2024.9.1

和歌山の観光名所「三段壁洞窟」にて、『星降る洞窟ナイトウォーク』9/14より開催

南紀白浜を代表する観光名所「三段壁洞窟」にて、夜の洞窟探検が楽しめる新感覚イベント「星降る洞窟ナイトウォーク」 が、2024年9月14日(土)より開催されます。

今年で3回目を迎える「星降る洞窟ナイトウォーク」は、500万個の星空を映し出す小型投影機「MEGASTAR CLASS」を使用して、プラネタリウム館と同様に180度の全方向に煌めく500万個の美しい星空を映し出し、洞窟内に天の川を出現させて、まるで星が降っているかのような感覚が体感できるイベントです。洞窟内の展望台では、ライトアップされた岩肌や波が夜の神秘的な雰囲気に変わる演出にも注目。期間中は、星空観察会やキャンドルワークショップ、三段壁フォトコンテストなど、子どもも大人も夢中になれる体験型コンテンツも同時開催されています。

和歌山の観光名所・白浜で、日中とは異なる洞窟探検を体験してみませんか。

【「星降る洞窟ナイトウォーク」概要】

開催日:2024年9月14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)・28日(土)

        10月5日(土)・12日(土)・13日(日)・19日(土)・26日(土)

        11月2日(土)・3日(日)・9日(土)・16日(土)・23日(土)・30(土)

        12月7日(土)・14日(土)・21日(土)・28日(土)・29日(日)・30日(月)・31日(火)

2025年 1月1日(水)・2日(木)・3日(金)・4日(土)・11日(土)・12日(日)・18日(土)・25(土)

    2月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・23日(日)

開催時間:17:00~19:00(最終入場18:50)※8:00~17:00は通常営業

料金:大人(中学生以上)1,500円/小人(小学生以上)750円/幼児 無料

前売りチケット:https://sandanbeki.rezio.shop/ja-JP/product/OVDOFG

URL:https://sandanbeki.com/nightwalk/

※日没前は、屋外からの日差しによりライトアップが見えにくい場合があります。

※洞窟へは専用エレベーターに乗って地下36mまで24秒でご案内いたします。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.drivenippon.com/news/69202/
この記事を書いた人 Drive! NIPPON編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

神戸で冬の観光シーズンを満喫!『神戸おかえり旅キャンペーン』開催
ドライブ・旅行

神戸で冬の観光シーズンを満喫!『神戸おかえり旅キャンペーン』開催

Drive! NIPPON 2024.1.20

Drive! N... 2024.1.20

山形・かみのやま温泉”日本の宿古窯”、「山形ワインバル」チケット付き体験型宿泊プラン販売中
ドライブ・旅行

山形・かみのやま温泉”日本の宿古窯”、「山形ワインバル」チケット付き体験型宿泊プラン販売中

Drive! NIPPON 2024.4.10

Drive! N... 2024.4.10

宮城の地酒飲み比べ!仙台うみの杜水族館にて「魚を肴に 日本酒ナイト水族館」5/25開催
ドライブ・旅行

宮城の地酒飲み比べ!仙台うみの杜水族館にて「魚を肴に 日本酒ナイト水族館」5/25開催

Drive! NIPPON 2024.5.14

Drive! N... 2024.5.14

京都最大級のお菓子ミュージアム「atelier京ばあむ」で、お茶を愉しみ・学ぶ『atelier Tea Time2024』6/22より開催
ドライブ・旅行

京都最大級のお菓子ミュージアム「atelier京ばあむ」で、お茶を愉しみ・学ぶ『atelier Tea Time2024』6/22より開催

Drive! NIPPON 2024.6.15

Drive! N... 2024.6.15

青森「八戸酒造」にて『八仙 夏の蔵まつり』7/14開催!蔵びらきや蔵LIVEも
ドライブ・旅行

青森「八戸酒造」にて『八仙 夏の蔵まつり』7/14開催!蔵びらきや蔵LIVEも

Drive! NIPPON 2024.7.13

Drive! N... 2024.7.13

西日本最大級の民謡の祭典、兵庫・丹波篠山市にて「デカンショ祭」8/15・16開催
ドライブ・旅行

西日本最大級の民謡の祭典、兵庫・丹波篠山市にて「デカンショ祭」8/15・16開催

Drive! NIPPON 2024.8.9

Drive! N... 2024.8.9