2023.12.29

魅力的な愛媛県の「食」に出会えるイベント『foodiscovery(フードディスカバリー)』初開催

愛媛県(えひめ愛フード推進機構)では、2024年2月に旬の愛媛県産食材とグルメに出会えるイベントが開催されます。

2月の毎週土曜日に「えひめ愛ある食の市(えひめ愛あるフードストリートマルシェ)」を“初”開催。愛媛県松山市中心部商店街のアーケード内にイベント開催日限定で青果・鮮魚市場が登場します。「市場」では鮮度バツグンのお魚や旬の高級柑橘が購入でき、本格的な競りも楽しめます。さらに市場で選んだ食材を提携飲食店に持ち込めば、スペシャルメニューとして堪能することも可能です。

また、会場ではご当地グルメや地元の人気スイーツまで、愛媛の「おいしい」が一堂に集まり、愛媛の食の新たな魅力を発見するきっかけとなることでしょう。

さらに、2月の1カ月間、旬の愛媛県産食材や地元ならではの逸品など、産地の魅力が体験できる飲食店フェア「えひめ愛あるメニューフェア」も同時開催。                                                         

2月は、地元の食の魅力が存分に堪能できる松山を訪れてみてはいかが。

【えひめ愛ある食の市(えひめ愛あるフードストリートマルシェ)概要】

開催日時:2024年2月の毎週土曜日(3日、10日、17日 、24日)

11:00〜17:00

※雨天決行

※オープニングの2月3日(土)は、イタリアンの第一人者「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ オーナーシェフ 落合 務」氏が登場。

開催場所:愛媛県松山市大街道商店街

駐車場:会場に駐車場はありません。公共交通でお越しください。

イベント内容:

■市場&競り体験

鮮度バツグンのお魚や旬の高級柑橘がお得に手に入るチャンスです。本格的な競りも楽しめます。

参加費:無料

※競りイベントは1回目13:30~、2回目15:00~。

※競りイベントは各回15分の予定ですが、状況により変更となる場合があります。

■市場スペシャルメニュー

「市場」で購入した食材を提携飲食店に持ち込めば、料理人が「スペシャルメニュー」にアレンジしてくれます。産地ならではの鮮度を堪能してください。

※調理代金が別途必要となります。

■産直・物販ブース

とれたての新鮮な魚介類や柑橘をはじめ、人気の特産品やできたてグルメなど、新たな愛媛のおいしさに出会えます。

出展ブース(一例)

・愛媛オリジナルブランド「甘平」や高級品種「せとか」などのかんきつ食べ比べ

・真鯛(マダイ)、鰤(ブリ)、鱧(ハモ)など、瀬戸内&宇和海のおさかなメニュー

・愛媛あかね和牛や愛媛甘とろ豚など、愛媛のブランド肉メニュー

・愛媛の地酒やクラフトビールの販売

【えひめ愛あるメニューフェア概要】

開催期間:2024年2月1日(木)~2月29日(木)

開催場所:愛媛県松山市内の飲食店

メニューフェアの内容:

海あり、山あり、清流あり。愛媛の豊かな自然は天然のパントリーです。

その時々の豊富な愛媛の食材を生かし、旬の食材を新鮮なまま食べられる産地の魅力が体験できる飲食店フェアを開催。

様々な種類のかんきつはもちろん、宇和海や瀬戸内海で水揚げされたピチピチの魚介類、手塩にかけて育てられたブランド肉など、今だからこそ味わいたい、愛媛の食材が主役。

そして食材の魅力を知り尽くした料理人が、生産者の想いをつなぎ、記憶に残る一品を提供します。

訪れたからこそ味わえる「えひめの食」をぜひ堪能ください。

■公式サイト

<foodiscovery>公式サイト:https://foodiscovery.jp/

えひめ愛フード推進機構公式サイト:https://www.aifood.jp/

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.drivenippon.com/news/64223/
この記事を書いた人 Drive! NIPPON編集部

SHARE

FAVORITE

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT