2023.11.28

宮田莉朋のFIA F2所属チームはカーリン! かつては角田裕毅、佐藤琢磨らも所属の名門……チームメイトはマローニ

Masahide Kamio

 先日、FIA F2に挑戦することが発表された宮田莉朋。その所属チームが注目されていたが、11月28日にローディン・カーリンが宮田を起用することを発表した。

 2023年シーズンはスーパーフォーミュラ、そしてスーパーGT・GT500クラスと日本のトップカテゴリー“2冠”を達成した宮田。来る2024年シーズンは海外へ挑戦することとなり、ELMS(ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ)参戦、そしてWEC(世界耐久選手権)のリザーブドライバー業に加え、FIA F2にも参戦することがTOYOTA GAZOO Racingの発表会の中でサプライズ発表された。

 その際は所属チームが明らかにされていなかったが、宮田の所属チームがカーリンになることが28日に発表された。カーリンは現在アルファタウリからF1に参戦する角田裕毅が2020年にFIA F2に参戦した時に所属していたチームで、佐藤琢磨がイギリスF3時代に所属していたことでも知られる、ジュニアフォーミュラの名門だ。

 宮田のチームメイトとなるのは、ゼイン・マローニ。2022年にはFIA F3でランキング2位となり、2023年はカーリンからF2にステップアップして初年度はランキング10位に入ったドライバーだ。なおカーリンは今季、マローニとエンツォ・フィッティパルディのコンビでチームランキング3位となっている。

 宮田はプレスリリースの中で、次のようにコメントした。

「ローディン・カーリンに加入し、2024年シーズンのFIA F2に参戦できることを嬉しく思います。ローディン・カーリンには多くの経験があり、シリーズで素晴らしい結果を残してきました。僕にとってはF2マシンをドライブするのも、カレンダーにあるコースを走るのも初めてなので、学ぶことがたくさんありますが、チームと一緒に働くのがとても楽しみです」

「モリゾウさん、TGRのスタッフ、パートナーの皆さん、そしてロディン・カーリン、FIA F2参戦の機会を作り、サポートしてくれた皆さんに感謝します。皆さんの期待に応えられるようベストを尽くします」

 なお宮田とマローニは、29日(水)からアブダビのヤス・マリーナ・サーキットで行なわれるポストシーズンテストに参加することになっている。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://jp.motorsport.com/fia-f2/news/miyata-join-carlin-for-2024-f2/10552994/
この記事を書いた人 motorsport.com 日本版

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

Moto2イギリス|力強いレースを披露したアルデゲル、初表彰台が嬉しい初優勝に。小椋藍は8位
モータースポーツ

Moto2イギリス|力強いレースを披露したアルデゲル、初表彰台が嬉しい初優勝に。小椋藍は8位

motorsport.com 2023.8.6

motorsport... 2023.8.6

motorspo... 2023.8.6

佐藤琢磨、インディカー15年目の挑戦へ。所属チームは未発表も、ホンダのモータースポーツ活動計画に名前
モータースポーツ

佐藤琢磨、インディカー15年目の挑戦へ。所属チームは未発表も、ホンダのモータースポーツ活動計画に名前

motorsport.com 2024.1.19

motorsport... 2024.1.19

motorspo... 2024.1.19

【MotoGP】ホンダは苦境でも、ザルコは「悲観的になる必要はない」と前向き。改革の効果出るのはまだ先?
モータースポーツ

【MotoGP】ホンダは苦境でも、ザルコは「悲観的になる必要はない」と前向き。改革の効果出るのはまだ先?

motorsport.com 2024.4.23

motorsport... 2024.4.23

motorspo... 2024.4.23

女性ドライバーのチャドウィックがインディNXTで初優勝。目指すはインディカー昇格……しかし謙虚に高み目指す「今どき“裏口入学”なんてない」
モータースポーツ

女性ドライバーのチャドウィックがインディNXTで初優勝。目指すはインディカー昇格……しかし謙虚に高み目指す「今どき“裏口入学”なんてない」

motorsport.com 2024.6.12

motorsport... 2024.6.12

motorspo... 2024.6.12

【鈴鹿8耐】ジーノ・リア、2022年の大怪我から8耐へ帰還。レースは完走ならずも「夢叶った」
モータースポーツ

【鈴鹿8耐】ジーノ・リア、2022年の大怪我から8耐へ帰還。レースは完走ならずも「夢叶った」

motorsport.com 2024.7.25

motorsport... 2024.7.25

motorspo... 2024.7.25

MotoGP、2025年から無線交信システムを導入へ。まずはレースディレクター→ライダーの一方向通信から……安全性向上に繋がると高評価
モータースポーツ

MotoGP、2025年から無線交信システムを導入へ。まずはレースディレクター→ライダーの一方向通信から……安全性向上に繋がると高評価

motorsport.com 2024.9.10

motorsport... 2024.9.10

motorspo... 2024.9.10

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT