2023.11.28

【100年フード】希少な大豆を絶品納豆に!山梨県「あけぼの大豆納豆」

「未来の100年フード部門〜目指せ、100年!〜」に認定されている、山梨県の「あけぼの大豆納豆」。

あけぼの大豆は、主に身延町曙地区で生産されている甘みと深みがある在来種の大豆です。普通の大豆の2倍の大きさで甘みと深みがあり大変栄養価の高い大豆なのだとか。

このあけぼの大豆を通年で多くの方々に知ってもらいたいということで、20年前から作り始めたのがあけぼの大豆納豆。精進料理をお寺で気楽に食べてもらうため、「おてらんち」という気さくなネーミングで始めたランチの一品に加えられました。

国内はもとより、海外からの特にビーガン・ハラール等の観光客にも安心して食べられる和食・精進料理体験として人気を集めています。昔は修行僧に、そして今は世界で食される身延町の特産として世界へと継承していくことを目指しています。

【100年フード】ページはこちら https://www.drivenippon.com/foodculture/food-yamanashi/

【宗教法人覚林坊】

https://kakurinbo.jp/

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.drivenippon.com/news/63576/
この記事を書いた人 Drive! NIPPON編集部

SHARE

FAVORITE

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT