2024.9.9

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】

8月25日(日)、東京湾金沢八景(漁港内)の忠彦丸で、年に一度のビッグイベント『忠彦丸シロギス釣り大会』が開催された。参加は217人で10隻に分乗し、シロギス1尾の全長(各船横取制)で競った結果、26cmを釣り上げた坂部鉄太さん(金沢区)が見事優勝した。

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】

忠彦丸でシロギス釣り大会

5時ごろから受け付け開始し、順次1号~10号船に乗り込む。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】八景島に10隻が集合(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

7時45分、準備が整った船から離岸。私は前川悟史船長が舵を取る1号船に乗船。右舷11人、左舷12人の布陣。職場仲間のグループや親子、ファミリーから常連までさまざまなファンが参加。

八景島前で10隻が待機し、撮影のあと8時に全船フルスロットル。各船長思い思いのポイントを目指す。

1号船は航程5分ほどの真沖の灯標周りのポイントに到着。船長から「いいですよ!」の合図でスタート。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

開始早々アタリ連発

ガレ場のポイントで型狙いだったが本命のアタリがもらえず、船長は富津方面へ向かう。ここではすぐに本命からのアタリが連発し、あちこち歓声が上がった。

左舷ミヨシ寄り~胴の間には会社仲間30人で参加し、各船に分かれたうちの6人が乗船。キス釣り、船釣りとも初めてで、レンタルタックルで挑むミヨシ4番の山野英幸さん(戸塚区)が初めてのキスをキャッチし満面の笑み。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】本命キャッチのニンマリ(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

5番の阿部竜史さん(鶴見区)も良型をキャッチ。3番の戸塚区の熊谷啓太くん(10才・小5)はお父さんの崇信さんのサポートで、初めてのキスをキャッチ。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】親子で楽しんだ(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

後方で歓声が上がり7番の今国皐維さん(磯子区)に良型本命と賑やか。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】キスゲット(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

同舷大ドモは、普段は同宿の湾フグなどさまざまな釣りを楽しんでるという中塚晋吾さん(海老名市)が胴突き1本バリで入れ掛かりを披露しツ抜け。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】胴突き1本バリで入れ掛かり(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

その隣は昨年も参加した佐野忠文さん(都筑区)と植木裕視さん(中野区)。この2人も胴突き1本バリで良型を手にしている。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】良型手中(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ファミリーで楽しむ

右舷胴の間では、鹿野ファミリー(町田市)のお父さんが大活躍!

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】一荷でキャッチ(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

佳之さんがエサ付けから投入までをして、竿を各自に手渡してサポート。娘さんの愛紗さん(小5)、蒼さん(中3)、妻の礼奈さんらは一荷も交えて数を伸ばしている。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】こちらでもヒット(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

同船には仲乗りの西山奄希さんがオマツリほどきや初心者にはレクチャーするなど参加者をフォロー。

土産ができたところで船長は大型狙いで、朝イチのポイントへ。のち野島防波堤周りをくまなく探索。右舷トモ寄りの職場仲間と参戦した百瀬隆一さん(相模原市)は、普段は湾フグにはまっているが、大会は初参加で良型を手中。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】良型手中(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

25cm級も登場

大ドモでは、植野忠一さん(港北区)が良型をキャッチ。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】グッドサイズヒット(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

ミヨシでも鈴木智弘さん親子が吹き流し仕掛けでコンスタントに釣り上げている。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】好調にゲット(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

雅勝さん(吉川市)もヒット。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】シロギス手中(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

左舷ミヨシの出口邦彦さん(鎌倉市)はツ抜けとなる19cmをキャッチ。その後、熊谷啓太くんに大型がヒット。無事取り込まれた。その場で測ると25cmに届きそうなサイズで大歓声。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】いいサイズをゲット(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

検量&表彰式

13時にストップフィッシング。港では、すぐに各船最大魚候補の検量がおこなわれ、閉会式へ移行。2位までが表彰された。

優勝は9号船(黒川悠輔船長)の坂部鉄太さん(金沢区)で26cm。天ビン2本バリ、ミキイト・ハリスとも1.5号、ハリは赤バリ8号を使用し、横浜沖で数釣り。50尾上げた中での会心の1尾。準優勝は4号船(杉本英夫船長)の北山千恵子さん(旭区)が25.7cmで滑り込んだ。1号船の啓太くん(24.9cm)は惜しくも入賞を逃した。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】釣り大会の結果(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

抽選会は豪華賞品が取り揃えられており、参加者全員に何かしらの景品が手渡されて盛況のうち閉会した。

「217名が参加!」忠彦丸シロギス釣り大会で26cm良型キスが登場【神奈川】上位入賞者と船長(提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)

<週刊つりニュース関東版 岩下和弘/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
忠彦丸
出船場所:横浜市・金沢八景
この記事は『週刊つりニュース関東版』2024年9月6日号に掲載された記事を再編集したものになります。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://tsurinews.jp/314848/
この記事を書いた人 TSURINEWS編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

沼津沖オニカサゴ釣りで本命連打【静岡・城】効果発揮した「特エサ」とは?
アウトドア

沼津沖オニカサゴ釣りで本命連打【静岡・城】効果発揮した「特エサ」とは?

TSURINEWS 2024.5.30

TSURINEWS 2024.5.30

TSURINEWS 2024.5.30

葉山沖のボートルアー釣行で良型マゴチ手中【神奈川】カーブフォールが奏功?
アウトドア

葉山沖のボートルアー釣行で良型マゴチ手中【神奈川】カーブフォールが奏功?

TSURINEWS 2024.6.9

TSURINEWS 2024.6.9

TSURINEWS 2024.6.9

船でのエサマゴチ釣りで本命4尾キャッチ【横浜・新明丸】高めのタナ取りが的中
アウトドア

船でのエサマゴチ釣りで本命4尾キャッチ【横浜・新明丸】高めのタナ取りが的中

TSURINEWS 2024.6.10

TSURINEWS 2024.6.10

TSURINEWS 2024.6.10

大原沖の船イサキ釣りで半分以上の人が規定数50尾を達成!【千葉・ニビヤ吉栄丸】
アウトドア

大原沖の船イサキ釣りで半分以上の人が規定数50尾を達成!【千葉・ニビヤ吉栄丸】

TSURINEWS 2024.7.8

TSURINEWS 2024.7.8

TSURINEWS 2024.7.8

相模湾マルイカ釣りで25cm頭に56尾【神奈川・まごうの丸】直ブラ仕掛けが有利か
アウトドア

相模湾マルイカ釣りで25cm頭に56尾【神奈川・まごうの丸】直ブラ仕掛けが有利か

TSURINEWS 2024.7.8

TSURINEWS 2024.7.8

TSURINEWS 2024.7.8

東京湾カットウ釣りでショウサイフグ29匹【神奈川・忠彦丸】絶品白子グルメに舌鼓
アウトドア

東京湾カットウ釣りでショウサイフグ29匹【神奈川・忠彦丸】絶品白子グルメに舌鼓

TSURINEWS 2024.7.16

TSURINEWS 2024.7.16

TSURINEWS 2024.7.16

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT