2023.12.2

吉田優利は上位キープ 難コンディションのなかでも冷静「6日間あればボギーは来る」

吉田優利は2日間でボギーはわずか1つと、安定感のあるプレーを続けている(撮影:Yasuhiro JJ Tanabe)

<Qシリーズ(米国女子ツアー最終予選会) 2日目◇1日◇マグノリア・グローブGC(米アラバマ州)◇クロッシングズC=6664ヤード・パー72、フォールズC=6643ヤード・パー71>

約3時間という中断の原因になった激しい雷雨の影響は、再開後もところどころに見える“水たまり”を見ても伝わってくる。だがそんな難しいコンディションのなか、吉田優利のドライバーはフェアウェイを、そしてアイアンはグリーンを次々ととらえた。「(この日プレーしたクロッシングズCは)広いし、プリファードライもできましたし」。ラウンド後には、涼しげにそう答える。


吉田優利のハイライト&インタビュー【動画】


スタート前の中断も、「まだ練習の途中だったので特に変わらずスタートできました」と、その心を乱すものではなかった。「セーフティにいって寄ればいい。大崩れしないようにプレーしていました」。そういう気持ちでプレーすると、2番パー3でティショットを2メートルに寄せ、バーディが先行した。5番、7番の2つのパー4でのバーディも、セカンドをピンにピタリとつけ奪ったものだ。

9番でボギーが来ると、その後は少し静かな展開にもなったが、「いいパットだった」という3メートルを決めた16番パー5でようやくひとつ加点した。最終ホールではパーオンに失敗したが、グリーン手前からのアプローチを1.5メートルに寄せると、パーでしのぐ。「最後は本当に大きかった。思ったより(全体的にスコアが)伸びているのがボードで見えたし、いいパーだったと思います」。結果的に3つ伸ばし、トータル7アンダーの9位タイで3日目に入る。

この2日間で初めてのボギーになった9番についても、「(ラウンドが)6日間あればボギーは来る」と冷静に受け止め、すぐに気持ちを切り替えた。「ダフってはいけないということはずっと考えていました。そこをうまくできた」と、そんなミスも見事に“ゼロ封”した。初日は5番アイアンなど長いクラブを握らされる場面も多かったが、「8番が楽に感じました」と、この日は短いアイアンを多用してピンを狙えたのも大きい。

「終わることができてよかった」。サスペンデッドを回避し、最後は少しホッとしたような表情を浮かべた。(文・間宮輝憲)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.alba.co.jp/articles/category/tour/lpga/post/g29hcw3_j/
この記事を書いた人 間宮 輝憲

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ


				海外メジャーで高校の“先輩・後輩直接対決”が実現 吉田優利「彼女から勉強できたことも多い」
ゴルフ

海外メジャーで高校の“先輩・後輩直接対決”が実現 吉田優利「彼女から勉強できたことも多い」

ALBANet 2023.8.13

ALBANet 2023.8.13

ALBANet 2023.8.13


				「プロテスト前みたいで懐かしいな」 優勝すれば米予選会免除も…吉田優利の“いま”
ゴルフ

「プロテスト前みたいで懐かしいな」 優勝すれば米予選会免除も…吉田優利の“いま”

ALBANet 2023.11.2

ALBANet 2023.11.2

ALBANet 2023.11.2


				初フランスも満喫 景色がきれいでも…難易度の高い“エビアン”に竹田麗央が初挑戦「すごく楽しい」
ゴルフ

初フランスも満喫 景色がきれいでも…難易度の高い“エビアン”に竹田麗央が初挑戦「すごく楽しい」

ALBANet 2024.7.10

ALBANet 2024.7.10

ALBANet 2024.7.10


				「どういう一日になるか不安だった」吉田優利は粘って上位維持 来季シードへ勝負の最終日
ゴルフ

「どういう一日になるか不安だった」吉田優利は粘って上位維持 来季シードへ勝負の最終日

ALBANet 2024.11.9

ALBANet 2024.11.9

ALBANet 2024.11.9


				世界ランカーと緊迫の優勝争い “聖地”で魅せた申ジエ選手の笑顔【記者が見たベストバウト2024】
ゴルフ

世界ランカーと緊迫の優勝争い “聖地”で魅せた申ジエ選手の笑顔【記者が見たベストバウト2024】

ALBANet 2024.12.26

ALBANet 2024.12.26

ALBANet 2024.12.26


				米2年目のテーマは“とにかくやってみる” 吉田優利がシェブロン初出場へ一歩前進
ゴルフ

米2年目のテーマは“とにかくやってみる” 吉田優利がシェブロン初出場へ一歩前進

ALBANet 2025.2.10

ALBANet 2025.2.10

ALBANet 2025.2.10

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT