2023.12.18

九十九里海釣りセンターは「誰でも簡単にたくさん釣れる場所」【千葉】

外房片貝にある九十九里海釣りセンターは、足場がよく安心で、女性や子どもにも簡単に海の高級魚が釣れる人気の釣り堀。都心からのアクセスがよく、貸し道具完備で、手ぶらで楽しめる。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版リポーター・坂本康年)

九十九里海釣りセンターは「誰でも簡単にたくさん釣れる場所」【千葉】

九十九里海釣りセンターで狙える魚種

メインターゲットはマダイ。0.5~0.8kgと、もっとも活発で食いがいいサイズが大量放流されている。12月からは、正月用に1kgアップが多数入るほか、さらなる大ダイの放流を予定。

現在、青物祭りを開催中。カンパチ、ヒラマサを大量放流。3kg級から最大は何と17.8kgの実績も。10kgオーバーが多く入っていて、連日大物ファンとの格闘が繰り広げられている。

また、さまざまな魚種が入っていることでも有名。季節に応じて旬の魚、変わったターゲットと、知識豊富な人じゃないとわからない珍種が釣れるのも楽しみのひとつ。

九十九里海釣りセンターは「誰でも簡単にたくさん釣れる場所」【千葉】多彩なお土産をゲット可能(提供:週刊つりニュース関東版リポーター・坂本康年)

良型イシガキダイが登場

11月19日(日)は好天に恵まれ、朝から家族連れやグループなど、多くの人が来場。あちらこちらで竿が絞られ活気を見せていた。

さいたま市の藤田さんは、前回来たときは5尾しか釣れなかったというが、この日は10尾以上。ご主人とよく船のシロギス釣りにいくと話し、それとは違う豪快な引きを味わい、さらに良型のイシガキダイまで釣ってご満悦。ご主人も20尾近く上げ、「とても食べきれません」と笑顔。

九十九里海釣りセンターは「誰でも簡単にたくさん釣れる場所」【千葉】良型のイシガキダイが登場(提供:週刊つりニュース関東版リポーター・坂本康年)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

青物が続々ヒット

茂原市の若宮さんは「よく来ます」というだけに、軟調の短竿を巧みに操りワラサをゲット。ライト感覚での大物とのやりとりがたまらない様子。

「同僚と来た」という市川市の堀江さんは、一人で釣りに行くという腕前で、同じくワラサを取り込む。午前中はイセエビを狙ったらしいが、不発でマダイと青物に変更。見事にキャッチした。前回はイセエビ9尾を上げたらしく、次回は「頑張ります」と意気込む。

九十九里海釣りセンターは「誰でも簡単にたくさん釣れる場所」【千葉】大型青物も放流されている(提供:週刊つりニュース関東版リポーター・坂本康年)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

マダイの数釣りも

品川の生木一家は、兄弟たちが参集。「そこそこ釣れればOK」と言い、あとはみんなの親睦をと、青空の下で和気あいあい。さいたま市の鳥居さんは、イシガキダイ3尾、ワラサとマダイに娘の花音さんがピースサイン。

横浜の金子さん一家は今回2回目。マダイをたくさん釣り上げて上出来と、娘のりりあちゃんが代表してパチリ。

九十九里海釣りセンターは「誰でも簡単にたくさん釣れる場所」【千葉】メインのマダイは数釣りが狙える(提供:週刊つりニュース関東版リポーター・坂本康年)

誰でも簡単にたくさん釣れる場所

関東最大級の陸上にある海の釣り堀。オーナーのコンセプトは、「誰でも簡単にたくさん釣れる場所」。そのために魚の流通ルートを確保、喜んでもらえるようにと魚を厳選。そんな努力があってこそ、子どもにも釣れて歓声が上がる光景が見られるフィールドだ。

九十九里海釣りセンターは「誰でも簡単にたくさん釣れる場所」【千葉】家族で楽しむ人も多い(提供:週刊つりニュース関東版リポーター・坂本康年)

<週刊つりニュース関東版リポーター・坂本康年/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
九十九里海釣りセンター
この記事は『週刊つりニュース関東版』2023年12月8日号に掲載された記事を再編集したものになります。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://tsurinews.jp/281396/
この記事を書いた人 TSURINEWS編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

碧南海釣り広場でのサビキ釣りでアジにサヨリなど五目釣り達成【愛知】
アウトドア

碧南海釣り広場でのサビキ釣りでアジにサヨリなど五目釣り達成【愛知】

TSURINEWS 2023.5.15

TSURINEWS 2023.5.15

『九十九里海釣りセンター』でワラサにマダイにイセエビが釣れる【千葉】
アウトドア

『九十九里海釣りセンター』でワラサにマダイにイセエビが釣れる【千葉】

TSURINEWS 2023.8.1

TSURINEWS 2023.8.1

横須賀市海辺つり公園でカワハギが好調【神奈川】ルアーでイナダにタチウオも
アウトドア

横須賀市海辺つり公園でカワハギが好調【神奈川】ルアーでイナダにタチウオも

TSURINEWS 2023.10.23

TSURINEWS 2023.10.23

三宅島での堤防フカセ釣りで本命シマアジ不発もイスズミが連発【東京】
アウトドア

三宅島での堤防フカセ釣りで本命シマアジ不発もイスズミが連発【東京】

TSURINEWS 2024.8.4

TSURINEWS 2024.8.4

「本牧海づり施設」でのサビキ釣りでサッパ22尾【横浜】周囲ではカマスやクロダイも
アウトドア

「本牧海づり施設」でのサビキ釣りでサッパ22尾【横浜】周囲ではカマスやクロダイも

TSURINEWS 2024.10.2

TSURINEWS 2024.10.2

船での「落とし込み釣り」で7.2kg96cmヒラマサが堂々浮上!【佐賀・海香丸】
アウトドア

船での「落とし込み釣り」で7.2kg96cmヒラマサが堂々浮上!【佐賀・海香丸】

TSURINEWS 2024.10.28

TSURINEWS 2024.10.28