ホーム カーライフSNS スタビライザーブッシュ交換

2023/05/02 20:04

image_category スタビライザーブッシュ交換

先日のスタビライザーリンク交換の時にスタビライザーブッシュがはみ出しているのを発見、部品が届いたので交換作業開始です。

先日のスタビライザーリンク交換の時にスタビライザーブッシュがはみ出しているのを発見、部品が届いたので交換作業開始です。

はみ出た純正ブッシュの取り外しにかかります。
安全に馬を掛けて作業開始、真ん中のアンダーカバー外します。
日頃見ない所なので錆びとかチェックして、シャーシブラックも吹いておきます。

はみ出た純正ブッシュの取り外しにかかります。 安全に馬を掛けて作業開始、真ん中のアンダーカバー外します。 日頃見ない所なので錆びとかチェックして、シャーシブラックも吹いておきます。

アンダーカバー外しちゃえば工具入るスペースあるし、アンダーカバーもそうですが、ボルト錆びてますが少し力を入れれば緩むので作業がサクサク進みます。
余裕、余裕。

アンダーカバー外しちゃえば工具入るスペースあるし、アンダーカバーもそうですが、ボルト錆びてますが少し力を入れれば緩むので作業がサクサク進みます。 余裕、余裕。

取り外した純正ブッシュ、こんなにおっ広がるんですね…

取り外した純正ブッシュ、こんなにおっ広がるんですね…

付属で付いてきた納豆のタレ…

じゃなくてグリスを塗ってスタビに通し、取り外した逆の手順で取り付けます。
リンクのボルトを緩めて、片側づつ作業すると持ち上げも楽に取り付け出来ます。

付属で付いてきた納豆のタレ… じゃなくてグリスを塗ってスタビに通し、取り外した逆の手順で取り付けます。 リンクのボルトを緩めて、片側づつ作業すると持ち上げも楽に取り付け出来ます。

交換完了です。リンクのブッシュも同じ物に交換しました。乗り心地の違いは私には正直分かりません!

作業後の感想
ネジが緩むって幸せです♪

交換完了です。リンクのブッシュも同じ物に交換しました。乗り心地の違いは私には正直分かりません! 作業後の感想 ネジが緩むって幸せです♪

整備ジャンル 足廻り

詳細ジャンル スタビ系

作業難易度
作業時間目安 3時間以内

COMMENT [0]

    SHARE
    FAVORITE

    ADVERTISEMENT

    ADVERTISEMENT

    極楽のその他の投稿

    ワイトレスペーサー交換
    極楽
    極楽

    ワイトレスペーサー交換

    • 0
    • 0
    思い切ったデザイン
    極楽
    極楽

    思い切ったデザイン

    • 4
    • 0
    こんな動き出来るんだ
    極楽
    極楽

    こんな動き出来るんだ

    • 1
    • 0
    見やすいナビにしてます
    極楽
    極楽

    見やすいナビにしてます

    • 4
    • 0
    超えてました
    極楽
    極楽

    超えてました

    • 1
    • 0
    リアスタビライザーリンク
    極楽
    極楽

    リアスタビライザーリンク

    • 3
    • 0
    外装ランプ類LED化
    極楽
    極楽

    外装ランプ類LED化

    • 2
    • 0
    マットブラックで塗装
    極楽
    極楽

    マットブラックで塗装

    • 6
    • 2
    リアアブソーバー交換
    極楽
    極楽

    リアアブソーバー交換

    • 3
    • 0
    フロントショックアブソーバー交換
    極楽
    極楽

    フロントショックアブソーバー交換

    • 3
    • 0

    ADVERTISEMENT

    ADVERTISEMENT