【北海道・札幌近郊】 新篠津しのつ湖南釣り場集合!札幌近郊エコノミーワカサギ釣り体験半日ツアー(ストーブ付きテント釣り、ライトガイドプラン)

4.6
6,500円~ (税込)
※日付毎の正確な価格は予約画面以降で確認いただけます

予約可能数

240

参加年齢

3100

体験時間

2~3時間
料金に含まれるもの

ガイド料、入漁料、釣り道具一式、ストーブ付き釣りテント、釣り餌、ワカサギの天ぷら、長靴、防寒着

料金表を見る
Item 1 of 16

プランの説明

北海道で最も多くのお客様をガイドしたワカサギ釣りガイドの第一人者がお届けするワカサギ釣り体験ツアーです。 北海道屈指のワカサギ釣りポイントである新篠津村しのつ湖において、屈指の好ポイントとして知られる南釣り場を貸切にて催行する、贅沢なプランです。 北海道発の某有名バラエティー番組のワカサギ釣りのロケ地となったしのつ湖南釣り場で、北海道ならではの氷上ワカサギ釣り体験どうでしょう? 防寒着や長靴などレンタルも充実、ストーブ付き貸切テントで相席もなく快適!釣り場にはトイレも完備!! 従来のフルサポートのワカサギ釣りツアーと異なり、付きっきりのガイドではありませんが、その分リーズナブルなツアー価格を実現! 従来通り、スタート時に秘伝の釣法はしっかりご案内させて頂きますので、ご安心ください! また、テント周辺には常にガイドが待機しておりますので、お困りの際はお手伝いさせて頂きます。 釣りの間は、お客様のペースでのんびり釣りをお楽しみください。

冬の定番!ライトガイドプランでリーズナブルに!

大人気のワカサギ釣りを、どなたにもお気軽にお楽しみ頂けます。有名プロガイドが懇切丁寧に指導しますので、安心して存分にお楽しみください。 釣り道具一式はもちろん、長靴、防寒着の無料レンタル付きで、手ぶらでご参加いただけます!!

簡易ストーブ完備の、暖かい貸切テントです!

ストーブ付きテントは外気温と比べて暖かいです。釣りに飽きたら凍った湖にドリルで穴をあけたり、色んな遊びを満喫しましょう。

釣った後のお楽しみも満載!

釣った後は、その場でワカサギのてんぷらを楽しみましょう。 水質の良いしのつ湖のワカサギは、札幌近郊では別格の臭みのない美味しさです。 ワカサギの天ぷらを研究しつくしたスタッフが提供する、絶品のワカサギ天ぷらをご堪能ください。

料金について

基本料金

午前の部(3歳以上)(大人子供共通):2名様以上/人

6,500

2名様以上でのご参加の場合はこちらをご利用ください。

予約可能数

2〜30人

午後の部(3歳以上)(大人子供共通):2名様以上/人

6,500

予約可能数

2〜30人

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

ガイド料、入漁料、釣り道具一式、ストーブ付き釣りテント、釣り餌、ワカサギの天ぷら、長靴、防寒着

このプランの詳細情報

基本情報

最少催行人数

2人

予約可能数

2〜40

所要時間について

2~3時間
午前の部 9:50現地集合 12:00釣り終了  午後の部 14:50現地集合 17:00釣り終了 

開催期間

2025/12/29 〜 2026/3/23

12月29日~3月23日

集合時間

新篠津村しのつ湖の南釣り場にて集合。(たっぷの湯ではありません) 午前の部 9:50 午後の部 14:50

予約締切

前日 18:59 まで

施設情報

服装・持ち物について

暖かく動きやすい服装、靴でご参加下さい。 ・防寒着 ・防寒手袋 ・ティッシュ ・雪合戦したい方は、予備の手袋(ガイドは雪合戦弱いです) (貴重品のお持ち込みは出来るだけご遠慮下さい)

レンタル品について

防寒着と長靴のレンタル(無料)がございます。現地にてサイズ合わせします。

注意事項

コース参加にあたってのご注意

ツアー中の安全確保のため、ガイドの指示を順守してください。 無連絡で集合時間を10分以上経過した場合、当日キャンセル扱いとなります。ご注意ください。

アクセス・マップ

集合場所
新篠津村しのつ湖、南釣り場。(たっぷの湯ではありません)
アクセス方法

みんなの体験談8件

わかさぎ釣り
4.5

北海道らしい事をということで、わかさぎ釣り体験を予約しました。当日は雪予報で寒いかなと思って厚着で挑みましたが、テントの中はストーブもあったので全然大丈夫でした。 家族4人で40匹ぐらい釣れ、子供たちも大興奮でした。わかさぎの天ぷらも美味しかったです。 スタッフの方も気さくに話せてとても好印象でした!また、子供たちが氷に穴があけたいという要望にもすぐに対応して頂きました。 夏はサイクリングツアーを行なっているということなので、機会があれば次は、夏の北海道旅行にぜひ行きたいと思います!

投稿日: 2025年3月20日
5.0

初めての利用でしたがそれなりの数が釣れたので満足でした。ガイドの方も程よい距離感で接して下さり、テント内も暖房があったのでかなり暖かく上着を脱いでも過ごすことが出来ました。機会があればまた行きたいし、友人や家族などにも紹介したいです。とても良かったです。

投稿日: 2025年2月24日
とても楽しかったです
4.5

大人と中学生、小学生の子どもたちと参加。始めにワカサギの釣り方を説明受けました。この日は26匹が連れて、大満足!最後は天ぷらにしていただきました。これがまた美味しかったです。色々ご配慮いただき子連れにはとても有り難かったです。ありがとうございました。

投稿日: 2025年2月2日
楽しかったー
5.0

ファミリー5名で参加しました。スタッフさんが手取り足取り教えてくれて、おかげで全員釣ることができました。最後に自分たちで釣ったワカサギを天ぷらにしてくれて、美味しくいただきました!

投稿日: 2023年3月18日
初めてのワカサギ釣り
4.0

3人で行きましたが、2時間で合計30匹ほど釣ることができました。コツを教えていただき、大変楽しかったです。

投稿日: 2023年3月11日
ガイドさん親切でした
5.0

高校生男子2人と母で参加しました。あいにくの天候で猛吹雪でしたが、とても親切にして頂きガイドさんとの会話も楽しく心温まりました。子供たちもまた来たい!毎年でも!と言っていました。

投稿日: 2023年2月26日
難しかったけど楽しかったです
5.0

最初はテントを2人で利用するプランと聞いていたのですが、人数がいた方がワカサギが集まるとのことで別の組の方とご一緒でしたが、それはそれでちょっとしたおしゃべりも楽しかったです。 また、ライトガイドプランとのことでもっと野放しなのかと思っていたのですが、かわるがわる色んなガイドさんが見に来て下さり、お手本を見せてくれたり、餌をつけかえてくれたり、いたれりつくせりでした。 釣果は少なかったですが、引きの感覚が少しわかったような気がします。またぜひトライしてみたいです。

投稿日: 2023年2月26日
親切でした
4.0

暖かいテントの中でのワカサギ釣りでした! 初めてだったので釣れるか不安でしたが釣り方もすごく丁寧に教えてくれて大満足です! 自分達で餌を付けれなかったのですがそれも全て手伝ってくれました!

投稿日: 2022年2月27日

このプランの提供事業者

提供事業者

サイクリングフロンティア北海道/フロンティアフィッシングツアーズ(株式会社サイクリングフロンティア)