2025.6.2

タイラバ釣行で本命のマダイを連続キャッチ!【福井・茱崎沖】潮風の変化が釣果を後押し

毎年恒例となったGWタイラバ釣行。5月3日に昨年に引き続き、福井県福井市茱崎港から出船している遊漁船HOZANⅡへ釣行してきた。当日は釣友7人でチャーターしての釣行だ。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・桑原一幸)

タイラバ釣行で本命のマダイを連続キャッチ!【福井・茱崎沖】潮風の変化が釣果を後押し

HOZANⅡでタイラバ釣行

福井市茱崎港には午前4時半に到着。山森船長に最近の状況を確認すると、マダイは多くいるがなかなか爆釣の日が少なく、少ない反応をいかに拾うかが釣果の分かれ道らしい。

午前5時に茱崎港を出船し、まずは水深90mのポイントに入った。風が弱いので、まずは120gのヘッドからスタートした。

タイラバ釣行で本命のマダイを連続キャッチ!【福井・茱崎沖】潮風の変化が釣果を後押しまずまずの天候に恵まれた(提供:週刊つりニュース中部版APC・桑原一幸)

サバの活性高く連発

風は前から吹いているが潮が逆方向から流れており、船があまり流れない。タイラバには厳しい状況だ。

周囲には鳥が多く集まっていかにも釣れそうな雰囲気が漂ってくるが、なかなかアタリがない。青物の回遊もあるとのことで、いったんタイラバをやめてジグを投入してみる。

すると50m付近でラインが止まり、サバがヒットした。サバの活性が高く、タイラバでもジグでもサバが次々とヒットしてくる。ここでマダイを求めて、船は徐々に水深の深いポイントへ移動した。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

本命マダイ連続ヒット

次のポイントへ移動してしばらくすると、阿部さんにヒット。ロッドをたたくような引き込みがあり、本命のきれいなマダイが上がった。さらに阿部さんに連続ヒット。先ほどヒットよりも大きくロッドを曲げて、サイズアップのマダイが上がった。

タイラバ釣行で本命のマダイを連続キャッチ!【福井・茱崎沖】潮風の変化が釣果を後押し阿部さんにきれいな本命マダイ(提供:週刊つりニュース中部版APC・桑原一幸)

その後はなかなか反応がない時間が続いたが、しばらくすると風がちょうど良い強さで吹くようになり、潮の流れも朝とは変わり釣りやすい状況になってきた。

ここで上別縄さんにヒット。ほぼ同時に天野さんにもヒット。そしてほぼ同時に水面にマダイが姿を見せた。厳しい状況のなか、うまくアタリを引き出してのダブルヒットとなった。

タイラバ釣行で本命のマダイを連続キャッチ!【福井・茱崎沖】潮風の変化が釣果を後押し天野さんと上別縄さんダブルヒット(提供:週刊つりニュース中部版APC・桑原一幸)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

茱崎沖は多彩な魚種が狙える

その後も魚からの反応が続く。しかしヒットするのはアオハタ、カサゴ、レンコダイ(キダイ)で、本命のマダイはなかなかヒットしてくれない。

結局、終了まで爆釣タイムは訪れなかったものの、中盤以降は魚からの反応も増え、さまざまな魚種が顔を見せて一日楽しく釣りをすることができた。

タイラバ釣行で本命のマダイを連続キャッチ!【福井・茱崎沖】潮風の変化が釣果を後押し時合いには連続ヒットも(提供:週刊つりニュース中部版APC・桑原一幸)

タイラバは特に難しい釣りではなく、底を取って巻き上げるだけでいろいろな魚が釣れる。

茱崎沖はマダイ、青物をはじめ多彩な魚種が狙えるフィールド。次の休みには皆さんも茱崎沖のタイラバを楽しんでみてはいかがだろう。

タイラバ釣行で本命のマダイを連続キャッチ!【福井・茱崎沖】潮風の変化が釣果を後押し当日の釣果の一部(提供:週刊つりニュース中部版APC・桑原一幸)

<週刊つりニュース中部版APC・桑原一幸/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
HOZAN
出船場所:茱崎漁港
この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年5月23日号に掲載された記事を再編集したものになります。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://tsurinews.jp/356073/
この記事を書いた人 TSURINEWS編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

オフショアジギングでちびっ子アングラーが8kg寒ブリ釣りあげた【福井】
アウトドア

オフショアジギングでちびっ子アングラーが8kg寒ブリ釣りあげた【福井】

TSURINEWS 2023.1.5

TSURINEWS 2023.1.5

盛期迎えた鳥羽沖タイラバ釣行でマダイ6尾手中【三重】ベタ底で連続ヒット
アウトドア

盛期迎えた鳥羽沖タイラバ釣行でマダイ6尾手中【三重】ベタ底で連続ヒット

TSURINEWS 2023.6.28

TSURINEWS 2023.6.28

ジギング&タイラバ釣行で小型中心もタチウオが入れ掛かり【愛知・まとばや丸】
アウトドア

ジギング&タイラバ釣行で小型中心もタチウオが入れ掛かり【愛知・まとばや丸】

TSURINEWS 2023.10.4

TSURINEWS 2023.10.4

鳥羽沖の青物ジギング釣行でワラサ好捕【KAIEIMARU】控えめアクションが吉
アウトドア

鳥羽沖の青物ジギング釣行でワラサ好捕【KAIEIMARU】控えめアクションが吉

TSURINEWS 2024.1.24

TSURINEWS 2024.1.24

上越の船釣り師が忘れられないGW過去釣行は【タナ5mで爆釣のコマセマダイ】
アウトドア

上越の船釣り師が忘れられないGW過去釣行は【タナ5mで爆釣のコマセマダイ】

TSURINEWS 2024.5.4

TSURINEWS 2024.5.4

響灘SLJ釣行で船中イサキ70匹と好調【山口・じらまる】タングステンジグに軍配
アウトドア

響灘SLJ釣行で船中イサキ70匹と好調【山口・じらまる】タングステンジグに軍配

TSURINEWS 2024.6.20

TSURINEWS 2024.6.20