2024.10.27

【沖釣り釣果速報】響灘でのジギングで8.6kg筆頭にカンパチが好反応!(福岡)

福岡県から沖釣りの最新釣果情報が入った。ルアーでの青物狙いで大型カンパチやヒラマサが登場。最盛期はこれからで期待できそう。まだ、沖五目ではタカバやアマダイなど美味しい魚が多彩に上がった。

(アイキャッチ画像提供:光生丸)

【沖釣り釣果速報】響灘でのジギングで8.6kg筆頭にカンパチが好反応!(福岡)

金生丸

10月11日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の金生丸(地島)が玄界灘の沖五目釣りに出船し、この日は近場を流すとアマダイ2尾、レンコ70尾、アオナ60尾、イトヨリ30尾、アラカブ15尾、タカバ10尾、アラ1尾を交え豪華土産ができた。写真は、良型タカバを仕留めた北九州市の森田さん。

【沖釣り釣果速報】響灘でのジギングで8.6kg筆頭にカンパチが好反応!(福岡)良型タカバも登場(提供:金生丸)
 

金生丸

船宿の画像
金生丸(きんせいまる)  >

福岡県の地島を母港とする釣り船「金生丸」で、地島・沖ノ島・小呂ノ島で船釣りを楽しみませんか?ベテランの方から初めての方、女性、お子様まで、釣りを満喫したい方大歓迎です!最終結果だけでなく、出港から着港まで金生丸を思い切り楽しんで頂きたいと思っております!地島・沖ノ島・小呂ノ島の事を長年に渡って知り尽くしたスタッフが、お客様に釣りのポイントやコツを伝授致します!みなさんで楽しく釣るもよし、大物を狙うのもよし。是非、福岡の遊漁船「金生丸」で釣りをお楽しみ下さい。まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

祐龍丸

10月7日~13日、北九州市戸畑港・祐龍丸で夜焚きイカ釣り。出船叶えば釣る人ブドウイカ50尾。月の影響で次回は24日から出船予定。月間ジャンボカップも日々更新中。サイズ更新で次回乗船無料、予約お早めに。最新釣果や詳細はFacebookにて。

【沖釣り釣果速報】響灘でのジギングで8.6kg筆頭にカンパチが好反応!(福岡)釣る人ブドウイカ50尾(提供:祐龍丸)
▼この釣り船について
祐龍丸
出船場所:戸畑漁港

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

新漁丸

10月13日、北九州市小倉西港の新漁丸は響灘で胴突き・タイラバ釣り。アマダイやマダイ、タカバ、アコウ、青物など良型多数交え好釣果。大型バラシも多く今後も期待できる。ジギングでは良型の青物も。

【沖釣り釣果速報】響灘でのジギングで8.6kg筆頭にカンパチが好反応!(福岡)美味な魚が多彩に掛かった(提供:新漁丸)
▼この釣り船について
新漁丸
出船場所:小倉西港

光生丸

10月7日、北九州市若松区・北湊の光生丸がジギングで響灘へ出船。雨風強い状況だったが、大型カンパチ8.5kgが浮上したほか、ネリゴ3~4kgやサワラ3kgなどをキャッチ。ヒラマサによるバラシもあったそうで、今後も大型青物との好ファイトが期待できそう。

【沖釣り釣果速報】響灘でのジギングで8.6kg筆頭にカンパチが好反応!(福岡)カンパチ8.5kgが浮上(提供:光生丸)
▼この釣り船について
光生丸
出船場所:北湊泊地

金比羅丸

10月13日、北九州市門司港から出船中の金比羅丸は響灘へ沖五目釣りに出船。アオナやボッコなど大型交え釣れて好土産となった。夜焚きイカは日ムラあるがブドウイカが数釣れる。落とし込み釣りも期待できる。最新釣果はFacebook「門司金比羅丸」で検索。

【沖釣り釣果速報】響灘でのジギングで8.6kg筆頭にカンパチが好反応!(福岡)良型アオナがヒット(提供:金比羅丸)
▼この釣り船について
金比羅丸/門司港
出船場所:門司港

