2023.12.27

【100年フード】山形を代表する郷土料理。山形県「山形芋煮」

「伝統の100年フード部門〜江戸時代から続く郷土の料理〜」に認定されている、山形県の「山形芋煮」。

山形といえば「芋煮」!江戸時代から続く山形を代表する郷土料理です。江戸時代に河川舟運に携わる人々が河原で鍋をしたのが始まりとされます。そんな由来があることからか、現在でも河原で行われるのが山形風。職場、家族、友人などの仲間たちが河川敷に集い、一緒に調理した芋煮を食する「芋煮会」は秋の山形の風物詩です。

また、同じ山形県内でも地域によって味付けや具材が異なり、自分の土地に対する思い入れが詰まっています。山形市など山形県内陸地方では、さといも、牛肉、こんにゃく、ネギを基本とした醤油味が主流ですが、日本海側の庄内地方では、豚肉を使用し、味噌味になります。時には、味や具材の違いにより、「芋煮論争」に発展することもあるのだとか。

例年9月の第3日曜日には、「日本一の芋煮会フェスティバル」が開催されます。直径6.5mの日本一の大鍋と重機で、約30,000食分を超える食材を一気に調理する光景は、まさに「日本一」を名乗るにふさわしい芋煮会。山形名物の芋煮をぜひ堪能ください。

【100年フード】ページはこちら https://www.drivenippon.com/foodculture/food-yamagata/

【日本一の芋煮会フェスティバル協議会】

https://imoni-fes.jp

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.drivenippon.com/news/64202/
この記事を書いた人 Drive! NIPPON編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

【100年フード】栄養価たっぷりな名物郷土料理。栃木県「しもつかれ」
ドライブ・旅行

【100年フード】栄養価たっぷりな名物郷土料理。栃木県「しもつかれ」

Drive! NIPPON 2023.10.9

Drive! N... 2023.10.9

【100年フード】磯の香りを楽しむ郷土料理。愛媛県「いぎす豆腐」
ドライブ・旅行

【100年フード】磯の香りを楽しむ郷土料理。愛媛県「いぎす豆腐」

Drive! NIPPON 2023.11.4

Drive! N... 2023.11.4

【100年フード】魚を余すところなく味わう伝統料理。大分県「頭料理」
ドライブ・旅行

【100年フード】魚を余すところなく味わう伝統料理。大分県「頭料理」

Drive! NIPPON 2023.11.8

Drive! N... 2023.11.8

【100年フード】おもてなしの食文化を継承する、岩手県「わんこそば」
ドライブ・旅行

【100年フード】おもてなしの食文化を継承する、岩手県「わんこそば」

Drive! NIPPON 2023.11.17

Drive! N... 2023.11.17

【100年フード】野菜の旨味をたっぷり味わう、宮城県「けの汁」
ドライブ・旅行

【100年フード】野菜の旨味をたっぷり味わう、宮城県「けの汁」

Drive! NIPPON 2023.11.19

Drive! N... 2023.11.19

【100年フード】爽やかで上品な一品料理。山形県の「むきそば」
ドライブ・旅行

【100年フード】爽やかで上品な一品料理。山形県の「むきそば」

Drive! NIPPON 2023.11.20

Drive! N... 2023.11.20