎもと / 長野県松本市

出典:www.hotelscombined.jp

美ヶ原温泉の「旅館すぎもと」は、ジャズが流れるおしゃれでレトロな温泉宿。名物の手打ちそばを始め、料理も絶品と評判です。毎分29.3リットルという豊富な湯量の温泉は、朝・夕・夜それぞれ違った魅力を楽しめます。長野・松本らしい建物と工芸品に囲まれ、館内の雰囲気も素敵。周辺には美ヶ原高原や美術館もあり、四季折々の絶景を楽しむことができますよ。

美ヶ原温泉 旅館すぎもと

美ヶ原高原 / 長野県上田市

美ヶ原高原は、ビーナスラインのドライブを満喫した後の絶好の散策スポットです。駐車場から美しの塔までのんびり20分の歩きながら、草原を自由に過ごす牛や馬に癒されましょう!さらに、運が良ければ富士山も見える絶景スポットです。足元はスニーカー、日差し対策に帽子もお忘れなく。そこからもう少し足を伸ばせば、約40分で王ヶ頭ホテルに到着。その絶景と美味しいソフトクリームは、頑張ったご褒美にぴったりです!

美ヶ原高原

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://retrip.jp/articles/111292/
この記事を書いた人 hatomugi

SHARE

FAVORITE

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT