
同協定は、本年市制20周年を迎える妙高市と、2010年から日本国内でホテル事業を展開しているロッテグループとの連携により、観光促進と地域活性化のさらなる強化を目指すもの。ロッテアライリゾートは昨年、施設内のスキー場を「アライスノーリゾート」から「アライマウンテンリゾート」へと名称変更し、妙高の自然の豊かさを通年で楽しめるアクティビティを充実。
初のグリーンシーズンを迎え、「ウェルネスの取り組み(クアオルト(*1)健康ウォーキングや噛むことの重要性の啓発)を通した市民の健康推進」「グリーンシーズンの観光促進に向けた取り組み」「地域活性化に向けた取り組み」などを、妙高市と連携しながら展開していく。
(*1)「クアオルト(Kurort)」とはドイツ語で、「治療・療養、保養のための滞在」を意味するクア(Kur)とオルト(Ort=場所・地域)を合わせた言葉で、「療養地」という意味です。ドイツでは、4つの療養要因(土壌・海・気候・クナイプ式)で医療保険が適用される地域を指し、国が認定しています。日本においては、ドイツの取り組みを基本にしつつ、日本の風土や文化、国民性に合わせた日本型クアオルトとして質の高い健康保養地を目指したり、健康寿命の延伸、交流人口の拡大に向けたクアオルト健康ウォーキングを実施する動きが全国に広がっています。
詳細は以下をご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000145307.html
引用元:PR TIMES
■アウトドアガイド
ロッテアライリゾート(Green Season)
新潟県妙高市両善寺1966
https://surfsnow.jp/green/g0126.htm?from=news
配信元:
SURF&SNOW(https://surfsnow.jp/)
ニュースライター:
SURF&SNOW 事務局
問い合わせ先:
https://implay.co.jp/contact.php
(担当:SURF&SNOW事務局)受付時間:平日(土日祝日を除く) 10:00〜18:00
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT