2023.9.4

フェルスタッペン、今季の圧倒的な強さに“新米エンジニア”の働きアリ。相棒ランビアーゼとの三位一体でレースに挑む

Zak Mauger / Motorsport Images

 先日のF1イタリアGPで、前人未到の10連勝を達成したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。彼は2023年から新しいパフォーマンスエンジニアであるリチャード・クックと共に仕事を行なっている。

 フェルスタッペンはクックとの取り組みに慣れることに時間がかかったものの、現在ではその関係は「信じられないほど」良好だと語っている。

 クックは大学卒業後の2017年からレッドブルに加入。シミュレータグループに所属していたが、今季は開幕から急遽レースチームへ移ることとなった。

 クックはパフォーマンスエンジニアとして、レースエンジニアのジャンピエロ・ランビアーゼをサポート。フェルスタッペンを含めた3名でチームを形成している。

 クックのメインタスクは、ドライバーの好みに合わせたディファレンシャルセッティングやブレーキバランスの最適化など、マシンのシステムに取り組むこと。ランビアーゼはマシン全体を見る役割だ。

 フェルスタッペンはいつもと違う顔ぶれのエンジニアを迎えることには慣れが必要だったと認めた。

「今年は事情があって、開幕から今まで新しいパフォーマンスエンジニアと共に仕事をしてきた」とフェルスタッペンは言う。

「馴染むために少し時間はかかったけど、突然なのに彼が仕事を引き受けてくれたこと、そして僕らが成し遂げたことを本当に誇りに思う。彼と一緒に仕事をするのは信じられないくらいだし、本当に楽しめている」

「ただ、何にでも言えることだけど、チームに新しい人が入ってきてお互いが何を必要としているかをよく理解するようになるまでには少し時間がかかった」

「時間が経ち、お互いが何を欲しているかを本当に理解できると、彼が自然に馴染めるようになった」

「ただ彼はより多くのレースをこなしているし、素晴らしい仕事ぶりだと思う。あれほどの急成長は簡単じゃないよ」

 またフェルスタッペンは、新しいエンジニアと仕事をすることがマシン改善を試みる上でも良い影響を与えているという。

「これはマシンと同様に継続的なことで、細部まで分析を続けるんだ」とフェルスタッペンは言う。

「翌年、あるいは翌々年のマシンのために何が必要か? 特定のエリアを見るべきなのか? 何を改善すればいいのか? これは基本的に継続的な取り組みなんだ」

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-working-with-new-performance-engineer-is-incredible/10514419/
この記事を書いた人 Motorsport Network.

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

スーパーGT坂東代表が、F1日本GPのパドックに登場。F1挑戦の”スーパーGT卒業生”平川亮にエール「メーカーの垣根を越えた動きに影響してくるようになると面白い」
モータースポーツ

スーパーGT坂東代表が、F1日本GPのパドックに登場。F1挑戦の”スーパーGT卒業生”平川亮にエール「メーカーの垣根を越えた動きに影響してくるようになると面白い」

motorsport.com 2023.10.1

motorspo... 2023.10.1

ルクレール、スタート前にクラッシュの不運! F1サンパウロGPは1周目クラッシュで赤旗中断の波乱の展開に
モータースポーツ

ルクレール、スタート前にクラッシュの不運! F1サンパウロGPは1周目クラッシュで赤旗中断の波乱の展開に

motorsport.com 2023.11.6

motorspo... 2023.11.6

最高の蹴り出しもつかの間、アルボンのF1サンパウロGPはターン1で接触リタイア「良いスタートが不利に働くこともある」
モータースポーツ

最高の蹴り出しもつかの間、アルボンのF1サンパウロGPはターン1で接触リタイア「良いスタートが不利に働くこともある」

motorsport.com 2023.11.8

motorspo... 2023.11.8

メルセデスF1、この2年間の失敗原因は”ゼロポッド”にあらず。フロアの設定が保守的すぎた?
モータースポーツ

メルセデスF1、この2年間の失敗原因は”ゼロポッド”にあらず。フロアの設定が保守的すぎた?

motorsport.com 2024.1.7

motorspo... 2024.1.7

F1シンガポールGP、レイアウト変更で生まれたロングストレートに4ヵ所目のDRSゾーンを追加
モータースポーツ

F1シンガポールGP、レイアウト変更で生まれたロングストレートに4ヵ所目のDRSゾーンを追加

motorsport.com 2024.9.18

motorspo... 2024.9.18

レッドブル、来季RB21は「今季マシンの進化版」に。F1新時代に向けたPU自社開発や“骨董品”風洞で無茶できず
モータースポーツ

レッドブル、来季RB21は「今季マシンの進化版」に。F1新時代に向けたPU自社開発や“骨董品”風洞で無茶できず

motorsport.com 2024.10.12

motorspo... 2024.10.12