2024.8.7

夜のウキ釣りで52cm大型チヌをキャッチ【熊本・上天草】下げ潮狙いが的中

樋合漁港(熊本県上天草市)の夜釣りで、チヌの釣果が上向いてきた。数は少ないものの、当たれば大型だ。7月10日に釣行した時の様子をリポートする。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)

夜のウキ釣りで52cm大型チヌをキャッチ【熊本・上天草】下げ潮狙いが的中

樋合漁港で電気ウキ釣り

樋合漁港は有明海に面した大きい港で、釣り人の収容人数は同県でもトップクラス。釣りものも多く、四季を通していろいろ狙える。なかでもチヌは人気が高く、日中のフカセ釣りに臨む人が多い。ただし、夏は暑さで閑散としていて、夜釣りで狙う人がちらほらいる程度だ。

夜のウキ釣りで52cm大型チヌをキャッチ【熊本・上天草】下げ潮狙いが的中ウキ釣りの仕掛け(作図:TSURINEWSライター松田正記)

下げ潮を釣る

この日の満潮は午後11時すぎ(同県牛深港)。大型のチヌは下げ潮に分があることから、同時刻に現地に着いた。

 

1投目に50cm超え大型チヌ

内波止に釣り座を構え、早速準備に取りかかる。ウキは壁打ちなどの衝撃に強いLFスマート。ハリは細身で刺さり抜群な速手チヌを選択し、アオ虫を1匹掛けにした。

夜のウキ釣りで52cm大型チヌをキャッチ【熊本・上天草】下げ潮狙いが的中52cmチヌ浮上(提供:TSURINEWSライター松田正記)

1ヒロほどのタナをとり、手前の浅場から攻めてみると、1投目からアタリが出た。魚は沖に走り、グイグイ引く。「良型のスズキか」。ヤリ取りを楽しみ、ゆっくり浮かせたのは52.3cmの大チヌだった。

ゲスト魚も顔見せ

その後、快音は聞かれず、アラカブがぽつぽつ。「もう終わりか」と思った時だった。突然ウキが横走り。さほど手応えはなく、上がったのはタチウオ。さらにヒラやフグなどのゲスト魚を追加したところで翌午前2時前に納竿した。

今後の展望

今回は大チヌを狙った釣行だったが、メイタ(小型のチヌ)なら上げ潮のほうがいい。次回はいずれも狙える潮回りに釣行したい。

<松田正記/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
樋合漁港付近

出典: https://tsurinews.jp/310716/
この記事を書いた人 松田正記

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

夜の堤防での電気ウキ釣りで30cm級チヌ手中【熊本・宇城】秋シーズン本番に期待
アウトドア

夜の堤防での電気ウキ釣りで30cm級チヌ手中【熊本・宇城】秋シーズン本番に期待

TSURINEWS 2023.10.18

TSURINEWS 2023.10.18

夜の堤防ウキ釣りで25cm級メバル7尾【熊本・宇城】波止際狙いが的中
アウトドア

夜の堤防ウキ釣りで25cm級メバル7尾【熊本・宇城】波止際狙いが的中

TSURINEWS 2024.4.29

TSURINEWS 2024.4.29

登立港での夜の電気ウキ釣りでセイゴ連発【熊本・天草】ゆっくり巻く誘いが的中
アウトドア

登立港での夜の電気ウキ釣りでセイゴ連発【熊本・天草】ゆっくり巻く誘いが的中

TSURINEWS 2024.5.7

TSURINEWS 2024.5.7

低気圧が接近するとアジの活性が上がる?【熊本】アジング釣行で20cm超えが連発
アウトドア

低気圧が接近するとアジの活性が上がる?【熊本】アジング釣行で20cm超えが連発

TSURINEWS 2024.6.6

TSURINEWS 2024.6.6

最近話題の「ミドルゲーム」をアジングタックル流用でチャレンジしてみた【熊本】
アウトドア

最近話題の「ミドルゲーム」をアジングタックル流用でチャレンジしてみた【熊本】

TSURINEWS 2024.6.12

TSURINEWS 2024.6.12

夜の堤防での電気ウキ釣りでセイゴ2桁釣果【熊本・三角港】場所の見切りが重要
アウトドア

夜の堤防での電気ウキ釣りでセイゴ2桁釣果【熊本・三角港】場所の見切りが重要

TSURINEWS 2024.7.11

TSURINEWS 2024.7.11