2023.11.2

カセ釣りでタマンにシマアジにカワハギなど多彩釣果【和歌山・庄門丸】

和歌山県印南市の庄門丸には、伝馬船というカセ釣りがあり、魚影の濃さで人気がある。今回はイサキやスマなど釣果が良いので、娘のかんなと2人で乗船した。庄門丸は切目崎沖と岩代沖を選べ、岩代沖でイサキを狙うことにした。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・溝川弘巳)

カセ釣りでタマンにシマアジにカワハギなど多彩釣果【和歌山・庄門丸】

庄門丸でカセ釣り

漁港から本船が出て、伝馬船を引っ張っていく。子供はドンブラドンブラと揺れている様子が楽しいらしい。15分ほど走ると船長が魚探をのぞきポイントを決める。ポイントが定まったので、アンカーを落とす。

伝馬船が止まると釣り開始だ。サオ立てを設置し、完全フカセの用意をする。海上釣堀赤青一撃180極大鯛にシーボーグZ500FT、ミチイトはナイロン7号、ハリス6号の2本バリだ。

エサは釣り餌グミ赤青一撃specialだ。エサが流れている間に、次にテンビンフカセの用意をし、ジギングロッドに電動リールをセット。ミチイトはPEライン3号でテンビンとカゴをセットする。オモリは35号、ハリス4号の2本バリだ。

カセ釣りでタマンにシマアジにカワハギなど多彩釣果【和歌山・庄門丸】準備の写真(提供:週刊つりニュース中部版APC・溝川弘巳)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

イサキが連発

オキアミを付けて水深14mに落とすと、すぐアタリが出た。レバーを全開でフッキング。最後はかんなが手で巻き取り、上がったのは本命のイサキだ。幸先の良いスタートに子供は喜んでいる。

再度オキアミを付けて落とすとアタリが出た。レバーでフッキングしたが途中でバラしてしまった。オキアミが柔らかくて、エサがすぐに取られたようだ。

対策を考え、釣り餌グミ赤青一撃specialを細くカットし、オキアミと一緒にハリに付けた。再び落とすとすぐにアタリ。すかさず巻き取りイサキをゲットした。ここから同じ方法で落とすとすぐにヒット。イサキは面白いほど釣れる。

ハマフエフキも登場

すると後ろから、かんなが「きてるよ」と呼ぶ。完全フカセにアタリだ。子供でも上げられるだろうと、釣り方を指導して巻き取りレバー操作を任した。見ているとラインが巻き取れないのでドラグを締めた。するとサオが大きく曲がったので大物だと分かった。

子供からバトンタッチし慎重にやり取りする。残り20mでさらに引きが強くなった。ゆっくりと巻き上げると、大きな魚影が見えてきた。かんながタモを入れると、54cmのハマフエフキ(タマミ)だった。沖縄では三大高級魚の1つで、初めて釣ったので大喜びだ。

カセ釣りでタマンにシマアジにカワハギなど多彩釣果【和歌山・庄門丸】パパが釣ったハマフエフキを手に(提供:週刊つりニュース中部版APC・溝川弘巳)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

カワハギとシマアジも

やはり電動より手動の方が面白い。海上釣堀赤青一撃180極大鯛にスピニングリールをセットし、ミチイトはPEライン2号に胴つき3本バリ、ハリス4号、オモリ30号にエサは釣り餌グミ赤青一撃specialとオキアミだ。

すぐにアタリが出て、大喜びでかんなが釣り上げると、上ってきた魚はなんと25cmを超えるカワハギだった。さらに強い引きで大きなアイゴが釣れたが、これはリリース。そして次のアタリは超高級魚のシマアジ。高級魚のオンパレードだ。

カセ釣りでタマンにシマアジにカワハギなど多彩釣果【和歌山・庄門丸】なんとシマアジまでヒット(提供:週刊つりニュース中部版APC・溝川弘巳)

多彩な魚種がヒットした

もはや入れ食い。今度はニザダイ、次は32cmの大アジ、その次は30cmのカワハギ、気が付くとクーラーは満タン。かんなが「ここはすごく釣れるね」と大喜びしていた。

1つ気になったのは、ドラグが止まらずハリス5号を切っていった魚だ。今度はハリスを太くしてリベンジを考えている。

カセ釣りでタマンにシマアジにカワハギなど多彩釣果【和歌山・庄門丸】カワハギはビッグサイズ(提供:週刊つりニュース中部版APC・溝川弘巳)

<週刊つりニュース中部版APC・溝川弘巳/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
庄門丸

この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年10月20日号に掲載された記事を再編集したものになります。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://tsurinews.jp/274111/
この記事を書いた人 TSURINEWS編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

シーズン終盤の寒グレフカセ釣りで38cm頭にグレ2桁釣果【和歌山・串本】
アウトドア

シーズン終盤の寒グレフカセ釣りで38cm頭にグレ2桁釣果【和歌山・串本】

TSURINEWS 2023.3.19

TSURINEWS 2023.3.19

堤防での前打ち釣りでチンタ(クロダイ)を連打【静岡・新居海釣り公園】
アウトドア

堤防での前打ち釣りでチンタ(クロダイ)を連打【静岡・新居海釣り公園】

TSURINEWS 2023.3.23

TSURINEWS 2023.3.23

陸っぱりメバリング釣行で25cm頭にメバル2桁釣果【熊本・天草】
アウトドア

陸っぱりメバリング釣行で25cm頭にメバル2桁釣果【熊本・天草】

TSURINEWS 2023.3.23

TSURINEWS 2023.3.23

オフショアジギング釣行で7kgヒラマサに特大サワラをキャッチ【福岡・達喜丸】
アウトドア

オフショアジギング釣行で7kgヒラマサに特大サワラをキャッチ【福岡・達喜丸】

TSURINEWS 2024.4.23

TSURINEWS 2024.4.23

日中の陸っぱりライトルアー釣行でアジにアコウ(キジハタ)手中【熊本・通詞島】
アウトドア

日中の陸っぱりライトルアー釣行でアジにアコウ(キジハタ)手中【熊本・通詞島】

TSURINEWS 2024.4.25

TSURINEWS 2024.4.25

ちょっと早めの梅雨グレフカセ釣りで32cm筆頭にグレ連発【和歌山・紀中】
アウトドア

ちょっと早めの梅雨グレフカセ釣りで32cm筆頭にグレ連発【和歌山・紀中】

TSURINEWS 2024.6.24

TSURINEWS 2024.6.24