2024.3.20

2026年からの次期F1パワーユニットで、エンジンが担うふたつの役割。ホンダ角田LPL「いかに長時間発電するチャンスを得るか」

Honda

 HRC(ホンダ・レーシング)でF1プロジェクトのラージ・プロジェクトリーダーを務める角田哲史エグゼクティブエンジニアは、2026年からの新規則下のパワーユニット(PU)について説明。そのエンジンは推進力を生み出すために使うほか、加速が必要のない場合でも全開で稼働させ、レンジエクステンダーのように発電に活かすことになるだろうと語った。

 2026年からのF1は、PUのレギュレーションが一新される予定となっている。エンジンの構成は1.6リッターV6ターボと今と変わらないが、それと組み合わされるハイブリッドシステムで扱う電気エネルギーの量が激増する予定で、エンジンの出力とハイブリッドシステムの出力が同等になる。

 ただそうなった場合、走行中に電動エネルギーを十分に回生することができず、ストレート走行中にブレーキをかけ、電動エネルギーを回生しなければいけなくなるのではという指摘もある。

 昨年夏の段階で角田LPLは、2026年からのPUについて、次のように語っていた。

「基本的には減速時のエネルギーで回生しますが、それだけでは足りません。そのため、フルブレーキング時以外はほぼ全開でエンジンを回し、MGU-Kで発電することでブレーキをかけ、トルクをコントロールすることになります」

「つまりコーナーを曲がっている間もMGU-Kで発電し、充電します。エンジンの全開率はものすごく上がり、モンツァでは90%くらい全開で走ることになります」

 そう語っていた時から約半年が経過。その間に開発も進んだはずだが、昨年の時点から今までの間に、想定で何か変わった部分はあるのか? それについて尋ねると、角田LPLは次のように語った。

「以前お話しした使い方の想定と、変わらないと思います」

 角田LPLはそう語った。

「基本的にハイブリッドカーは燃料で走っています。その燃料をどう使って、どう電気エネルギーに変換していくかということになります」

「ストレートで上がった車速を利用するのはもちろんですが、それ以外にもどう発電してエネルギーマネジメントしていくかというところは、やはりICE(内燃エンジン)が主体になってきます。ですので、いかに長時間発電するチャンスを得るかということは変わらないと思います」

 市販車には、レンジエクステンダーと呼ばれる電気自動車がある。これはバッテリーだけではなくエンジンも搭載する電気自動車で、そのエンジンを動力としてではなく、バッテリーに充電する発電機として使うのだ。

 つまり2026年からのF1用PUは、このレンジエクステンダーとしての役割も併せ持つことになるというわけだ。

「加速の時には、当然エンジンの出力を直接使うことになります。しかし減速時やコーナリング中には発電しながら貯めていく……次のストレートに向けてエネルギーを貯めていくということになります」

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2026-new-powerunit-generator-talk-by-honda/10586713/
この記事を書いた人 田中健一

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

ホンダ&レッドブル、F1と相撲を掛け合わせたイベント「FORMULA 1™ Honda & Red Bull Welcome Event in Tokyo」を9月20日に東京・新宿で開催! ドライバーも来場予定
モータースポーツ

ホンダ&レッドブル、F1と相撲を掛け合わせたイベント「FORMULA 1™ Honda & Red Bull Welcome Event in Tokyo」を9月20日に東京・新宿で開催! ドライバーも来場予定

motorsport.com 2023.9.4

motorspo... 2023.9.4

周冠宇、アルファロメオ/ザウバーとの契約延長を喜ぶ「ハードワークを続けるモチベーションがとても高くなっている」
モータースポーツ

周冠宇、アルファロメオ/ザウバーとの契約延長を喜ぶ「ハードワークを続けるモチベーションがとても高くなっている」

motorsport.com 2023.9.14

motorspo... 2023.9.14

F1のトラックリミット対策は待ったなし! スチュワード、取り締まり能力の不備とさらなる対策の必要性を指摘
モータースポーツ

F1のトラックリミット対策は待ったなし! スチュワード、取り締まり能力の不備とさらなる対策の必要性を指摘

motorsport.com 2023.11.10

motorspo... 2023.11.10

ようやく幸運の女神が微笑んだ! ラッセル、メルセデスのランキング2位獲得を喜ぶ
モータースポーツ

ようやく幸運の女神が微笑んだ! ラッセル、メルセデスのランキング2位獲得を喜ぶ

motorsport.com 2023.11.27

motorspo... 2023.11.27

アルピーヌF1、ハリウッド俳優も名を連ねるアメリカ投資グループへ311億円の株式売却を完了。新規スポンサーとの架け橋に
モータースポーツ

アルピーヌF1、ハリウッド俳優も名を連ねるアメリカ投資グループへ311億円の株式売却を完了。新規スポンサーとの架け橋に

motorsport.com 2023.12.19

motorspo... 2023.12.19

アウディ参戦まであと2年、ザウバー/ステークF1の課題をボッタス指摘「風洞から実車に載せるまでの時間が長い」
モータースポーツ

アウディ参戦まであと2年、ザウバー/ステークF1の課題をボッタス指摘「風洞から実車に載せるまでの時間が長い」

motorsport.com 2024.1.10

motorspo... 2024.1.10