羽村の水素ステーション 4/21からセルフだったが、前のMIRAIではセルフになる前に行ったのが最後。 今回初めてセルフで充填。 画面の案内とスタッフの指示で楽々。 次回からはスタッフは横で見ているだけに。 一度指示を受ければQRコードが発行され、イワタニ系のセルフステーションではセルフで入れられることになります。 自分の行動範囲だと羽村と高崎が該当、甲府はセルフではないみたい。 そして、フル充填では530kmくらい走るようです。 リアの黒い樹脂パネルが殺風景なので、リアスパッツとバンパーガーニッシュの追加を検討中。 最初から費用に入れておけばよかったな( ´∀`) ちなみに、オプションカラーなので塗装費用がすげぇ高い(*^▽^*) 素地にボデー同色塗装と取付等一式で素地価格の倍くらいだよ…
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
COMMENT [0]