道民には唐突に食べたくなるものがいくつかある…… そのうちの一つ、ラッキーピエロチャイニーズチキンバーガーを食べたくなる衝動に襲われたので函館へゴー
行きに鹿部町にて間歇泉100周年イベントなるものが開催されていたので寄ってみる はえー、すっご……
茅部の道の駅では国宝の縄文土偶が見れます よく正面からの姿はテレビや雑誌でも見れるけど、ここだと裏やローアングルからも300円の入場料で見れますよ 好きな人は裏の遺跡も含めていつまでもいれる雰囲気、けどぼくは学が無いんで はえー、すっご……
七飯町の道の駅には日本初の自家用車が展示されてます 正直、縁があったとはいえコレはトヨタ博物館とかで動態保存されるべきでは?と思わなくはなかったり 一度走れるように修繕整備してるらしいからね
函館に来たら撮らないといけないアングル
晩飯にラッピ!!! この贅沢なジャンクさがたまらぬのだ!!!
朝ご飯にハセストの焼き鳥弁当! これにて目的終了! 道の駅を巡りつつ帰りましょうか
函館で撮らねばならないアングルそのに
ちゃんと山も登りました
この二日間はすごい晴れてたんで海沿いの道からはずっと本州が見えてました 正直松前からだと見えなくなるだろうなと思ってたんですけど松前の道の駅からも青森が見えてました この下を新幹線が走ってるんだよなぁ はえー、すっご……
COMMENT [0]