フナマル

10月14日、福岡市東区奈多のアイランドシティ奈多船溜からフナマルが玄界灘のヒラマサ狙いキャスティングに出船。船長は「朝から夕方までバイトが続き、50バイト以上あった」と話し、ヒラマサが7.5kgクラスが多く、小型は2kgまでが船中9尾。ヒラマサが高活性で大型のバラシも多い。ジギング・キャスティングで出船中。また、博多湾内のタチウオ釣りも出船。

【沖釣り釣果速報】響灘でのジギングで8.6kg筆頭にカンパチが好反応!(福岡)良型ヒラマサが高活性(提供:フナマル)
▼この釣り船について
フナマル
出船場所:アイランドシティ奈多船溜

10月6日、福岡市中央区港かもめ広場前からが玄界灘のヒラマサ狙いキャスティングゲームに出船。各ポイントでボイルやルアーにバイトがあるがヒットせず、大型ヒラマサのバラシも。その中でヒラマサを3尾キャッチした。船長は「少し遅れている気がするが、これから秋のヒラマサシーズン」とのこと。

【沖釣り釣果速報】響灘でのジギングで8.6kg筆頭にカンパチが好反応!(福岡)ヒラマサキャスティングは今後本格化(提供:優)
▼この釣り船について

出船場所:中央区港

昌富丸

10月11日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の昌富丸(地島)が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。この日は小中型ブドウイカ主体にヤリイカもぽつぽつ交え1人30~40尾を好捕。また、イカ泳がせ釣りではマダイ2~4kg14尾が釣れていい土産になった。

【沖釣り釣果速報】響灘でのジギングで8.6kg筆頭にカンパチが好反応!(福岡)ぽつぽつとヒットし釣る人40尾(提供:昌富丸)
▼この釣り船について
昌富丸
出船場所:鐘崎港

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2024年10月25日号に掲載された記事を再編集したものになります。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://tsurinews.jp/321575/
この記事を書いた人 TSURINEWS編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

【釣果速報】タイラバで70cm大ダイにジギングで15kg級ヒラマサ!(福岡)
アウトドア

【釣果速報】タイラバで70cm大ダイにジギングで15kg級ヒラマサ!(福岡)

TSURINEWS 2023.10.27

TSURINEWS 2023.10.27

TSURINEWS 2023.10.27

【沖釣り釣果速報】ジギング便でサワラにヒラマサにワラサ登場(福井)
アウトドア

【沖釣り釣果速報】ジギング便でサワラにヒラマサにワラサ登場(福井)

TSURINEWS 2024.10.2

TSURINEWS 2024.10.2

TSURINEWS 2024.10.2

【船釣り釣果速報】完全フカセ釣りでヒラマサにハマチが好反応!(福井)
アウトドア

【船釣り釣果速報】完全フカセ釣りでヒラマサにハマチが好反応!(福井)

TSURINEWS 2024.10.15

TSURINEWS 2024.10.15

TSURINEWS 2024.10.15

【船釣り釣果速報】水深20mのシャローエリアでのジギングでブリ連打!(福岡)
アウトドア

【船釣り釣果速報】水深20mのシャローエリアでのジギングでブリ連打!(福岡)

TSURINEWS 2024.12.28

TSURINEWS 2024.12.28

TSURINEWS 2024.12.28

【船のエサ釣り釣果速報】泳がせ釣りでチカメキントキに大型根魚が好反応中!(福岡)
アウトドア

【船のエサ釣り釣果速報】泳がせ釣りでチカメキントキに大型根魚が好反応中!(福岡)

TSURINEWS 2024.12.30

TSURINEWS 2024.12.30

TSURINEWS 2024.12.30

【九州の沖のルアー釣り釣果速報】25kg級を筆頭に各地で大型ヒラマサが反応中!
アウトドア

【九州の沖のルアー釣り釣果速報】25kg級を筆頭に各地で大型ヒラマサが反応中!

TSURINEWS 2025.1.10

TSURINEWS 2025.1.10

TSURINEWS 2025.1.10

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT