2024.3.9

小祝さくら、”焦りは禁物” 目の前の圧巻プレーも「自分のゴルフに専念できた」

逆転Vなるか? 小祝さくらがトップに4打差の2位で最終日を迎える(撮影:福田文平)

<明治安田レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント 3日目◇9日◇土佐カントリークラブ(高知県)◇6273ヤード・パー72>

単独2位から出た小祝さくらは5バーディ・1ダブルボギーとスコアを3つ伸ばし、2位をキープ。トップを走る鈴木愛への”挑戦権”を残し3日目を終えた。


背景には太平洋の海が広がる【写真】


開口一番「ダボが本当にもったいなかった」と10番ホールのミスを悔やんだ。前半は2番でバーディを先行し幸先のいいスタートを切り、6番でもスコアを1つ伸ばすなど良い流れで後半へ向かった。しかし10番パー5でセカンドをOBとしてダブルボギーを叩いてしまう。

それでも「自分のミスだからしょうがない」と引きずる“そぶり”は見せず、続く11番でさらに1つ奪うと、14番、18番もバーディ。首位の鈴木とは4打差に開いてしまったが、「自分のベストを尽くしてどうなるかということなので、最後まで諦めないでプレーしたい」と逆転Vへの望みを繋いだ。

間近で鈴木のプレーを見て、「完璧なゴルフ。パットもそうだし隙の無いゴルフ。すごく良いプレーだなと思いました」と歴代女王のプレーに脱帽。ただ、自然体を貫く小祝にとって焦りは禁物。圧巻のプレーを目前にしても「焦ってもいいことないから、自分のゴルフに専念できた」といつもどおりのゴルフを貫き通した。

あすはオフシーズン中にともにタイ合宿を行った竹田麗央とのラウンド。「すごくうれしい。お互い刺激し合いながらプレーできたらなと思います」。最終日は竹田と楽しみながら鈴木の背中を追っていく。(文・齊藤啓介)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.alba.co.jp/articles/category/tour/jlpga/post/5oxh1a9x3i/
この記事を書いた人 齊藤 啓介

SHARE

FAVORITE