2023.3.7

遠州灘サーフルアー釣行で60cm超シーバス【静岡・福田海岸】夜明け前にヒット

遠州灘のサーフでは、雨が降る前の穏やかな日に釣果が集中する傾向だ。天候を確認して、絶好のタイミングの2月上旬に、福田海岸へ釣行してきたのでレポートする。当日は、夜明け前にはシーバスを、夜明け後からはヒラメを狙った。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・高木 孝)

遠州灘サーフルアー釣行で60cm超シーバス【静岡・福田海岸】夜明け前にヒット

遠州灘でサーフゲーム釣行

私が周年楽しんでいる遠州灘のサーフゲーム、厳寒期は風や波の影響で釣りができない日も多いため、休日の天候を常に気にしている。

冬は西高東低の気圧配置で強い北西風が吹いた後に穏やかな日となり、高気圧が東へと移動するタイミングで雨が降り、その後は再び西高東低の気圧配置となるというサイクルを繰り返すのが特徴だ。

雨が降る前の穏やかな日に釣果が集中する傾向にあり、休日となった2月上旬の天候を確認すると、まさに絶好のタイミング。夜明け前の午前5時から、静岡県磐田市の太田川河口に広がる福田海岸で釣りを開始した。

ヒラメを釣りたいと考えて準備してきたが、この時期は産卵帰りのシーバスも期待できるため、暗い時間はシーバスを狙おうと、リップレスミノーのテリフ12cmを波が立ち上がる瀬に向けてキャストした。

最近はデーゲームばかりで、視覚による情報を頼りにして釣りをしていたが、ナイトゲームではリトリーブ抵抗で流れを感じることが重要だ。

開始早々60cm超シーバス

そんなことを考えながらスローリトリーブしていると、ハンドルを巻く手が止まる明確なアタリが出た。開始数投での反応に驚いたがフッキングも決まり、ヒットした魚がジャンプした感覚が伝わってきた。

間違いなくシーバスだろうと思いながらゆっくりと寄せ、波に乗せてランディングと思ったが、予想以上に大型だったためタイミングを逃してしまい、悪戦苦闘してしまった。

無事ランディングしたのは60cmオーバーのシーバス。産卵帰りと感じないコンディションの良さに疑問を感じていたのだが、口から吐き出した4匹のカタクチイワシを見て納得できた。

遠州灘サーフルアー釣行で60cm超シーバス【静岡・福田海岸】夜明け前にヒットグッドサイズのシーバスをキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版APC・高木 孝)

夜明けからは本命ヒラメ狙い

開始早々のキャッチに気を良くしてキャストを繰り返したが、連続キャッチとはならずに夜明けを迎えて本命のヒラメを狙う。カタクチイワシの回遊もあったため、期待してルアーローテーションを繰り返した。

気温7度に微風という絶好の天候で久しぶりに快適な時間を過ごしたが、ヒラメの反応を得ることができずに、午前7時30分を過ぎたころには数人いたアングラーもいなくなってしまった。

水は澄んでいて風が弱く波も立たない状況で釣れる気はしなかったが、誰もいないサーフで非日常の解放感を味わいながらキャストを続け、午前8時に釣行を終えた。

最終釣果

この日の釣果は、本命のヒラメをキャッチできずにシーバス1匹となったが、快適に釣りを楽しむことができ充実した時間となった。

厳寒期の遠州灘サーフゲームは、簡単にターゲットをキャッチできないが、アングラーも少なく開放感を楽しみながらコンディションのよい記憶に残る魚をキャッチするチャンスとなる。

悪天候で釣りができる日は少ないが、休日が穏やかな日となるタイミングを狙って釣行してみようと考えている。

遠州灘サーフルアー釣行で60cm超シーバス【静岡・福田海岸】夜明け前にヒットアフターらしからぬ個体だった(提供:週刊つりニュース中部版APC・高木 孝)

<週刊つりニュース中部版APC・高木 孝/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
福田海岸
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年2月24日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 遠州灘サーフルアー釣行で60cm超シーバス【静岡・福田海岸】夜明け前にヒット first appeared on TSURINEWS.

出典: https://tsurinews.jp/243102/
この記事を書いた人 TSURINEWS編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

港湾部ルアーシーバス釣行で60cm級本命【名古屋港】ローリングベイトにヒット
アウトドア

港湾部ルアーシーバス釣行で60cm級本命【名古屋港】ローリングベイトにヒット

TSURINEWS 2023.3.22

TSURINEWS 2023.3.22

TSURINEWS 2023.3.22

養老川バイブレーション釣行のススメ シーバス・クロダイ・ヒラメにカレイが狙える【千葉】
アウトドア

養老川バイブレーション釣行のススメ シーバス・クロダイ・ヒラメにカレイが狙える【千葉】

TSURINEWS 2023.7.18

TSURINEWS 2023.7.18

TSURINEWS 2023.7.18

夏のデイゲーム釣行で60cm級シーバス【千葉・村田川】バイブレーションで手中
アウトドア

夏のデイゲーム釣行で60cm級シーバス【千葉・村田川】バイブレーションで手中

TSURINEWS 2023.7.26

TSURINEWS 2023.7.26

TSURINEWS 2023.7.26

サーフでのルアー釣行で75cmシーバスと肉厚ヒラメをキャッチ【茨城・高萩】
アウトドア

サーフでのルアー釣行で75cmシーバスと肉厚ヒラメをキャッチ【茨城・高萩】

TSURINEWS 2023.8.23

TSURINEWS 2023.8.23

TSURINEWS 2023.8.23

ショアジギング釣行で良型ソウダガツオにイナダがヒット【静岡・沼津】
アウトドア

ショアジギング釣行で良型ソウダガツオにイナダがヒット【静岡・沼津】

TSURINEWS 2023.9.14

TSURINEWS 2023.9.14

TSURINEWS 2023.9.14

天白川でのルアーシーバス釣行で55cm本命と対面【愛知】バイブレーションにヒット
アウトドア

天白川でのルアーシーバス釣行で55cm本命と対面【愛知】バイブレーションにヒット

TSURINEWS 2023.11.27

TSURINEWS 2023.11.27

TSURINEWS 2023.11.27