いつしかのオートサロンでの1枚!! 車体全体が丸みを帯びており、空力等を徹底的に検討し尽くしたボディなのでしょう。 ledもふんだんに使用されており、とっても近未来感タップリで、ワクワクしますよね! あと、この子はボディに対するタイヤサイズがとっても大きいので、威圧感もあり格好いいです。
これなんか見たこともないですよね。 生活の中での利便性は、ドアの開き方を見るに「最悪」の部類ですが、社会が自動運転に最適化されていくと、この開き方が主流になるのやもしれませんね! こんな感じの近未来感ゴリゴリの車がオートサロンでは盛りだくさんでした。どれもこれもワクワクさせつくれる未来感満載です。 ですがですが、個人的には、ボディが角だらけでカックカク。快適装備なんてくそ食らえの旧車が最高に格好いいと思うのです。
個人的に格好良さ1位、2位を争うデボネアさんです。 上2つと比べると、丸みのかけらもないですし、改めて比べるとタイヤサイズが全然違いますね。 でもこのスタイルが最高に格好いい!!! 是非お財布が豊かになれば乗ってみたい車です!
こちらロールスロイス ファントムⅣ 博物館でしかなかなかお目にかかれない代物ですが、この異常に長いエンジンフード部が最高に格好いい!! こんな感じで、時代の進化とは逆行するフォルムにも、侮れない格好良さがあります!! そんな中で!!! なんとオートサロンで、近未来感と旧車フォルムを同時に持ち合わせる優等生を見つけました!! それがこちら!
いや〜。どうでしょうか。 なんとなく旧車フォルムを感じさせますが、ホイールや各所の丸み、ツートンカラーが近未来感を漂わせます。 エンジンフード部を長くして背景を温かみのあるオレンジとかにしたら、某イギリスの手作り高級車クリソツですね笑 ダラダラと語ってしまいましたが、言いたいことは。。。。 クルマ欲しいなぁ
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
COMMENT [0]