先月社用車の入れ替えがありまして、私が勤務する支社にスバルのインプレッサが納入。 私は基本内勤なのであまり外出する事はありませんが、盛岡まで出張する用事がありちょっと拝借して乗ってみました。 「全車速追従機能付クルーズコントロール」凄い‼ですね。 前方の走行車両や走行レーンを感知してハンドルを握ってれば後は車が判断して高速道路を自動運転してくれます。なんか「未来の自動」が近づいてきた感じですね。
でも「アクティブレーンキープ」稼働中に、数分間操作しないと表示されるこれ。 高速の長い直線走行中にも表示されちゃいます。 私はハンドルの「あそび」を利用して少し「ゆすって」表示消してましたが、 本当はどうするのが正解なんでしょうかね。 オーナーの方はどうしてるんでしょうか。
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
COMMENT [1]