2024.6.18

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨・西湖】

春の乗っ込みがひと段落しはじめた〝ヤマ〟の陸っぱり。山梨県富士河口湖町にある西湖も春のイベントが終了し、通常の釣りに戻りつつある。雨後などスポット的なハタキはあるが、今後は通年どおりのポイントで、アフターから回復しつつある魚が口を使うだろう。トップクラスの透明度を誇る西湖で竿を出せば、周囲の新緑と相まって気持ちのいい釣りが楽しめることだろう。

(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュースAPC・棚網久)

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨・西湖】

西湖の概要

山梨県南都留郡富士河口湖町にある西湖は、富士山の火山活動によってできたせき止め湖で、精進湖・河口湖・本栖湖・山中湖を含めいわゆる富士五湖と呼ばれる。最大水深は71.7mあり五湖のなかで2番目に深い。

なおトップは本栖湖で何と121.6mもある。 河口湖・山中湖などと比べ観光地化が進んでおらず、今話題のオーバーツーリズムとは無縁。湖面を水上バイクやパワーボートなどが走ることもなく、静かに釣りができるのも魅力だ。

漁協などが公開していないので舟釣り(舟宿)を除く陸っぱりの釣果情報が乏しく、釣行時の参考になるものが少ない。しかし例年のパターンならば、今後は乗っ込み産卵から回復した魚が徐々に口を使い始める時期でもある。

これから真夏に向けて徐々に釣果が上向くと思われ、そうすればどのポイントに入ってもそれなりの釣果が得られることだろう。

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨・西湖】西湖・松屋前(提供:週刊へらニュースAPC・棚網久)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

釣り場の状況

駐車エリアの関係上、陸っぱりができる範囲は限られる。代表的なのは東端時計回りを基準に松屋前、漁協前、長崎、根場(道路下)、光岩、大ジラ、小ジラなど。

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨・西湖】西湖の釣りポイント(提供:週刊へらニュースAPC・棚網久)

なお以前は釣りが可能だった鵜の木と津原はキャンプ場エリアになってしまい、竿を出せなくなってしまったのが残念でならない。

上記でもっとも急深なのが光岩周辺で、次は道路下。そのほかは数m先までが浅く、その先からドンと落ち込む地形となっている。よって急深エリアを除くと釣りに適した水深を確保するには長竿を振るか、長靴やバカ長などで沖に釣り台を置く必要がある。

なお駐車場の不安がない(自転車・バイク)のであればノドッ首以東のおもに北岸にある舟釣りエリア(舟着けロープが張ってある)でも陸っぱりは可能だが、舟宿への配慮なのか常連でも狙う人はあまりいない。

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨・西湖】根場・道路下(提供:週刊へらニュースAPC・棚網久)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

釣りの方法

急深ポイントを除きメインは底釣り。春の乗っ込み期であれば水深1本強(エサが丸見え)のラインでも回遊してくることもあったが、今後は最低でも水深2本以上のラインを狙いたい。

湖岸の状態がまちまちなので、何尺を出せば適正水深にウキを立たせられると説明しにくいので竿は13~21尺は準備したい。エサは両ダンゴが主体で、早いアタリが出ないようならグルテンセットが有効だ。

タックルと仕掛け

アベレージサイズが尺~尺2寸なので極太仕掛けは必要ないが、だからと言ってハリス0・3号では何度も切られることになるだろう。0.8~1号でもアタリは出るので、透明度がいいからと言って極細仕掛けを使う必要はない。なおハリはリフトなら6~7号を使えば安心だろう。

ウキは底釣りタイプのパイプトップで何ら不足はないが、流れなどが発生しやすいので浮力だけは十分に確保して道糸の湾曲をできるだけ少なくしたい。

釣り場の特性

概況でも述べたが、富士山の噴火でできた湖ゆえに底はゴツゴツした岩場が大半。また場所によっては藻も生えている。フラットな底を探せれば理想的だが、なかなかそうもいかないだろう。

戻りが出ないとリズムが悪くなるので、上バリトントンにこだわらず下バリでタナを取るとか、何ならナジみきって上エサが底に着くようなタナも試してほしい。 急深ポイントなら宙釣りもありえる、

むしろ底釣りより釣果的にも上を望めることが多い。タナもセミカッツケくらいまで上がることもあり、さながら管理釣り場の数釣り的な釣りができる。ゆいいつ異なるのが短い竿ではアタリが出にくいことだろうか。

釣りの工夫

透明度がいいので浅いとエサが丸見えになり、エサが見えるということは魚からもこっちが見えてると思って間違いない。釣り人とウキまでの距離が近ければ近いほど魚の警戒心は増すので、悪条件(大雨大風ローライト)でない限りタナが浅いほどウキは沖めに立たせたほうがアタリは出やすい。

エサは両ダンゴが主体だが、トロ巻きや角麩セットなどもいい。とくに日中の食い渋り時はセットのほうが断然強いと思われる。

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨・西湖】西湖・漁協前(提供:週刊へらニュースAPC・棚網久)

釣り場詳細

入釣料:前売り¥700、現場売り¥1200。釣り台必携。長靴用意

アクセス:中央高速河口湖IC~R139を西進。東恋路信号を右折し乳ヶ崎南信号を左折。小海信号を右折し西湖方面へ

問い合わせ:西湖漁協☎️0555(82)3456番

<週刊へらニュースAPC・棚網久/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
西湖

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://tsurinews.jp/303892/
この記事を書いた人 TSURINEWS編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【埼玉・市野川】
アウトドア

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【埼玉・市野川】

TSURINEWS 2024.1.23

TSURINEWS 2024.1.23

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨県・山中湖】
アウトドア

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨県・山中湖】

TSURINEWS 2024.5.8

TSURINEWS 2024.5.8

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【静岡・田貫湖】
アウトドア

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【静岡・田貫湖】

TSURINEWS 2024.5.21

TSURINEWS 2024.5.21

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨・河口湖】
アウトドア

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨・河口湖】

TSURINEWS 2024.5.28

TSURINEWS 2024.5.28

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【群馬・榛名湖】
アウトドア

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【群馬・榛名湖】

TSURINEWS 2024.6.4

TSURINEWS 2024.6.4

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨県・精進湖】
アウトドア

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨県・精進湖】

TSURINEWS 2024.7.16

TSURINEWS 2024.7.16