2023.11.17

「はじめまして」のNASHIMURAさん登場!? 西村優菜は初の最終戦で“名前違い”の苦笑いも上々発進

2アンダー・32位タイで初日を滑り出した西村優菜(撮影:Yasuhiro JJ Tanabe)

<CMEグループ・ツアー選手権 初日◇16日◇ティブロンGC(フロリダ州)◇6556ヤード・パー72>

後半戦の追い上げで、ルーキーイヤーながらつかんだ最終戦出場の切符。勝てば年間女王の称号を獲得する大会の初日。いきなり、“?”からのスタートとなった。



NASHIMURAさんのキャリングボード【写真】


各組につくキャリングボードの名前はまさかの『NASHIMURA』。これには西村も「はじめまして、って(笑)。ビックリしましたけど、新しい名前になっていたので、まあおもしろいな」と苦笑い。そんなアクシデントからスタートしたラウンドは前半の長いホール、しかもアゲンストの風が吹くなかでショートウッドを多用する展開。前日の大雨がコースを長くし、厳しい船出となる。

それでもユーティリティで打った2番のセカンドを1.5メートルにつけてバーディ先行。「5番くらいまではとにかく気の抜けないホール」とバーディのあともユーティリティ、7番ウッド、9番ウッドをフル活用。その5番パー3ではティショットをバンカーに入れてボギーとしたが、7番の短いパー4でバーディ。11番でもバーディをもぎ取り2アンダー・32位タイで初日を終えた。

「アイアンを持つ回数よりウッドのほうがきょうは多かったけど、しっかりグリーンに乗せることに集中できた」と湿ってランが出ないフェアウェイの攻略もできた。チャンスを逃しながらもなんとかアンダーパーのラウンドには「そこで勝負するしかない」と持ち味が生きた1日だ。

伸ばし合いの展開で首位とは7打差と開いたが、ショットの精度が生きるコースでは、上々の出来と前を向く。「全体的にいい点数がつけられるスタート。毎日こういう風に積み重ねていけば」と粘り強く戦うのは得意とするところ。「しっかり集中していきたい」と残り3日間を見据える。

ちなみにボードの『NASHIMURA』はすでにプリントされていたため、そのまま18ホール名前違い。「(あした)直ってますかね? お楽しみにというか…」と、2日目は『NISHIMURA』の名前を、さらに印象づけるプレーをしてみせる。(文・高桑均)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.alba.co.jp/articles/category/tour/lpga/post/e-x535fcmv2/
この記事を書いた人 高桑 均

SHARE

FAVORITE