2024.4.4

新たな“映えスポット”誕生。ホンダF1の名車が集結した『Honda Racing Gallery』が鈴鹿サーキットに4月5日オープン……「思わずレンズを向けたくなる」工夫も

Motorsport.com / Japan

 2024年のF1日本GPの開幕と時を同じくして、鈴鹿サーキット内に新たな施設がオープンする。それが『Honda Racing Gallery(ホンダ・レーシング・ギャラリー)』だ。

 このホンダ・レーシング・ギャラリーは、2023年まで営業されていた『レーシングシアター』をリニューアルする形で、4月5日(金)にオープンする施設。1960年代からコンストラクター、エンジン/PUサプライヤーとしてF1に参戦するホンダの象徴的なマシンが多数展示されている。

 ホンダはこれまで、モビリティリゾートもてぎにあるコレクションホールや、東京・青山の本社屋にあるホンダウエルカムプラザ青山などでF1マシンの展示を行なってきたが、そういったマシンを鈴鹿でも見て欲しいとの思いからこのギャラリーが作られたという。

 鈴鹿でも見て欲しい……そう考えたのは何故か? ホンダ・レーシング・ギャラリーのプロジェクトを率いた本田技研工業コーポレート戦略本部の稲野貴文氏に聞くと、「鈴鹿サーキットそのものに、ホンダとして非常に由縁があるということもあります。さらに展示されていたマシンに乗られていた方々も鈴鹿を愛されていた……そういった背景からも、ホンダのブランド発進拠点としてこの展示施設を作りました」とのことだった。

 ギャラリーのエントランスで出迎えるのは、1989年のマクラーレンMP4/5。そこから1階フロアの通路を歩いていくと、広々とした空間に多くのマシン、エンジン(PU含む)が展示されている。

 1階は、“勝利”を収めたマシンたちが揃っている。往年のマクラーレン・ホンダや、2021年にマックス・フェルスタッペンのチャンピオン獲得を後押ししたレッドブル・ホンダをはじめ、ジェンソン・バトンが2006年のハンガリーGPで勝ち表彰式で君が代を流したマシンで知られるホンダRA106、ピエール・ガスリーが2020年のイタリアGPを制したアルファタウリAT01なども展示されている。

 地下1階フロアは企画展エリアということで、まずは日本人ドライバーの活躍にフォーカスした展示が6月中旬まで行なわれるという。中嶋悟がドライブしたロータス100T、佐藤琢磨の激闘が多くのファンの心に刻まれているスーパーアグリSA07、そして角田裕毅のデビューマシンであるアルファタウリAT02の3台が鎮座している。

 ギャラリー全体の印象としては、車両周辺以外は薄暗くなっており、マシンのシルエットがより際立つように演出されている。いわゆる“映え”も意識されているように感じられるが、これについて前出の稲野氏は「(車両の周囲を)真っ暗にしてしまってノイズをなくすことによって、ビビッドなF1マシンの色をしっかりと見てもらいたい」と説明し、さらにこう続けた。

「この施設は立地柄、F1やモータースポーツに詳しい方が多くいらっしゃるかと思いますが、やはりブランド発信拠点として“ホンダ”という体験をなるべく多くの人にしていただきたいです」

「モータースポーツファンの方が例えば家族や恋人を連れてきた時に、その人たちも飽きずに見られて、『ホンダって素敵』だと思っていただけるようにしないといけない。だからこそ、どんな人でもスマホを取り出して『これ映えるじゃん』といった感じで写真を撮りたくなるような施設にするというのが大きな狙いでした」

 F1のレースウィークにオープンとなるホンダ・レーシング・ギャラリーだが、グランプリ期間中は1階エリアのみ観覧に事前予約が必要となっている(日本GPの観戦券があれば、観覧無料)。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://jp.motorsport.com/f1/news/honda-racing-gallery/10594797/
この記事を書いた人 戎井健一郎

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

フェラーリF1代表が最大ライバルのフェルスタッペンを超称賛「2年間ノーミス……途方もないことだ」
モータースポーツ

フェラーリF1代表が最大ライバルのフェルスタッペンを超称賛「2年間ノーミス……途方もないことだ」

motorsport.com 2023.9.15

motorsport... 2023.9.15

motorspo... 2023.9.15

入賞枠拡大の新F1ポイントシステム案、ドライバーからは賛否両論「大きな切り傷に絆創膏貼るみたいなもん」との声も
モータースポーツ

入賞枠拡大の新F1ポイントシステム案、ドライバーからは賛否両論「大きな切り傷に絆創膏貼るみたいなもん」との声も

motorsport.com 2024.4.24

motorsport... 2024.4.24

motorspo... 2024.4.24

マクラーレンF1、モータホームでボヤ騒ぎが発生……関係者は無事避難。2日目走行への影響は不明
モータースポーツ

マクラーレンF1、モータホームでボヤ騒ぎが発生……関係者は無事避難。2日目走行への影響は不明

motorsport.com 2024.6.22

motorsport... 2024.6.22

motorspo... 2024.6.22

ハースF1、“中団最速”は実力通り? チーム改革率いる小松礼雄代表「人材は既に揃っていた」アプデ成功も自信に
モータースポーツ

ハースF1、“中団最速”は実力通り? チーム改革率いる小松礼雄代表「人材は既に揃っていた」アプデ成功も自信に

motorsport.com 2024.7.10

motorsport... 2024.7.10

motorspo... 2024.7.10

エンジニアの助言を完全無視したオーバーテイクが勝因に。バクー戦振り返るピアストリ「あのチャンスを逃したら次はないと思っていた」
モータースポーツ

エンジニアの助言を完全無視したオーバーテイクが勝因に。バクー戦振り返るピアストリ「あのチャンスを逃したら次はないと思っていた」

motorsport.com 2024.9.16

motorsport... 2024.9.16

motorspo... 2024.9.16

最速マクラーレンには敵わないけど……一貫性がフェラーリの武器に? ルクレール「F1タイトルに手が届くかもしれない」
モータースポーツ

最速マクラーレンには敵わないけど……一貫性がフェラーリの武器に? ルクレール「F1タイトルに手が届くかもしれない」

motorsport.com 2024.9.25

motorsport... 2024.9.25

motorspo... 2024.9.25

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT