2023.3.19

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる

山梨県道志村を流れる道志川は3月1日に解禁。毎年成魚放流が盛んに行なわれている。ここ数年、解禁日は好調で、制限尾数(20尾)に達する人が多い。暖かくなるにつれて準天然魚も釣れ始め、6~9月は尺ヤマメや尺イワナが顔を出すこともある。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる

下流域

両国橋周辺が入釣しやすい。台風直後や大雨後は、支流の神ノ川にある管理釣り場から魚が落ちてくることも。ときには大型が釣れるので、太めの仕掛けを用意しておこう。エサはブドウ虫やイクラをあればいい。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・両国橋下流(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

中流域まで

入渓場所が少なく、キャンプ場などから入って通しの釣りとなる。

中流~上流域

この流域は入渓しやすい。

1つ目は七滝荘周辺。下流側、上流側ともに橋があり、下流側の橋から上流がいい。上流側の橋周辺は駐車可。

2つ目は紅椿の湯周辺で、橋上の淵がよさそう。

3つ目は椿キャンプ場。放流日に2回釣行したことがあるが、釣り人が多い人気ポイント。放流日は早めに到着したほうが無難。以前にアユのトモ釣りで34cmイワナ、33cmヤマメが掛かったことがある。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・椿キャンプ場(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

4つ目は水源の森に架かる木橋。橋下とすぐ下流にある淵がいい。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・水源の森周辺(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

5つ目は少し上流にある神社周辺で、釣り人専用駐車場がある。

6つ目は道志村役場前で川の近くに駐車できる。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・役場周辺(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

7つ目は和出村周辺。上流に架かる木橋下の淵がおもしろそう。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・和出村周辺(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

8つ目は川原畑で、釣り人専用駐車場あり。昨年は放流翌日に釣行し、23.5cmのヒレピンヤマメが釣れた。

9つ目は道の駅周辺。道の駅に駐車できる。その上流の善ノ木に釣り人専用駐車場あり。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・善ノ木橋周辺(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

最後は最上流域の長又地区で、エン堤がよさそう。長又キャンプ場まで放流することがある。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・長又地区(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

1月27日に川を見に行った時点では、かなり減水していた。解禁前に放流した魚は、水深のある流れの弱い場所に溜まるのではないかと思う。

竿は下流域が7~8m、中流域~上流は6m前後で十分。仕掛けは0.2~0.25号。エサはイクラ、ブドウ虫、ミミズだが、4月中旬から川虫が採れる。食い渋り時に使ってみよう。

道志川は水質がよく、魚がとても美味。支流が多いが禁漁場所もあるので注意しよう。

<週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2023年3月3日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる first appeared on TSURINEWS.

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://tsurinews.jp/245093/
この記事を書いた人 TSURINEWS編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

【2023年】おすすめ渓流釣りポイント紹介:長良川郡上 釣り方も解説
アウトドア

【2023年】おすすめ渓流釣りポイント紹介:長良川郡上 釣り方も解説

TSURINEWS 2023.2.1

TSURINEWS 2023.2.1

【岐阜・益田川】おすすめ渓流釣りポイント紹介 初期は成魚放流狙いが吉
アウトドア

【岐阜・益田川】おすすめ渓流釣りポイント紹介 初期は成魚放流狙いが吉

TSURINEWS 2023.3.12

TSURINEWS 2023.3.12

【山梨・桂川】渓流釣りポイント紹介 エサはイクラ・ブドウ虫・ミミズの用意を
アウトドア

【山梨・桂川】渓流釣りポイント紹介 エサはイクラ・ブドウ虫・ミミズの用意を

TSURINEWS 2023.3.14

TSURINEWS 2023.3.14

【山梨・小菅川】渓流釣りポイント紹介 規模が小さいが景観良く魚影も濃い
アウトドア

【山梨・小菅川】渓流釣りポイント紹介 規模が小さいが景観良く魚影も濃い

TSURINEWS 2023.3.23

TSURINEWS 2023.3.23

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨県・山中湖】
アウトドア

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨県・山中湖】

TSURINEWS 2024.5.8

TSURINEWS 2024.5.8

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨県・精進湖】
アウトドア

今週のヘラブナ推薦釣り場2024【山梨県・精進湖】

TSURINEWS 2024.7.16

TSURINEWS 2024.7.16