なんかこう、これから毎週車イベントがある感じの北海道 昨日は富良野のクラシックカーミーティングに見学に行った、つもりでした いつものように前乗りキャンプって感じなのでちょっと夕張の日の出にある日の出クラシックパークに寄り道です
古い学校の体育館を改装して旧車の展示販売しながらそこでお食事もできるという夢のある場所
すごい背徳感あるぅ!
お昼のカレーを済ませてシューパロ湖経由で無事に富良野着 そのまま星に手のとどく丘キャンプ場へ 恐ろしく人気で予約が取れない……と思ってたら三日前ぐらいにキャンセルが出たのか予約できました バイク用サイト含めて全区画分けされていてその全てに直火用の炉が備え付けられてます ってことでカーサイドタープから設営です 車の横にタープがあるからカーサイドタープだよ(迫真
これからは基本タープ泊 未だにユニクロのヒートテックとふわふわアウターから革ジャン着込んでるんで夏用寝袋でも平気です いや、オープンカーって直射日光暑いけど曇りの風の強い日は寒いんですよ なお幌を閉じる選択は無い模様
恐ろしくきれいな絶景 夜になると満天に星空が広がりました 天の川ってやつなんですかね?細く見える星が密集してるのは確かに川に見えました 哀しいかなぼくはスマホできれいな星空を撮ることができないマン、今度勉強しておこう ファミキャンの方から時折流れ星!って聞こえるけど、多分それ飛行機だよ……
そんで翌日 お目当ての富良野ミーティングへ 多分新しいからエントリーできないだろうなぉって思って受付に行ったら 「エントリーする?」 新し目だけどいいの!? 「ええんやで」 そんなわけで第一会場の中で一番新しい車のエントリーとなりました 会場ではいつもの人たちとだべったりビート乗りやSシリーズの人たちとお話してるだけだったのでお写真とかは無いよ(白目
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
COMMENT [0]