2023.3.23

陸っぱりメバリング釣行で25cm頭にメバル2桁釣果【熊本・天草】

2月中旬、低水温で魚たちの動きが鈍くなり対象魚が絞られるのだが、冬ならではのターゲットであるメバルは厳冬期でも楽しませてくれる。この時期は産卵を終えてアフター回復し、少しずつ活動が活発になってくる。そのメバルを狙って2月10日、天草方面へ車を走らせた。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・花田浩晃)

陸っぱりメバリング釣行で25cm頭にメバル2桁釣果【熊本・天草】

天門橋周辺でメバリング釣行

まず入ったのは大矢野島に架かる天門橋周辺のポイント。産卵に入る前は比較的状況が良かったポイント。ここは遠浅なので根掛かりしやすいヘビージグ単よりプラグが有利になる。

ビッグヒップKBF(キックバックフローティング)プロトを流れに対してクロスでキャストし、たまにトゥイッチをいれて明暗までドリフトさせていくと「カッ!」と金属的なアタリがあり、すかさずアワせてヒット。シーバスっぽいアタリと思っているとエラ洗いし始めた。キャッチしたのはヒラセイゴ。

陸っぱりメバリング釣行で25cm頭にメバル2桁釣果【熊本・天草】 メバリングタックル(作図:週刊つりニュース西部版APC・花田浩晃)

再びキャストするとまたもヒットで次はマルセイゴだった。再びキャストするとまたもヒラセイゴがヒットしたがバラしてしまった。

その後はアタリがなく、シンペンやジグ、テールスピンジグなどルアーローテーションしたが、反応がなく場所を移動。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

移動先は本命の気配濃厚

次に入ったのは、天門橋をすぎた先にある小さな橋下のゴロタ場。海の様子を見ているとたまにライズしている。これはメバルっぽい。

陸っぱりメバリング釣行で25cm頭にメバル2桁釣果【熊本・天草】 岩谷港付近のポイント(作図:週刊つりニュース西部版APC・花田浩晃)

期待してサスペンドプラグであるビッグヒップHBをキャストし、潮目でたまにトゥイッチを入れアピールさせて常夜灯の支柱の影までドリフトさせて行くと「グッググン!」とひったくるアタリがあってアワせたが、残念ながらフックアップしなかった。

再びキャストすると、またもアタリ。しかし、フックアップさせて乗ったと思った瞬間バラしてしまった。

次こそはとキャストするとアタリがない。やはりアミパターンのようで反応が渋い。連続でバラしてスレたかもと場所を10分ほど休ませてやると、再びライズが発生してきた。

25cm良型メバル手中

すかさずキャストするとまたアタリがありヒット。しっかりとアワせてフックアップさせた。下に突っ込むように走るので、ボトムにスタックされないようにドラグを締め強引に浮かせる。良い型だ。しかし、よく見るとリアフックしか掛かっていない。なんとか慎重にやり取りしキャッチしたのは25cmのメバル。良型に思わず頬が緩む。

再びキャストするとアタリがあるがラインが走らない。そのままドリフトさせていると違和感があり、そのままモゾモゾしたアタリが続いたのでアワせるとヒット。これもなかなかの引き。キャッチしたのは同サイズ。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ジグ単にチェンジしツ抜け

この後23cm、22cmをヒットさせたがプラグに反応がない。ライズは散見するのでフォローとしてアジボッコプロト1.5inchのジグ単をキャストするも、アタリはあるが乗らない。

ジグヘッドをフックサイズMの2.5gからフックサイズSの2gにチェンジしキャスト。アタリがあってすぐにアワせても、ワームの端をくわえているようで乗らないのでロッドに重さが乗るまで巻き続ける。

陸っぱりメバリング釣行で25cm頭にメバル2桁釣果【熊本・天草】メバリングで本命手中(提供:週刊つりニュース西部版APC・花田浩晃)

「グッ」っと押さえ込むようなアタリがでたのでアワせるとヒット。キャッチしたのは20cmのメバル。同様にキャストし誘うとまたヒット。このあとは20cm以下のメバルをリリースしながら数釣りし、ツ抜けしたところで納竿とした。

今回はまだまだアミパターンで渋い感じだったが、これからマツイカやカタクチイワシ、稚アユなどのベイトを捕食し始めると、もっとルアーに反応が良くなるので皆さんもメバルゲームを楽しんではいかがだろう。

<週刊つりニュース西部版APC・花田浩晃/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
岩谷港手前のゴロタ場
この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年3月10日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 陸っぱりメバリング釣行で25cm頭にメバル2桁釣果【熊本・天草】 first appeared on TSURINEWS.

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://tsurinews.jp/245484/
この記事を書いた人 TSURINEWS編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

仕事帰りのメバリングで25cm級メバル【福岡・志賀島】クーラー無しだと釣れる?
アウトドア

仕事帰りのメバリングで25cm級メバル【福岡・志賀島】クーラー無しだと釣れる?

TSURINEWS 2023.4.9

TSURINEWS 2023.4.9

陸っぱりルアーシーバス釣行で70cm頭に良型好捕【熊本・鬼池】明暗狙って連発
アウトドア

陸っぱりルアーシーバス釣行で70cm頭に良型好捕【熊本・鬼池】明暗狙って連発

TSURINEWS 2023.5.2

TSURINEWS 2023.5.2

ウェーディングでのアジング釣行で25cm頭に良型アジ好捕【熊本・天草】ボイル狙い撃ち
アウトドア

ウェーディングでのアジング釣行で25cm頭に良型アジ好捕【熊本・天草】ボイル狙い撃ち

TSURINEWS 2023.5.25

TSURINEWS 2023.5.25

陸っぱりメバリング釣行でメバルが入れ食い【大阪湾】25~28cmを15尾キャッチ
アウトドア

陸っぱりメバリング釣行でメバルが入れ食い【大阪湾】25~28cmを15尾キャッチ

TSURINEWS 2023.6.15

TSURINEWS 2023.6.15

奥浜名湖でのトップウォータープラグ釣行で30cm級クロダイ好捕【静岡】
アウトドア

奥浜名湖でのトップウォータープラグ釣行で30cm級クロダイ好捕【静岡】

TSURINEWS 2023.10.23

TSURINEWS 2023.10.23

カセ釣りでタマンにシマアジにカワハギなど多彩釣果【和歌山・庄門丸】
アウトドア

カセ釣りでタマンにシマアジにカワハギなど多彩釣果【和歌山・庄門丸】

TSURINEWS 2023.11.2

TSURINEWS 2023.11.2