2024.7.31

千葉港でのサビキ釣りでサッパ53尾をキャッチ 夕マヅメに連続ヒット!

6月下旬、夕マズメに千葉市にある千葉港へサビキ釣りに出かけた。この日はサッパのほかはアタリがなく、最終釣果はサッパ53尾とサビキ釣りを楽しんだ。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・葛生恵美)

千葉港でのサビキ釣りでサッパ53尾をキャッチ 夕マヅメに連続ヒット!

千葉港でサビキ釣り

釣行当日は17時ごろ、中央ふ頭の千葉ポートパークシーガル広場前に到着。天気は、雲が多めながら晴れ。潮回りは小潮で、満潮は10時ごろ。ちょうど上げ始めから竿を出す。

周囲を見ると、あまり釣れている様子はなく、のんびりとした印象だった。8.6ftのシーバスロッドに、市販のサビキ仕掛けセット。コマセはアミのチャージに米ぬかを混ぜたもの。こうすると、コマセ袋に詰めやすい。

サッパが鈴なり

仕掛けが絡まないよう、ゆっくり底まで落としたあと、少し速めにロッドをあおって、再びゆっくり底まで落とすといきなりヒット。13cmサッパが釣れてきた。

岸際に近いところを回遊しているらしく、仕掛けを護岸に沿う感じで落としていくと面白いようにヒットしてくる。2~4点で掛かってくると引きを楽しめ、思わず口元が緩んでしまう。

千葉港でのサビキ釣りでサッパ53尾をキャッチ 夕マヅメに連続ヒット!サッパの4点掛け(提供:週刊つりニュース関東版APC・葛生恵美)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

夕マズメに2人で53尾

夫も同様に釣れていたが、アジ・サバを期待して試行錯誤をしている様子。しかし、この日はサッパのほかはアタリがなく、19時半ごろ納竿。釣果は2人で53尾。

次回は、アジ・サバとイワシに期待して帰路に就いた。

千葉港でのサビキ釣りでサッパ53尾をキャッチ 夕マヅメに連続ヒット!2人の釣果(提供:週刊つりニュース関東版APC・葛生恵美)

<週刊つりニュース関東版APC・葛生恵美/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
千葉ポートパークシーガル広場前
この記事は『週刊つりニュース関東版』2024年7月19日号に掲載された記事を再編集したものになります。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://tsurinews.jp/308840/
この記事を書いた人 TSURINEWS編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

「全国旅行支援」キャンペーンが延長!20%割引でアウトドアを楽しもう
アウトドア

「全国旅行支援」キャンペーンが延長!20%割引でアウトドアを楽しもう

TAKIBI 2023.1.16

TAKIBI 2023.1.16

堤防サビキ釣りでサバ連発【愛知・豊浜海釣り桟橋】朝マヅメにチャンスあり
アウトドア

堤防サビキ釣りでサバ連発【愛知・豊浜海釣り桟橋】朝マヅメにチャンスあり

TSURINEWS 2023.6.22

TSURINEWS 2023.6.22

相浜港でのサビキ釣りでイワシ80尾とアジ3尾をキャッチ【千葉】アジは夕マヅメに回遊
アウトドア

相浜港でのサビキ釣りでイワシ80尾とアジ3尾をキャッチ【千葉】アジは夕マヅメに回遊

TSURINEWS 2024.7.17

TSURINEWS 2024.7.17

千葉港でのサビキ釣りでサッパ20尾をキャッチ 南蛮漬けに舌鼓
アウトドア

千葉港でのサビキ釣りでサッパ20尾をキャッチ 南蛮漬けに舌鼓

TSURINEWS 2024.8.19

TSURINEWS 2024.8.19

夏の「武庫川一文字」で大サバを狙う【大阪】粘りの釣行4回目で大サバ3匹キャッチ成功
アウトドア

夏の「武庫川一文字」で大サバを狙う【大阪】粘りの釣行4回目で大サバ3匹キャッチ成功

TSURINEWS 2024.9.3

TSURINEWS 2024.9.3

大阪泉南の堤防エギングでアオリイカとケンサキイカ合計10杯をキャッチ!【小島漁港】
アウトドア

大阪泉南の堤防エギングでアオリイカとケンサキイカ合計10杯をキャッチ!【小島漁港】

TSURINEWS 2024.10.1

TSURINEWS 2024.10.1