2023.11.29

森に溶け込むようなソロスタイル!自分の“やりたい”を優先して楽しむキャンプ

撮影地:かぶとの森テラス

パーソナルデータ
お名前:せんちさん
キャンプ歴:6年~9年
年間のキャンプ数:7回~9回
キャンプ参加人数:大人2人
今回のキャンプ予算:30,000円以下(1泊2日)

Q:キャンプ用品でお気に入りのモノを教えてください。
イエティ(YETI)のマグカップ
理由:結露しないので家でもつかっている

東京クラフト(TOKYO CRAFTS)の焚き火台 マクライト
理由:収納がコンパクトになるし、広げると大きさがあるのでファミキャンにも使える

↓ こちらもオススメ ↓


どこまで売れるの?TOKYO CRAFTSの焚き火台マクライト。 遅ればせながらLANTERNでもレビューしました。

Q:今欲しいキャンプ道具はなんですか?
ノルテント(Nortent)かヒルバーグ(Hilleberg)のテント

Q:キャンプスタイルでこだわりや大切にしていることを教えてください。
自分のやりたいことをやる

Q:キャンプでの一番の楽しみは何ですか?
好きなものを食べてお酒を飲むこと

Q:好きなアウトドアブランドを教えてください。
ブランド名:テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS)
好きな理由:コスパがよく、キャンプギアが大きすぎない。ソロ・ファミキャンで使えるギアがある

Q:好きなキャンプ場を教えてください。
キャンプ場名:かぶとの森テラス(三重県)
好きな理由:初めて来たが、林間サイトの雰囲気が良い

キャンプ場名:グリーンパーク山東
好きな理由:ファミキャンしやすく、フリーサイトで広さがある。サイトが広く使えるのが良い

せんちさん、ご協力ありがとうございました。これからも素敵なキャンプライフを!

TOKYO CRAFTS マクライト 焚き火台 焚火台 折りたたみ 収納ケース付き コンパクト 軽量 キャンプ 焚火 ソロ ファミリー 五徳付き
TOKYO CRAFTS マクライト 焚き火台 焚火台 折りたたみ 収納ケース付き コンパクト 軽量 キャンプ 焚火 ソロ ファミリー 五徳付き
TOKYO CRAFTS(東京クラフト)
公式サイトで探す
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahoo!で探す
※掲載製品と異なる場合があります



ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

■同じカテゴリの記事

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.lantern.camp/?p=124897
この記事を書いた人 キャンプ情報メディア LANTERN

SHARE

FAVORITE