ホーム カーライフSNS PIVOT 3DE 3-drive・EVO 「スロコン」の効果は?

2024/07/29 23:56

image_category PIVOT 3DE 3-drive・EVO 「スロコン」の効果は?

2023年4月に納車された990Sですが、やっと走行距離が3,000kmを越えました。
色々と取り付けたパーツの中で、走行性能に直接影響したパーツを紹介します。

PIVOT ピボット 3DE 3-drive・EVO(エボ)のスロットルコントローラーですね。
2023年の6月4日に取り付けてから2,200km走行しました。

2023年4月に納車された990Sですが、やっと走行距離が3,000kmを越えました。 色々と取り付けたパーツの中で、走行性能に直接影響したパーツを紹介します。 PIVOT ピボット 3DE 3-drive・EVO(エボ)のスロットルコントローラーですね。 2023年の6月4日に取り付けてから2,200km走行しました。

取り付けはとっても簡単でした。
説明書通りにやれば誰でもできます。
ロードスターのアクセルは2本のボルトを外すだけです。
車のアクセルを外して、間に車種別専用ハーネスをカチッと取り付けるだけです。
説明書通りに初期設定を行います。
何のトラブルもなく作業時間20分ほどで終わりました。

取り付けはとっても簡単でした。 説明書通りにやれば誰でもできます。 ロードスターのアクセルは2本のボルトを外すだけです。 車のアクセルを外して、間に車種別専用ハーネスをカチッと取り付けるだけです。 説明書通りに初期設定を行います。 何のトラブルもなく作業時間20分ほどで終わりました。

★パーツの特徴
アクセルの踏み込み量に応じたエンジン出力を調整する装置で、レスポンスが上がる「パワーモード」と「レスポンスモード」から、
レスポンスを下げ低燃費走行しやすい「ECOモード」まで調整ができます。

アクセルレスポンスの違いを細かく設定できるのがミソです。
スロットルの開度を変えるだけなので、パワーが上がるわけではなく、ベタ踏みした場合は純正と同じです。

しかし、常にベタ踏みするわけではないですよね。
なので「パワーモード」や「レスポンスモード」にするとアクセルを軽く踏んでも反応が瞬時に現れるため
加速性能が上がったような感覚になります。

★パーツの特徴 アクセルの踏み込み量に応じたエンジン出力を調整する装置で、レスポンスが上がる「パワーモード」と「レスポンスモード」から、 レスポンスを下げ低燃費走行しやすい「ECOモード」まで調整ができます。 アクセルレスポンスの違いを細かく設定できるのがミソです。 スロットルの開度を変えるだけなので、パワーが上がるわけではなく、ベタ踏みした場合は純正と同じです。 しかし、常にベタ踏みするわけではないですよね。 なので「パワーモード」や「レスポンスモード」にするとアクセルを軽く踏んでも反応が瞬時に現れるため 加速性能が上がったような感覚になります。

ただ、パワーモードにすると燃費が悪くなります。エコモードは逆に燃費が良くなります。
色々試した結果、私は普通に走行するときはレスポンスモードのr2に設定して使用しています。加速反応も燃費もちょうどよい感じです。

近所にヘアピンカーブの連続するスカイラインドライブコースがありますが、そういう時はレスポンスモードのr5にすると楽しめます。
このスロットルコントローラーはマニュアルミッション車ご用達というわけではなく、AT車でも取り付け可能です。
車種別のハーネスがあるのでほぼどんな車種でも取り付け出来ます。
AT車オーナーで発進加速時のもたつきを感じるようならお勧めです。

ただ、パワーモードにすると燃費が悪くなります。エコモードは逆に燃費が良くなります。 色々試した結果、私は普通に走行するときはレスポンスモードのr2に設定して使用しています。加速反応も燃費もちょうどよい感じです。 近所にヘアピンカーブの連続するスカイラインドライブコースがありますが、そういう時はレスポンスモードのr5にすると楽しめます。 このスロットルコントローラーはマニュアルミッション車ご用達というわけではなく、AT車でも取り付け可能です。 車種別のハーネスがあるのでほぼどんな車種でも取り付け出来ます。 AT車オーナーで発進加速時のもたつきを感じるようならお勧めです。

私の990S君ですが、やっと6,000rpm前後まで回すようになりました。少ない踏み込みでも反応が速いので女子でも楽ちんです。
将来的にはECUチューンアップをするつもりです。それまでのつなぎ的に取り付けたスロットルコントローラーですが
サーキットを走るわけでもないのでとりあえずこのままでも十分楽しいです。

購入者のレビューも高評価なので、興味ある方はご検討をどうぞ。。。

私の990S君ですが、やっと6,000rpm前後まで回すようになりました。少ない踏み込みでも反応が速いので女子でも楽ちんです。 将来的にはECUチューンアップをするつもりです。それまでのつなぎ的に取り付けたスロットルコントローラーですが サーキットを走るわけでもないのでとりあえずこのままでも十分楽しいです。 購入者のレビューも高評価なので、興味ある方はご検討をどうぞ。。。

27日にドライブに行きました。5月14日以来ののドライブでした。
日焼けが怖いので厚化粧です。(;^_^A

27日にドライブに行きました。5月14日以来ののドライブでした。 日焼けが怖いので厚化粧です。(;^_^A

商品名 PIVOT ピボット 3DE 3-drive・EVO(エボ)スロコン

商品ジャンル カスタムパーツ

詳細ジャンル 電装系

商品評価
取り付けやすさ

COMMENT [3]

  • NB+ND
    NB+ND 加工し過ぎてしょう。ハハハ🤣 3,000オーバーようやくですね。
    2024年6月28日
SHARE
FAVORITE

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

蘭のその他の投稿

桜に抱かれたロードスター その2
蘭

桜に抱かれたロードスター その2

  • 15
  • 0
桜に抱かれたロードスター
蘭

桜に抱かれたロードスター

  • 12
  • 0
ロードスターにもステアリングカバーを付けました! 乗らないのに(;'∀')
蘭

ロードスターにもステアリングカバーを付けました! 乗らないのに(;'∀')

  • 10
  • 1
ついに平野部でも雪です・・・カバーを変えました。
蘭

ついに平野部でも雪です・・・カバーを変えました。

  • 12
  • 0
毎年やってくる「この子たち」は度胸がいいです。
蘭

毎年やってくる「この子たち」は度胸がいいです。

  • 10
  • 0
もふもふのステアリングカバーを付けたけど…。
蘭

もふもふのステアリングカバーを付けたけど…。

  • 8
  • 0
以前の愛車トヨタ MR-S シーケンシャルMT6速 レビュー
蘭

以前の愛車トヨタ MR-S シーケンシャルMT6速 レビュー

  • 11
  • 0
晩秋の 晴間に出かけた 恋高原
蘭

晩秋の 晴間に出かけた 恋高原

  • 11
  • 2
10月18日はミニスカートの日 (去年に続き2回目投稿)
蘭

10月18日はミニスカートの日 (去年に続き2回目投稿)

  • 11
  • 0
桜の花の満開の下
蘭

桜の花の満開の下

  • 13
  • 7

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT