2023.10.26

早起きして観よう! 2023年のF1シーズンも残り4レース。標高2000m……空気も薄いメキシコ首都でのバトルは必見。決勝は月曜朝5時スタート|F1メキシコシティGP DAZN配信スケジュール

Zak Mauger / Motorsport Images

 シーズン終盤の南北アメリカ大陸3連戦、その2戦目の舞台は、メキシコはメキシコシティのエルマノス・ロドリゲス・サーキットである。標高2000メートル超え……空気も当然薄く、F1マシンやドライバーにも大きな影響が及ぶ当地で、2023年のF1第20戦メキシコシティGPが開催される。一体どんな結末となるのか? その全セッションがスポーツチャンネルDAZNでライブ配信される。

 前回のアメリカGPでは、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが今季15勝目を挙げた。年間15勝というのは、フェルスタッペンが2022年に記録した年間最多勝記録に並ぶ歴代最多……今週末のメキシコシティGPも制すると、年間最多勝記録を更新することになる。

 ただそう簡単にはいかないかもしれない。アメリカGPでは、メルセデスのルイス・ハミルトンが、フェルスタッペンを苦しめた。最終的に失格になってしまったものの、パフォーマンスを上げてきているのは間違いないはずで、メキシコシティでは脅威となるかもしれない。そしてマクラーレンやフェラーリも、その差を縮めてきている感がある。

 すでにダブルタイトルを決めているとはいえ、レッドブルとフェルスタッペンにとっては、正念場といえよう。

 また、メキシコといえばレッドブルのセルジオ・ペレスの母国。”チェコ”に対する大きな大きな声援が、スタンドに詰めかけた超満員のファンから贈られることだろう。

 ペレスはここしばらく、チームメイトのフェルスタッペンに大きな差をつけられている。予選で中団に埋もれることも少なくない。母国戦がその”スランプ”から脱却する機会となるか? という点も注目される。

 そしてアルファタウリの角田裕毅にも当然注目が集まる。角田はアメリカGPで、他社の失格に助けられた部分もあれど8位入賞+ファステストラップを記録。戦略も、角田のドライビングも完璧だった……特に最終ラップにファステストラップを記録すべく、チームがピットインを指示し、それに応えた角田の走りに痺れたみなさんも多かったことだろう。

 ここ数戦、角田とアルファタウリのパフォーマンスは実はそれほど悪くはない。しかし不運があったり、チームの戦略ミスが積み重なったりして、好結果に繋がらなかったということもあった。アメリカGPのようにしっかりと噛み合えば、メキシコシティでも好結果を手にできる可能性は十分にあるだろう。

 そんなF1メキシコシティGPは、DAZNで全セッションライブ配信。メキシコと日本の時差は大きいため、観戦には厳しい時間帯ではあるが……逆に時差が大きすぎるため「早起きして見よう」くらいのつもりの方が楽かもしれない。

 配信スケジュールは、以下の通りになっている。

■10月27日(金)
27:25(28日3:25) F1フリー走行1回目 実況:サッシャ/解説:柴田久仁夫
30:55(28日6:55) F1フリー走行2回目 解説:小倉茂徳、田中健一

■10月28日(土)
26:25(29日2:25) F1フリー走行3回目 実況:サッシャ/コメンテーター:浅木泰昭
29:55(29日5:55) F1予選 実況:サッシャ/解説:中野信治

■10月29日(日)
28:10(30日4:10) F1決勝 実況:サッシャ/解説:中野信治

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2023-rd20-mexico-city-GP-dazn-schedule/10537822/
この記事を書いた人 motorsport.com日本版

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