
さいたま市の夏の風物詩「さいたま市花火大会」が、今年も大宮地区、浦和地区、岩槻地区の3会場で開催されます。今年は全ての会場で有料観覧席を設け、より快適に花火を楽しめる環境を用意しました。
大切な人と一緒に、さいたまの夏の夜空を彩る花火をぜひお楽しみください。
■開催概要
【大和田公園会場】
開催日時:2025年7月27日(日)19:30~
開催場所:大和田公園周辺(さいたま市北区)
アクセス:東武アーバンパークライン(野田線)「大宮公園駅」・「大和田駅」から徒歩約15分
有料観覧席販売:7月1日(火)10:00よりオンラインにて販売開始
詳細URL: https://visitsaitamacity.jp/events/28
【東浦和大間木公園会場】
開催日時:2025年8月9日(土)19:30~
開催場所:大間木公園周辺(さいたま市緑区)
アクセス:JR「東浦和駅」から「観覧場所誘導ルート」を通って徒歩約15分
有料観覧席販売:7月2日(水)10:00よりオンラインにて販売開始
※これまで一般開放していた大間木公園内は有料観覧者及び招待者のみ入場可能です。
詳細URL: https://visitsaitamacity.jp/events/29
【岩槻文化公園会場】
開催日時:2025年8月16日(土)19:30~
開催場所:岩槻文化公園(さいたま市岩槻区)
アクセス:東武アーバンパークライン(野田線)「岩槻駅」・「東岩槻駅」から徒歩約40分
有料観覧席販売:7月2日(水)10:00よりオンラインにて販売開始
詳細URL: https://visitsaitamacity.jp/events/30
各会場とも、有料観覧席はオンラインでの事前販売となりますので、詳細を公式サイトでご確認の上、お早めにお申し込みください。
今年の夏も、さいたまの夜空に咲く美しい花火をお楽しみください。
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT