買ったばかりのアルトワークスにソケットタイプのインバータを取り付けようとしたらヒューズが切れてるので交換。ハンダ付けで熱収縮チューブが根本まで縮んでしまったのでやむなく絶縁テープ巻きつけ処理、汚いなあw
ハンダ付け作業の準備
電源取り出しタイプでツイーターを増設していたので、同じヒューズを配線切断してハンダ付けの計画
古いヒューズを抜いて配線をちょん切り
テスター当てると、やっぱり導通無しでヒューズ切れ確定
新しいヒューズも切って熱収縮チューブを入れる
両方の導線にハンダを盛って、熱いうちにくっつける。しかし熱すぎて熱収縮チューブがこの位置で固まってしまう😅 やり直しはする気なく、絶縁テープ巻きつけてから元通りセットして終了
新しいヒューズは導通あり0オーム。念のため確認してます。
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
COMMENT [0]