ホーム カーライフSNS ドライブキャンペーンありがとうございました。

2025/10/01 10:13

image_category ドライブキャンペーンありがとうございました。

ドライブキャンペーン参加させていただきありがとうございました。

北から南まで各所まわり楽しく参加できました。今年から参加させていただきましたが、何点か改善出来ればみなさんもっと楽しく出来たのではないかなーと思い投稿させていただきます。

まずは上位に入るために色々まわりましたが、時間とお金と体力をかなり消耗いたしました。年かもしれませんが…差が出来ていましたので、途中から参加された方だと諦めた方もいられるかも知れません。何か、近くの地域でもポイントを取れるような施策があったら全国を回らないにしても参加しやすかったのてはないからと思います。

たとえば、毎週か毎月各県ごとにランダムで高額ポイントを配置とか、始めは各ポイントの場所で獲得出来るポイントが10ポイントで1週間後に復活して20ポイント、30ポイントと上がっていくとか。観光地ですから、繰り返し来ていただくのも楽しみなんではないでしょうか?地域が北海道や九州などの遠い地域に住まわれている方も上から下までみなさんが回れるわけではないので、後半や近場しか行けない方にもチャンスが生まれるのではないでしょうか?

あと、ポイントの配置場所ですが、車だとかなり危険な道を走る場所もありました。ポイントを取りに行くにも事故を起こしても仕方ないので考慮していただけると幸いです。地図だと分かりにくいかもしれませんが…

いいキャンペーンで新しい発見もありました。一個人の意見として参考いただければ幸いです。みなさんの意見も聞いてみたいです。

ドライブキャンペーン参加させていただきありがとうございました。 北から南まで各所まわり楽しく参加できました。今年から参加させていただきましたが、何点か改善出来ればみなさんもっと楽しく出来たのではないかなーと思い投稿させていただきます。 まずは上位に入るために色々まわりましたが、時間とお金と体力をかなり消耗いたしました。年かもしれませんが…差が出来ていましたので、途中から参加された方だと諦めた方もいられるかも知れません。何か、近くの地域でもポイントを取れるような施策があったら全国を回らないにしても参加しやすかったのてはないからと思います。 たとえば、毎週か毎月各県ごとにランダムで高額ポイントを配置とか、始めは各ポイントの場所で獲得出来るポイントが10ポイントで1週間後に復活して20ポイント、30ポイントと上がっていくとか。観光地ですから、繰り返し来ていただくのも楽しみなんではないでしょうか?地域が北海道や九州などの遠い地域に住まわれている方も上から下までみなさんが回れるわけではないので、後半や近場しか行けない方にもチャンスが生まれるのではないでしょうか? あと、ポイントの配置場所ですが、車だとかなり危険な道を走る場所もありました。ポイントを取りに行くにも事故を起こしても仕方ないので考慮していただけると幸いです。地図だと分かりにくいかもしれませんが… いいキャンペーンで新しい発見もありました。一個人の意見として参考いただければ幸いです。みなさんの意見も聞いてみたいです。

メーカー -

車種 -

カーライフテーマ その他

COMMENT [0]

    SHARE
    FAVORITE

    ADVERTISEMENT

    ADVERTISEMENT

    ひげのその他の投稿

    お疲れ様でした。
    ひげ
    ひげ

    お疲れ様でした。

    • 33
    • 0
    なまはげ館行って来ました。
    ひげ
    ひげ

    なまはげ館行って来ました。

    • 7
    • 0
    ゴジラ岩行ってきました。
    ひげ
    ひげ

    ゴジラ岩行ってきました。

    • 8
    • 0
    日立駅からの夜景見て来たよ
    ひげ
    ひげ

    日立駅からの夜景見て来たよ

    • 6
    • 0
    大洗マリンタワーに行ってきたよ
    ひげ
    ひげ

    大洗マリンタワーに行ってきたよ

    • 6
    • 0
    大洗磯前神社に行って来たよ
    ひげ
    ひげ

    大洗磯前神社に行って来たよ

    • 7
    • 0
    クロスランドおやべに行って来ました。
    ひげ
    ひげ

    クロスランドおやべに行って来ました。

    • 7
    • 0
    ひげ
    ひげ

    富山県にある富山市ガラス美術館に行ってきました。ステンドグラスの美術館は行った事がありましたが、こちらは工芸ガラスの美術館になっています。撮影は出来ないエリアが多いので、しっかり目に焼き付けて来ました

    • 6
    • 0
    みくりが池行ってきたよ
    ひげ
    ひげ

    みくりが池行ってきたよ

    • 6
    • 0
    まんだら遊苑いってきました。
    ひげ
    ひげ

    まんだら遊苑いってきました。

    • 6
    • 0

    ADVERTISEMENT

    ADVERTISEMENT