2024.10.7

山形の夜空を彩る8,000発の花火「第一回よねざわ戦国花火大会」10/12開催

山形県米沢市にある「米沢市営野球場」にて、戦国をテーマにした8,000発の花火、ドローンショー、やまがた愛の武将隊による新作演舞を組み合わせた花火エンターテイメント「第一回よねざわ戦国花火大会」が、2024年10月12日(土)に開催されます。

同イベントは、長年開催されてきた夏の名物の花火大会と地域の歴史を組み合わせて、「秋澄花火(しゅうちょうはなび)」として初開催。澄み渡った秋の夜空に浮かぶ大輪の花火と戦国をテーマにしたドローンショーや戦国演舞を満喫ください。

【「第一回よねざわ戦国花火大会」概要】

開催日:2024年10月12日(土)

開催時間:入場無料・各種イベント11:00

     花火大会・有料席13:00開場

     花火大会・無料席16:00開場

     花火大会・開演18:30

TEL:0238-22-9607(よねざわ戦国花火部会)

会場:花火大会メイン会場「米沢市営野球場」

   花火大会場外座席「米沢市営・人工芝サッカーフィールド」駐車場

   各種イベント会場「米沢市営・人工芝サッカーフィールド」駐車場 他

URL:https://sengokuhanabi.com

〈チケット購入方法〉

1.イープラス:https://eplus.jp/yonezawa_sengokuhanabi/

2.全国のファミリーマート

3.米沢市内4か所の販売所  

・米沢市役所2階観光課 市役所2階(平日のみ9:00〜17:00)  

・米沢商工会議所窓口(平日のみ9:00〜17:00)  

・米沢観光コンベンション協会窓口(土日祝含め9:00〜17:00)  

・道の駅米沢総合観光案内所(土日祝含め9:00〜18:00)

◾︎「よねざわ戦国花火大会」とは

「地域の子どもたちに花火の原風景を残したい」という想いから、コロナ禍で途切れかけていた花火大会を有料花火大会として磨き上げ、持続可能な花火大会として残していく活動として始まりました。これまで地域の新聞社が中心となって行っていた市民花火大会を青年団体主導で実施し、これからの地域の盛り上がりを創出するために米沢市史上最大級となる規模の花火が打ち上げられる大会を計画しています。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.drivenippon.com/news/70210/
この記事を書いた人 Drive! NIPPON編集部

SHARE

FAVORITE

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT