2024.8.15

PXGの最新ウェッジ『PXG Sugar Daddy III』、8月23日デビュー

PXG『PXG Sugar Daddy III』ウェッジ

PXG Japan合同会社から、新作ウェッジのアナウンス。「8月8日に、新たな革新をもたらす『PXG Sugar Daddy III』ウェッジを発表したことをお知らせします。精密に100%ミルドされたこのウェッジは、革新的なワイドグルーブパターンと3つのソールデザインを特徴とし、あらゆるコンディションで究極のコントロールと高い精度を提供します」と、同社。


ボブ・パーソンズが愛する『BP』と通常の『C』は構えた顔が大違い!【画像】


PXGの創業者兼CEO、ボブ・パーソンズ氏は「Sugar Daddy IIIウェッジを一目見ただけで特別なものだとわかる。仕上がりは見事だ。最初のスイングから、これらのクラブがどんなライや条件でも上手くプレーできることに疑いの余地はない」とコメントし、自身が愛する形状の【BPグラインド】も用意する。
 
同社と言えば、妥協なく製法・素材にこだわり抜くことで有名だが、今作にはどんな特徴があるのか?
 
「Sugar Daddy IIIウェッジは、高強度8620ソフトカーボンスチール製で、トリプルフォージド(3回鍛造)されています。このプロセスで素材の強度が増し、溝の寿命が延び、優れたフィーリングと外観が得られます。さらに精密なミーリングプロセスを通じて、すべてのヘッドデザインが正確な仕様で製造され、高い精度で一貫したパフォーマンスを提供します。また、弾道とスピンに特化したワイドグルーブパターンを採用してゴルファーにより多くのコントロール性能と安定性を提供します。
 
ワイドグルーブ理論は、ボールのカバーとより深く(0.002㌅)接触し、一般的なウェッジのナロウグルーブパターンに比べて約25%も接触面積が増えます。この深い浸透でドライ状況での摩擦が改善されスピンが増加します。また、ワイドグルーブは水や汚れを排出し、ウェット状況でもトラクションを改善、スピンを維持します。ソール形状、バンス角、フェース溝の幅の異なる3タイプを用意し、ゴルファーの好み、用途、コース状況に合わせてベストな組み合わせが選択できるラインナップになりました」(同社広報)
 
税込価格はクロームが60,500円、エクストリームダーク仕様が64,900円。ヘッドタイプの『S Grind』(バンス10度)にはロフト50/52/54/56/58/60度。また、創業者が愛する形状『BP Grind』(同12度)はロフト54/56/58/60度。技を使える『C Grind』(同7度)はロフト58/60度の用意となる。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.alba.co.jp/articles/category/gear/post/ps_31nht2/
この記事を書いた人 ALBA Net編集部

SHARE

FAVORITE